コストコのロティサリーチキンを攻略!切り方やアレンジレシピ、冷凍方法も
『コストコ』の『ロティサリーチキン』の値段やアレンジレシピ、切り方や冷凍方法を写真付きで解説します。一羽丸ごとローストしたお肉は、クリスマス時期以外でもチキンスープやカレー、照り焼きや炊き込みご飯、お弁当やチャーハン、トマト煮などあらゆる料理にリメイクが可能で人気。基本の温め方から、食べきれないときに次の日もおいしく食べられるストック術も必見です!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 217819
- 168
- 0
-
いいね
-
クリップ
コストコで人気のロティサリーチキン!値段・カロリー・味付けは?
- 値段:699円(税込)
- 内容量:1羽
- カロリー:164kcal(100g当たり)
- 味付け:ほんのり塩味
コストコの商品の中でも特に人気の、ローストされた鶏が一羽丸ごと楽しめる『ロティサリーチキン』。
ボリュームがあるのに値段は699円(税込)とコスパが良いおすすめの商品です。丸焼きは見た目もインパクトあり、パーティーの主役にもぴったり!
とても人気なのでクリスマス時期には整理券が配布されることも。ゲットするためには、なるべく開店直後を狙って行くのがポイントです。
コストコでのお買い物にはPayPayカードがおすすめ
コストコで買い物をするならPayPayカードでの支払いがおすすめです!
PayPayカードは、100円(税込)の利用につき、1円相当のPayPayポイント(※1)が還元されます。「コストコは品揃え豊富で安いから」と、ついつい買い過ぎてもPayPayポイント(※1)が還元されるので、二度おいしいのがうれしいところ。\
年会費は永年無料、Yahoo!ショッピングやLOHACOではポイント還元率が5%と高還元になるため、日頃からネットショッピングやPayPayを利用する方には特におすすめのカードです。
※1 出金・譲渡不可。PayPayカード公式ストアでも利用可能。
PayPayカード発行会社の詳細
会社名 | PayPayカード株式会社 |
賃金業登録番号 | 関東財務局(3)第01524号 |
日本賃金業協会会員番号 | 第005865号 |
電話番号 | 03-6706-7950 |
返済シミュレーション |
※貸付条件を確認して、借り過ぎに注意しましょう
コストコのロティサリーチキンの解体方法|簡単な切り方を解説
- 1.ひもをはずし、もも肉からカット
- 2.手羽をカット
- 3.胸肉をカット
- 4.ささみをカット
- 5.骨についた肉を削ぎ落とす
一羽丸ごとローストされたコストコのロティサリーチキンは、そのまま食べるのも良いですが、食べやすいようにカットしてから食べるのもおすすめです。
ここでは、食べやすくてアレンジ料理もしやすくなるよう、もも肉(チキンレッグ)・手羽(チキンウィング)・胸肉・ささみと部位ごとに切り分ける解体方法を紹介します。
上記の5ステップで簡単に捌けるのでぜひ試してみてくださいね。
コストコのロティサリーチキン解体手順1. ひもをはずし、もも肉からカット
まずは足を縛ってある紐を外します。外したら写真の点線を目安に、胴体と足のつけ根に上から1/3ぐらいのところまで包丁を入れて、手で剥ぎましょう。
写真のようにもも肉を両サイドカットしたら完成。チキンレッグは、肉が柔らかく軟骨もないので、比較的簡単に切り離すことができます。難しいときは、手で足をつかんで上に向かってぐるっと回すとより簡単になりますよ。
コストコのロティサリーチキン解体手順2. 手羽をカット
次に写真の包丁を当てているところを目安に、胴体と手羽のつけ根に包丁を入れて「手羽(チキンウィング)」をカット。骨に向かって切り込みを入れていくと簡単に取ることができます。
写真のように両サイドカットしたら完成です。上手に切り離せないときは、もも肉のときと同じように手でつかんで、上に向かってぐるりと回しましょう。
コストコのロティサリーチキン解体手順3. 胸肉をカット
次は、写真の点線を目安に中央の骨に沿って包丁を入れて「胸肉」を取り出します。中央の骨は手で触って確認しましょう。
中央に切れ目を入れたら、写真のように手でグッと開きましょう。中央に見えるのがささみなので、そこを避けて身が繋がっている部分を包丁で切って剥がします。
写真のように両サイドのむね肉を剥がすことができたら完成。骨についた部分は最後に取るので、ある程度剥がせたらOKです。
コストコのロティサリーチキン解体手順4. ささみをカット
次は、中央の骨に残っている「ささみ」部分をカットしましょう。ささみは、骨にしっかりと付いていて取れにくいので、中央の骨から剥がすように切りましょう。
写真のようにささみを2つ切り離すことができたら完成です。
コストコのロティサリーチキン解体手順5. 骨についた肉を削ぎ落とす
最後は、骨に残ったお肉を削ぎ落としましょう。スプーンなどを使うとキレイに落とすことができるので、やりやすい方法でチャレンジしてみてくださいね。
削ぎ落としてみるとこんなに量がありました。骨の周りにもお肉は意外と残っているので、捨ててしまわないように注意してくださいね。
また骨から出るダシもとっても美味しいので、捨てずにスープなどのレシピに活用するのがおすすめです!
コストコのロティサリーチキンの温め方と基本の食べ方|ふっくら?パリッと?
コストコでは、温かい状態で販売されているロティサリーチキンですが、購入してからすぐに食べられないときは、温め直してから食べるのがおすすめです。
丸ごと温め直したいときと、カットして冷凍保存した部位を温めたいときの両方を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
コストコチキンの温め方|身をふっくらと仕上げたいとき
- パッケージのフタを取り外し、500Wのレンジで8分温める
冷えてしまったロティサリーチキンを丸ごとふっくらと仕上げたいときは、パッケージに記載されている温め方がおすすめ。肉汁が出てきて、ふっくらジューシーに仕上がりますよ。
カットして冷凍保存した部位は、自然解凍してから温めたり、電子レンジの解凍モードを活用したり、500Wで5分程温めてみてくださいね。
コストコチキンの温め方|皮をパリッと仕上げたいとき
- 500Wのレンジで5分温めたあとに、250度のオーブンで10分焼く
ロティサリーチキンを丸ごと、身をふっくら皮をパリッと仕上げたいときにおすすめなのが、レンジとオーブンの組み合わせで焼くこと。
カット済みの冷凍した部位を使う場合は、500Wで3分温めたあとに250度のオーブンやグリルで5分ほどを目安に焼いてみてくださいね。一手間でグッと本格的な仕上がりになりますよ!
コストコのロティサリーチキンのアレンジレシピ5選|骨を使ったスープやチキンソースも!
ここからは、コストコのロティサリーチキンを使ったおすすめのレシピを5つ紹介。惣菜を買うよりも手作り感があり、一から手作りするよりも簡単なレシピをピックアップしたので、ぜひ参考にしてみてください。
また、ネットの声を調査してみるとチャーハンやピラフ、炊き込みご飯、カオマンガイやサムゲタンなどに活用した情報も。レシピ以外にもオリジナルの料理アイデアを見つけてみるのも楽しいですね!
コストコのロティサリーチキンおすすめアレンジ1. 食欲を刺激する「玉ねぎとニンニクのソース」
材料(チキンレッグ1本分)
・おろしにんにく……小さじ1
・玉ねぎ……1/2個
・酒……大さじ2
・みりん……大さじ1
・しょうゆ……大さじ1.5
作り方
- 1.たまねぎをすりおろす
- 2.全ての材料を入れて中火で加熱し沸騰させる
- 3.沸騰したら弱火にして3分煮詰める
こちらは、コストコのロティサリーチキンにソースをかけるだけのおすすめアレンジレシピ。ロティサリーチキンをレンジやオーブン、フライパンで温め直したら上からソースをかけましょう!
切り取った骨付きのもも肉(チキンレッグ)を使うと豪華で美味しい一品になりますよ。味を変えたいときや、メイン料理として食卓に出したいときにぴったりです。
コストコのロティサリーチキンおすすめアレンジ2. 朝ごはんにもぴったりな「サンドイッチ」
材料(2個分)
・ディナーロール……2個
・ロティサリーチキンの胸肉……挟む分だけ
・レタス……1枚
・マヨネーズ……適量
・スイートチリソース……適量
作り方
- ロールパンに切れ目を入れてレタスや胸肉を挟む
- マヨネーズとスイートチリソースを上からかける
コストコのロティサリーチキンの胸肉を野菜と一緒にロールパンにサンドしたら、マヨネーズとスイートチリソースをかけるだけの簡単レシピ。お好みでキュウリやトマトなどを入れるのもおすすめです。
ロールパンではなくトルティーヤで巻いてサラダラップにしても美味しいので、ぜひ試してみてくださいね。
コストコのロティサリーチキンおすすめアレンジ3. 野菜たっぷり!簡単にできる骨を活用した「鶏がらスープ」
材料(2人前)
・鳥の骨……1匹分
・じゃがいも……2個
・人参……1/2本
・玉ねぎ……1/2個
・醤油……大さじ1
・コンソメキューブ……2個
作り方
- 水1Lに骨とカットした野菜を入れて30分間煮込む
- 野菜が柔らかくなったら骨を取り出す
- 最後に調味料を入れたら完成
コストコのロティサリーチキンの骨を活用した、コンソメスープのレシピを紹介します。肉を落としたあとの骨まで料理に生かせますよ!
作り方は1Lのお湯に骨と切った野菜を入れて煮込んだら骨を取り出し、調味料を入れるだけととても簡単。骨から出るダシとコンソメがマッチして美味しいので、作ってみてくださいね。材料にキャベツやきのこなど加えてアレンジしてみるのもおすすめ!
コストコのロティサリーチキンおすすめアレンジ4. 前菜にぴったりな「チキンサラダ」
材料(2人前)
・ロティサリーチキン……適量
・サニーレタス……適量
・茹で玉子……1個
・ミニトマト……4個
・粉チーズ……お好みで
<シーザードレッシング>
・マヨネーズ……大さじ1
・肉汁……大さじ1(足りない場合は水を加える)
・塩、粗びき黒こしょう……各少々
・おろしにんにく……少々
・レモン汁……少々
作り方
- チキンやサニーレタスなどをお皿に盛り付ける
- 上からドレッシングと粉チーズをかけたら完成
次に、チキンシーザーサラダのレシピを紹介します。コストコのロティサリーチキンは、骨から削ぎ落としたお肉でも良いですし、むね肉を使うのもおすすめです。
シーザードレッシングには肉汁も入れているので、旨味たっぷりの美味しいサラダになりますよ! 上からお好みで粉チーズをかけて召し上がってくださいね。
コストコのロティサリーチキンおすすめアレンジ5. ほっこり温まるクリームシチュー
作り方
- 1.カットした具材と一緒に骨を煮込む
- 2.ルーを入れる前に骨を取り出す
最後に、たま母さんのロティサリーチキンのお肉と骨を使ったクリームシチューのレシピを紹介します。お肉だけでなく、肉を取ったあとの骨も具と一緒に煮込んでダシを取ることでグッと美味しさがアップ。
ロティサリーチキンの骨まで活用できるのはうれしいですね。カレーにも応用できそうなレシピなのでぜひ試してみてくださいね。
コストコのロティサリーチキンの冷凍方法|食べきれないときはストックで次の日もおいしく!
- 消費期限:2日間
- 小分けにして冷凍保存がおすすめ
コストコのロティサリーチキンの消費期限は2日間。ボリュームがあるので食べきれないという方も多いはず。
そんな方は、残りを冷凍保存しておくのがおすすめです。余りを小分けして冷凍庫にストックしておけば時短料理にもなりますよ。
冷凍方法は、小分けにしてラップで包み保存袋に入れるだけと簡単。温める際は、先ほどご紹介したロティサリーチキンの温め方を参考にしてみてくださいね!
コストコにはロティサリーチキン以外にもおすすめお肉や人気商品が豊富!
一羽丸ごととインパクトがあり、コスパのよいコストコのロティサリーチキン。切り分けて冷凍保存したり、アレンジレシピを駆使したりしておいしく食べきりましょう。「味が薄い」と感じた場合は、適宜調味料を調節してみてくださいね。
LIMIAでは、ロティサリーチキンのほかにもコストコのおすすめの商品を紹介しています。通販で購入できる商品を紹介したものや、店舗で取材した記事などもあるので、気になる方はこちらも合わせてチェックしてみてくださいね。
▼コストコで買うべき人気のおすすめお肉をもっと見る
▼食品から日用品まで総まとめ!コストコの人気商品60選はこちら
※記事内の口コミは、LIMIA編集部の調査結果(2021年11月)に基づいたものです。
※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2021年11月)に基づいたものです。
※価格変動と在庫に限りがあります。
※取扱商品は変更の可能性があります。
- 217819
- 168
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
コストコの人気プルコギビーフ!会員おすすめのアレンジレシピや冷凍保存方法、値段を解説LIMIA編集部
-
コストコの特大サーモンを攻略!簡単なレシピや切り方のコツ、保存方法を紹介LIMIA編集部
-
【コストコ】牛タンブロックを攻略!下処理方法や値段、アレンジレシピもLIMIA編集部
-
コストコマニアおすすめのバーベキュー(BBQ)食材!肉から変わり種まとめLIMIA編集部
-
【2024】コストコお肉の人気おすすめ11選!バーベキューやステーキ肉などレシピ付きLIMIA編集部
-
コストコの冷凍食品おすすめ23選!お弁当の人気おかずや節約になる高コスパ商品LIMIA編集部
-
マックポテトのお得なクーポンや冷めたポテトの復活方法を徹底解説!揚げたてをゲットするコツ&簡単アレンジレシピもLIMIA編集部
-
コストコの特大ティラミスを食べきる!冷凍保存のコツやアレンジレシピLIMIA編集部
-
コストコマフィンの種類と値段|冷凍保存方法やおすすめアレンジレシピLIMIA編集部
-
【2022年】サイゼリヤのテイクアウトメニューまとめ!注文方法や持ち帰り限定おすすめ商品LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コストコの人気チーズおすすめ15選!チューブタイプや個包装などLIMIA編集部
-
コストコの惣菜おすすめ商品!人気のロールサンドやチキン、パーティー向けまとめLIMIA編集部
-
業務スーパーのリッチチーズケーキを実食レビュー!食べ方や解凍方法、簡単アレンジレシピLIMIA編集部