ダイソーのメガネのくもり止めペンタイプ・シートタイプの効果を検証!
ダイソーのスッキリ使えるメガネのくもり止めを紹介します。携帯に便利で塗るだけでOKのペン仕様、ウェットやドライなど拭くだけと簡単なシートタイプと好みで選べるアイテムの使い方や、くもり止め効果の検証結果を詳しくお届け! ほかにも、クロスやメガネクリーナーなど関連するグッズも併せて紹介。さらに、「どこに売ってるの?」と探しがちな店内の置き場、「フェイスシールドにくもり止めは使えるのか?」といった気になる疑問についても詳しく解説していきます♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 95779
- 9
- 0
-
いいね
-
クリップ
ダイソーのメガネのくもり止めは安いのに利便性が高くて◎
ダイソーのメガネのくもり止めは低価格ながらシートやペンタイプなどの種類があり、好みや使用シーンに合わせて選ぶことが可能です。ここからは、ダイソーで販売されている利便性が高いメガネのくもり止めを3種類紹介し、使い方やくもり止めの検証まで詳しくお届けします!
ダイソーの携帯に便利なメガネくもり止めペンタイプ
- 商品名:メガネくもり止めペンタイプ
- 値段:110円(税込)
- 内容量:1個
- 商品サイズ(ペン):横1.3cm×奥行1.1cm×長さ8.8cm
携帯にも便利な、ペンタイプのくもり止め。サッと塗れるラクさはもちろんですが、スリムで収納しやすいのでペンケース・ポーチ・ポケットなどに入れて、スッと取り出すことが可能ですよ。また、約60回分の使用が可能でコスパも高めです♪
キャップを外すと、もはやペン! ペン先のナナメ具合がマーカーのようにしか見えません。キャップには引っ掛ける部分も付いているので、手帳やノートへのチョイ掛けにもグッドです。
ダイソーのメガネくもり止めペンタイプの使い方
- 1.レンズにホコリや異物が付着していた場合は水で洗い流す
- 2.メガネのレンズの水気が無くなるまで乾かす
- 3.キャップをはずしてレンズ両面の全面に塗る ※強くこすりすぎない
- 4.30秒ほど放置し液が乾いたらメガネクロスで拭きあげる
レンズに使用する際は、まんべんなく塗りこむのを意識してください。また、使い始めのキャップは固くなっていて開けにくい場合が。そんなときは、本体とキャップをねじるようにすると開けやすくなりますよ。
ダイソーのメガネくもり止めペンタイプの効果を検証
左目側の両面のレンズだけにくもり止めを塗って、検証開始。ちなみに、塗った側は水に塗れたようなテカリが強く感じられます。
- くもり止めを塗った左側はクリアな視界になった
フライパンで炒めた湯気が立つおかずに老眼鏡を近づけたところ、くもり止めを塗った左側はクリアな視界に! くもり止めを塗っていない右側と比べてみると、一目瞭然。
検証した結果、ペンタイプのくもり止めは、効果が期待できることが判明しました。乾くまで待つ時間が少しあり手順も多いですが、このような結果であれば満足できるな思いました。
ダイソーの速乾性の高いくもり止めメガネクリーナー
- 商品名:くもり止めメガネクリーナー
- 値段:110円(税込)
- 内容量:12枚
- 商品サイズ(シート):横15cm×縦10cm
『くもり止めメガネクリーナー』は、セミウェットのシートタイプ。見た目は携帯ウェットシートそのもので、バッグの中やデスク上にあっても悪目立ちしません。速乾性が高いのでセミウェット仕様でありながらも、から拭きの必要性がない点やクリーナー要素も含む点も魅力です。
シート自体は高さ約7.6cmのコンパクトサイズに折りたたまれて封入されていますが、広げるとおよそ4倍に。少し粗目で薄く、濡らして絞ったぐらいの湿り具合を感じました。
ダイソーのくもり止めメガネクリーナーの使い方
- 1.1枚取り出しレンズの内・外側をはさむようにして拭きあげる
- 2.よりキレイにしたい場合はシートを使ったあとメガネクロスで拭く
基本的に、から拭きは必要ありませんが、よりキレイにしたい場合はクロスを使って仕上げるのがおすすめ。また、クリーナー要素も含んでいますがシートを使う前にレンズのホコリや異物が気になる方は、ほかの種類と同様に水で洗い流して乾かしてから本品で拭いてください。
ダイソーのくもり止めメガネクリーナーの効果を検証
- くもり止めを塗った左側と塗っていない右側は同じくもり具合
メガネの左目側のレンズだけに、くもり止めを塗り検証を始めました。電子レンジで温めたマグカップに入ったお湯に、メガネを近づけます。その結果なんと、どちらも同じ具合にくもってしまいました! まんべんなく覆うように左側を拭きましたが、このような残念な結果に……。
さらに、ダメ押しでもう1枚使用して左側を拭いてみましたが、くもるのは変わらずでした。しかし、クリーナーとしてはホコリや指紋汚れなどサッと拭きとってくれる優秀さを感じ、携帯したいアイテムだと思いました。
ダイソーの繰り返し使えるメガネくもり止めシート
- 商品名:メガネくもり止めシート
- 値段:110円(税込)
- 内容量:1枚
- 商品サイズ(シート):横15cm×縦15cm×厚み0.1cm
約1か月繰り返し使えるドライタイプの『メガネくもり止めシート』。息を吹きかけて拭くと、スッキリな視界が期待できます。また、1か月過ぎたらメガネ拭きとして使えるので、くもり止め以外の魅力もあるアイテムです♪
縦に半分にし3つ折りされ高さが約8cmとコンパクトになった状態で封入されていますが、広げると約6倍になります。見た目はメガネクロスと変わらず、馴染みやすいイエローベージュが目を引きます。触ってみると、100均とは思えないしっかりとした厚みや、しっとりとした感触もあり好印象です。
また、パッケージの上部を切ることによりチャック式の保存袋に変身! 持ち運びが便利で衛生的にも◎な点もグッドでおすすめですよ♪
ダイソーのメガネくもり止めシートの使い方
- 1.レンズにホコリや異物が付着していた場合は水で洗い流す
- 2.メガネのレンズの水気が無くなるまで乾かす
- 3.両面のレンズに息を吹きかけ、くもらせる
- 4.くもらせたレンズ両面をシートで挟み、やさしく拭きあげる
レンズに息を吹きかけてシートを使っても、くもる場合には同じ手順を再度おこなうといいそうです。また、ドライタイプのシートなので強く拭くとレンズに傷が付く原因になりますので注意してくださいね。
ダイソーのメガネくもり止めシートの効果を検証
- くもり止めを塗った左側が、ハッキリとクリアな視界になった
メガネの左目側のレンズだけをシートで拭いて、検証開始です。炊飯器からよそった、ごはんが入った茶わんにメガネを近づけてみました。感動と驚きで声がでるほどクッキリ&ハッキリと、くもり止めを塗った左側だけがクリアな視界になりました!
個人的には、1番くもり止めの効果が期待できるアイテムで◎。1か月繰り返し使えるのはもちろんですが、そのあともメガネクロスとして2次利用できる点も優秀かつ利便性が高いなと感じます。
ダイソー店内のメガネのくもり止め売り場はどこ?
- 伊達メガネや老眼鏡コーナー付近
ダイソー店内では、伊達メガネや老眼鏡コーナーにくもり止めも一緒に陳列されていることが多いです。編集部スタッフの最寄り店舗(小型)では、レジ裏の携帯できるグッズとまとめた老眼鏡コーナーの下のほうに陳列されていました。
大型店舗ではスペースもあるため展開の仕方も見やすく、上の方に陳列されているので見つけやすいこともありますよ。
水中メガネのくもり止めはダイソーにある?
LIMIA編集部スタッフが調べたところ水中メガネ用のくもり止めは、2021年9月現在、ダイソーのネットショップでは取り扱いがないことが判明。スタッフが訪れた店頭でも見つけられず、扱っていない様子です。しかし、ゴーグルとして使う水中メガネは扱っていますので、くもり止めはスポーツ用品や専門ショップで買うなど使い分けると費用的にもいいかもしれませんね。
ダイソーのメガネのくもり止めはフェイスシールドにも使える?
メガネのくもり止めの用途は、ガラスやプラスチック製のレンズやサングラスなどに使用することです。フェイスシールドはプラスチック製のものがほとんどであり、素材だけを見れば使用はできます。しかし、正規の使い方ではないので、様子を見ながら使用してみるといいでしょう。
ダイソーにはくもり止め以外にも使えるメガネグッズがある!
ダイソーには、くもり止め以外にも便利で使えるメガネの関連グッズがそろっています。メガネのレンズに垂らして使う液状タイプのクリーナーや定番のクロス、フレームに使いずれ落ちを防ぐストッパーや首に掛けて失くしにくくなるコードなど役にたつものばかり! 気になる方はぜひ、チェックしてみてくださいね。
▽ダイソーの使えて便利なメガネ関連グッズをチェック!
その他の100均記事はこちら
※店舗によって品ぞろえが異なり、在庫がない場合があります。
※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2021年9月)に基づいたものです。
※掲載商品については予告なく廃盤、仕様変更等が発生する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※くもり止めの持続期間は使用環境により異なります。
- 95779
- 9
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソーのマジックテープ8種類|サイズと色展開、向いている使い方LIMIA編集部
-
ダイソーのホットビューラー最新情報!使い方実例や口コミ、売り場はどこ?LIMIA編集部
-
*訂正有り*<100均>キャンドゥで発見♡ ニトリにそっくりな『滑り止めシート』yon
-
100均ダイソーのフライパンが500円なのに使える!おすすめ品を徹底レビューLIMIA編集部
-
スリーコインズの首かけスマホホルダーの使い心地は?ながら充電もできて便利すぎた!LIMIA編集部
-
【100均DIY】OLFAの黒刃が登場!ダイソー・キャンドゥ・セリアの小型カッターナイフを比較LIMIA編集部
-
100均ダイソーのメイクブラシを徹底口コミレビュー!URGLAMや春姫LIMIA編集部
-
【ダイソー×LIMIA】ちょこっとまな板2種をレビュー!コンパクトな多機能まな板の実力は?LIMIA編集部
-
ダイソーのダンボールファイルボックスが優秀!組み立て方やメリット・デメリットを解説LIMIA編集部
-
ダイソーのシール剥がしが使える!使い方やプラスチックなど使える素材は?LIMIA編集部
-
ダイソーのアイテープおすすめ8種類を徹底比較!使い方も紹介LIMIA編集部
-
【ダイソー×LIMIA】メッシュ生地のマルチ収納ボックスが使える!LIMIA編集部
-
【2024年】100均セリアのキャンプ用品が使える!おすすめのアウトドアギア23選LIMIA編集部