
【動画】誰でも簡単♡ ワイン箱でサイドテーブルをDIY!
お家で飲み物を飲みながら、食べ物を飲みながらくつろいでいる際、「コップやグラス、お皿などをちょっと置きたいけど置く場所がない」なんてことはありませんか?
そんなお悩みを解決してくれるのがキャスター付きのサイドテーブル。
今回は、そのサイドテーブルを、ワイン箱を使っておしゃれに作ってみました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 19596
- 165
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
・ワイン箱
・有孔ボード
・キャスター
・接着剤
・ガムテープ
ワインを多数購入するとき以外でも、ワインの箱は手に入れることができます!
それだけでもおしゃれな小物入れとして使えそうですね。
作り方
1. ワイン箱を4箱用意し、画像のように接着剤で繋ぎ合わせます。
2. つなぎ目をガムテープで補強します。
3. 裏返して、接着剤で有孔ボードを箱に貼り付けます。
4. 3時間乾燥させます。
5. 有孔ボードにキャスターを取り付け、ガムテープを剥がします。
完成です♪
少ない材料と工程でおしゃれで便利なサイドテーブルが作れましたね☆
リビングでのちょっとした置き場として大活躍するアイテムです。
気になった方はぜひ作ってみてください!
- 19596
- 165
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチンに収納カウンターをDIY!超簡単なテーブル脚の作り方も紹介しますノリエ
-
【簡単DIY】おしゃれに目隠し!プリンター収納アイデアまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
ちょっと手を加えるだけ!りんご箱活用方法の実例mirinamu
-
コップ収納のテクニックとは?100均DIYや整理整頓のコツなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【特集】収納棚DIYまとめ18選!100均やすのこを使ったアイデアなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
便利なワゴンをDIY♪真似したいアイデアが大集合!LIMIA DIY部
-
紙袋をスッキリ収納するアイデア!活用法やおすすめ収納グッズも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
セリアのアイアンバーが万能すぎる!活用方法7選HANDWORKS*RELAX
-
10分DIY★お掃除楽々♪キャスター付きゴミ箱の作り方____pir.y.o
-
「すのこ棚」をDIY!初心者でもできる簡単でおしゃれな実例まとめLIMIA DIY部
-
100均活用術も♪カラーボックスと野地板で憧れの作業台をDIY!HANDWORKS*RELAX