
100均の手ぬぐい1枚を使ったかわいいベビーチュニックの作り方♪
LIMIA ハンドメイド部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
今回は着古したTシャツを使ってコースター作りにチャレンジします。
是非試してみてください♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
・Tシャツ
・はさみ
・裁縫セット
1.古いTシャツをバスト部分で切り落とす。
2.5cmほど余白が出るように折る。
3.3cm幅で切る。
4.一番端を切って、残りは斜めに切り、1本の布にする。
5.三つ編みにする。
6.円状に回しながら裏を縫い、お好みのサイズになったら糸を結びます。
裁断する位置を間違えると、布が短くなってしまうので注意してください。今回はコースターを作りましたが、大きくすると、鍋敷きやチェアマットを作ることも…是非参考にしてみてください。
材料はこちらからも入手可能となっていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。