トイレ掃除はシートが便利!おすすめランキングTOP3&使い方を紹介

トイレ掃除を一段とラクにしてくれるお役立ちアイテム、「掃除シート」。今回は、掃除シートを使うときの注意点やおすすめ商品TOP3を紹介します! 耐久性にすぐれた厚手シートや無香料、乾燥に負けないケース付きなど機能性バツグンのものばかり。ピカピカのトイレが目指せますよ。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 40180
  • 16
  • 0
  • いいね
  • クリップ

掃除シートを使うメリット

トイレ掃除をはじめ部屋中の掃除に欠かせないのが、リーズナブルで便利な「掃除シート」です。時間がないときでもパパッと汚れを拭き取れるので愛用している人は多いでしょう。

気が付いたときにすぐに掃除ができる

「掃除シート」は汚れを見付けたら、サッと出して、サッと拭ける手軽さが魅力です。

雑巾やブラシなどの「掃除用具」を使う場合、絞ったり、洗ったりする手間がかかりますが、シートなら時間がない朝でもすぐに掃除が完了します。

シート状なので、温水洗浄便座のノズルや便器のフチなど細かい部分も楽に磨けるのがよいですね。

シートには汚れを落とすための界面活性剤や除菌成分が含まれており、便座、便器、床、壁など、汚れや雑菌が気になるさまざまな部分に使えます。弱酸性や弱アルカリ性のマイルドな液性なので、素材が傷む心配もありません。

使い終わったらトイレに流せる

トイレ用の掃除シートには、大きく分けて「水で流せるタイプ」と「流せないタイプ」の2種類があります。

「水で流せるタイプ」は、使い終わったらトイレにそのまま流せるので手間いらずです。雑巾で拭き掃除をしていた人も、一度掃除シートを使うと便利さが実感できるでしょう。

なお、水で流せるタイプは流せないタイプよりも柔らかく、使っている途中で破れることがあります。床などもしっかり磨きたいときは、厚手で丈夫なものや大判タイプを選ぶとよいでしょう。

おすすめの掃除シート3選

各メーカーからはさまざまな掃除シートが出ています。使いやすさやコストパフォーマンスなどを考慮して選んでみましょう。トイレ用は、水に流せるかどうかもしっかりチェックしたいですね。

爽やかな香り《ミチガエルトイレクリーナー》

エリエール ミチガエル トイレクリーナー シートタイプ 本体 10枚入り + 詰替用 20枚入り(10枚×2個) ×2点 【セット】
商品情報をAmazonで見る

日々のトイレ掃除をより楽しくしてくれるアイテムが、〔大王製紙〕から発売されている《ミチガエルトイレクリーナー》です。

シート全体にキャラクターが描かれており、お掃除するたびに爽やかなオレンジの香りが広がります。厚手でしっかりしているのにトイレに流せるところもポイントでしょう。

ケースは、気密性が高いので、中のシートが乾く心配もありません。

洗面台にも使用OK《トイレクイックル》

トイレクイックル 容器 10枚入
商品情報をAmazonで見る

トイレの掃除シートといえば、〔花王〕の《トイレクイックル》を思い浮かべる人も多いでしょう。半分サイズに切って使えるミシン目入りなので、1枚で便器から床までしっかりと磨けます。

除菌率は99%、抗菌効果は24時間持続するので、いつでも清潔なトイレがキープできますよ。

厚手のふんわりとした表面には無数の凹凸があり、洗浄液がたっぷり含まれています。ごしごし磨いても破れにくく、壁や床の掃除にも最適です。

容器入りは10枚ですが、20枚入りの詰め替え用もあります。コスパが高いので「毎日しっかりお掃除したい」という人におすすめです。

耐久性が高い《キレキラ!トイレクリーナー》

エリエール キレキラ トイレクリーナー 1枚で徹底おそうじシート シトラスミント 本体 10枚
商品情報を楽天で見る

〔大王製紙〕のブランド〔エリエール〕から出ている人気のトイレクリーナーです。立体の凹凸シートには「極細のナノ繊維」が使われており、丈夫で破れにくいと評判です。

こびりついた汚れや雑菌をきれいにかきとり、掃除後はシトラスミントのほのかな香りがトイレに残ります。消臭、除菌、抗菌効果を備えており、小さな子どもや高齢者のいる家庭でも重宝するでしょう。

フリルデザイン容器はおしゃれながら気密性が抜群で、シートが乾燥する心配は無用です。

使うときの注意点

掃除シートを使うときは、使用上の注意事項を確認するのはもちろんですが、以下の2つの点にも気を付けましょう。

乾燥を防ぐ

掃除シートには水分と洗浄液がたっぷり含まれています。

通常は気密性の高い専用のケースに入っており、シートが乾きにくい工夫がされていますが、「ケースのふたはしっかり閉める」「開封したら長く放置しない」など、普段からちょっとした注意が必要です。

袋タイプの場合は取り出し口がシール式なので、時間がたつにつれて粘着力がなくなってきてしまいます。100均の「ウェットシート用のふた」や「詰め替え用ケース」を使うのがおすすめです。

流すときは1枚ずつ

「流せるタイプの掃除シート」には、一般的に「水に溶けやすい素材」が使われています。しかし、一度に何枚も流すとトイレが詰まってしまうので、1枚ずつ流すようにしましょう。

最近の掃除シートは、水に溶ける素材ながらも、厚手で大きめのタイプが多いです。さらに「節水タイプのトイレ」の場合、流れる水の量が少なく、途中の配管で詰まってしまうケースが少なくありません。

流せるタイプでも、流さない方がよい場合もあることを覚えておきましょう。

小まめな掃除できれいを保とう

「トイレ掃除は苦手……」という人でも、掃除シートを活用すれば短時間で楽にトイレ掃除ができるようになります。小まめな掃除で、トイレをピカピカに保ちたいですね。

使い終わった後の後始末も簡単なのもメリットですが、トイレの詰まらせないように十分注意しましょう。

日頃の掃除も業者におまかせ

日頃のこまめな掃除が大切だとわかっていても、忙しい毎日の中で掃除を後回しにしてしまうこともありますよね。そんなときは、家事代行サービスを使って自分の代わりにお掃除してもらうのもひとつの手。

オンラインで家事代行を依頼できる〔CaSy(カジー)〕には、質の高いキャストが在籍しているので、初めての方でも安心。簡単な会員登録と、依頼内容、希望日時を入力するだけで依頼は完了。難しい手続きが必要ないのがうれしいポイントですね♪

詳しくは以下の公式サイトから確認できます。ぜひチェックしてみてください!

トイレ掃除に関するその他の記事もチェック

  • 40180
  • 16
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

暮らしに関するお役立ち情報お届けします。節約や子育て術、家事全般、お掃除や収納の詳しいテクニック、ペットとの快適な暮らしのヒントなど、生活に役立つ情報を見つけて…

LIMIA 暮らしのお役立ち情報部さんの他のアイデア

ハウスクリーニングのデイリーランキング

おすすめのアイデア