DIYと100均と定数管理で叶える家族みんなが片付けやすいキッチン収納
2018年がスタートしました。新しい年になると気持ちもシャキッと新しくなるようで、気分がいいですね。年末の大掃除の甲斐あって、スッキリとしたキッチンをキープしています。今回はキッチンの収納「食器編」をご紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 33054
- 158
- 0
-
いいね
-
クリップ
散らかりがちなのは「食器」
ライフオーガナイザーという活動をしている私ですが、数年前まではなかなか収納が上手くいかず、キッチンに関しては特に悩んでいました。色がたくさんあり過ぎて ゴチャッとして見えたり、食器が少し多いのか収納する場所がない、などです。何年もかけて自分や家族のスキを確認しながら、やっと今の形に落ち着きました。
我が家のキッチン収納のひみつ「定数管理」
まずはキッチンの壁面から。家を建てるときに「思い切りDIYをすると思うので、壁には下地を入れておいてください」とお願いしました。本来なら、吊戸棚を設置する場所ですが、私の場合は「取り出しにくい高さにある吊戸棚はきっと1度モノを収納したら、ほとんど使わないだろう」と思ったので、白い壁だけで引き渡していただきました。もちろん吊戸棚がいけないというのではなく、我が家には不向きだったのです。
その後、吊戸棚の代わりにDIYで作ったキャベツボックスをランダムにビスで固定して、オープン棚として使うように。ここにある食器はすべて4つずつにしています。定数管理することで、パッと見て数が分かりやすいのと、全体的に食器が少ないので、必ず食後すぐに食器を洗って片付ける習慣が身につきました。
壁側には腰の高さより少し高いくらいのカウンターを置いています。100円ショップの商品をたくさん使って収納をしています。
ここには豆皿をまとめて収納しています。こちらも数は4つずつ。定数管理することと、ここに入らないなら買わないと決めています。
ここには布巾をまとめて収納しています。〔セリア〕の《水杉かご》を3つ並べているのは、布巾が減っても倒れないようにするためです。
ここにはカトラリーをまとめています。ここにも〔セリア〕のかごを3つ並べて、種類別で収納しています。
ここにはお弁当グッズをまとめています。〔セリア〕のかご3つに、おかずカップ、割りばし、ストローを収納しています。
下段の大きな収納には使用頻度の低い食器をまとめています。ケーキ皿は〔セリア〕のディッシュスタンドに立てかけて、柄が見えるようにしています。こちらも大皿以外はすべて4つにして定数で管理しています。
もうひとつの大きな収納にはホットプレートとその隣に〔無印良品〕のファイルボックスを2つ並べています。ファイルボックスの中には料理本と取り扱い説明書を収納しています。上の段にはガラスのコンポート皿や出番待ちの花器をまとめています。
私が考えるキッチン収納のこだわりポイントは2つあります。ひとつは食器の定数管理で見た目をスッキリさせてモノの量を分かりやすくすること。もうひとつは家族の誰でもお手伝いしやすいように、使用頻度を考えて片付ける場所を決めること。
重いモノや使用頻度の低いものは、床に近い場所に収納するなどです。1日のうち長い時間を過ごす場所だからこそ、できる限り快適な空間にしたいですね。
●ライター Rumi
- 33054
- 158
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチン背面収納を少し工夫するだけで時短に!ks._.myhome
-
キッチンツールのおすすめ収納アイデア!引き出しを有効活用しよう!整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
【食器収納アイデア実例15選】100均や無印&ニトリ活用で食器棚やシンク下をキレイに整頓!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
確実に取り出しやすくなる!!奥行きがあるスペースの収納方法。(食器棚編)irodori_sumai
-
自立しないランチョンマットは100均のアレで収納!マスターライフオーガナイザー井手本亜希
-
今すぐ始める!キッチンの断捨離のコツとコスパ抜群の便利整頓アイテム♪LIMIA インテリア部
-
大皿の収納【無印】ファイルボックス整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
壁を傷つけない便利なマグネット収納アイデアきゅう
-
キッチン用品の捨て方と収納方法mai3
-
シンクの下をニトリのアイテムでスッキリ収納しました!maiikkoo
-
【原状回復OK】キッチンの出窓に棚をDIY~第ニ弾・シンク周りの収納編~ayu__maman
-
新生活で暮らしが整う!おすすめ「カトラリー収納」happy♡storage
-
カトラリーの収納場所は引き出しがよい?収納のコツと注意点とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部