壁紙のヤニを落とす方法4選!洗剤・道具別に落とし方を解説

壁紙に付着したヤニの汚れや臭いは、蓄積されてしまうと落とすのにもひと苦労。そこでこの記事では、壁紙のヤニを落とす方法や注意点、汚れを防ぐ方法などを解説していきます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 31218
  • 39
  • 0
  • いいね
  • クリップ

壁紙がヤニで汚れる原因は?

タバコの燃焼時に大量発生する有害物質の「タール」が煙によって室内へと広がり、汚れや臭いとなって壁紙やカーテンなどに付着します。

油性と粘着性をあわせ持つ「タール」は壁紙などに付着すると落としにくく、喫煙を継続することで茶色い汚れとなって蓄積されます。

一度付着した壁紙のヤニ汚れは完全に落とすことはできないため、日頃から蓄積しないように心がけるようにしましょう。

壁紙のヤニを落とす際に気を付けたいポイント

ヤニを落とす際、壁紙の素材によっては傷めたり変色したりする恐れもあります。

また、洗剤によっては体調を崩してしまう場合もあるので、以下のポイントに注意しながら行ってください。

  • 手袋・マスク・換気の徹底
  • 壁紙と洗剤が合うかを確認する
  • 壁紙を強く擦らない
  • 壁紙のつなぎ目に注意する
  • 洗剤を塗布したらすぐに拭き取る

【1】手袋・マスク・換気の徹底

使用する洗剤の刺激によって、手肌が荒れたり気分が悪くなってしまう恐れがあります。手袋とマスクを装着し、必ず換気をしながら行いましょう。

【2】壁紙と洗剤が合うかを確認する

壁紙の素材によって、洗剤の成分で壁紙が傷んだり変色したりする可能性もあります。

事前に壁紙の目立たない場所に洗剤を塗布し、ダメージがないかを確認してから使うようにしましょう。

【3】壁紙を強く擦らない

壁紙は強い力で擦ると破れてしまうため、円を描くようにやさしく汚れを落としましょう

とくに、刺激の強い洗剤や研磨作用がある洗剤・スポンジを使うとき、汚れが落としにくいでこぼことした壁紙のときは注意が必要です。

【4】壁紙のつなぎ目に注意する

壁紙のつなぎ目が濡れると、そこから水分が入り込んでめくれ上がったり剥がれたりしてしまいます

つなぎ目には洗剤がかからないようにし、付近のヤニはつなぎ目と平行方向に拭き取りましょう。

【5】洗剤を塗布したらすぐに拭き取る

こびりついた汚れと洗剤をなじませるためにそのまま時間をおいてしまうと、壁紙の傷みや変色を引き起こしてしまうこともあります。

壁紙は洗剤などの湿気に弱いので、塗布した後は放置せずにすぐに拭き取るようにしてください。

壁紙のヤニを落とす方法|洗剤・道具

洗剤の種類

汚れ落ちの度合い

注意点

重曹

軽いヤニ汚れや臭い落としに

研磨作用があるので擦りすぎに注意

セスキ炭酸ソーダ

重曹で落とせないヤニ汚れや臭い落としに

天然素材(畳み、白木、フローリングなど)は使用不可

アルカリ性洗剤

セスキ炭酸ソーダで落ちないヤニ汚れに

希釈して使用

漂白剤

こびりついた頑固なヤニ汚れに

希釈して使用 色柄物の壁紙は使用不可

高圧洗浄機・スチームクリーナー

軽いヤニ汚れに (洗剤との併用で重度のヤニ汚れにも)

防水加工が施されていない壁紙は使用不可

重曹・セスキ炭酸ソーダ

重曹やセスキ炭酸ソーダは弱アルカリ性の性質を持つため、タールによる油性の汚れを中和して落とします。消臭効果もあるので、ヤニの臭いを一緒に落としたい方にもおすすめです。

必要なもの

  • 重曹水・セスキ炭酸ソーダ水スプレー
  • スポンジまたはブラシ
  • 雑巾

ヤニを取る手順

  • 壁紙のホコリを取る
  • スプレーボトルに重曹水やセスキ炭酸ソーダ水を作る
  • 汚れにスプレーし、スポンジやブラシでやさしく擦る
  • 水拭き後に乾拭きして完了

重曹水やセスキ炭酸ソーダ水のスプレーは、ドラッグストアなどで展開している「激落ちくん」シリーズや、100均の「ダイソー」などでも簡単に揃えられます

自分で重曹水やセスキ炭酸水スプレーを用意する場合は、スプレーボトルにぬるま湯100ml:重曹またはセスキ炭酸小さじ1杯を溶かしましょう。

アルカリ性洗剤

重曹やセスキ炭酸ソーダで落ちないヤニには、キッチンの油汚れを掃除するアルカリ性洗剤もおすすめです。

重曹やセスキ炭酸ソーダよりも液性が強くなるため、希釈して使用しましょう。

必要なもの

  • キッチン用のアルカリ性洗剤
  • ぬるま湯
  • 雑巾

ヤニを取る手順

  1. 1.壁紙のホコリを取る
  2. 2.バケツにはったお湯でアルカリ性洗剤を希釈する
  3. 3.希釈したアルカリ性洗剤で絞った雑巾でヤニを拭き取る
  4. 4.水拭き後に乾拭きして完了

キッチン用のアルカリ性洗剤には「マジックリン」などが挙げられます。壁紙のヤニ汚れはもちろん、キッチンまわりの掃除にも使えるので常備しておくと便利です。

なお、アルカリ性洗剤を希釈する際の割合は、ぬるま湯1ℓ:アルカリ性洗剤50㎖となります。

漂白剤

「キッチンハイター」や「カビキラー」などの漂白剤もヤニ汚れに有効ですが、壁紙に与えるダメージを考えると、こちらは最終手段といえるでしょう。

必要なもの

  • 漂白剤
  • スプレーボトル
  • 雑巾

ヤニを取る手順

  • 壁紙のホコリを取る
  • 漂白剤を水で希釈し、スプレーボトルに入れる
  • 汚れにスプレーし、かたく絞った雑巾で拭き取る
  • すすいだ雑巾で残った洗剤を拭き取り、乾拭きして完了

漂白剤は刺激の強い洗剤となるため、取り扱いに十分注意しながら掃除しましょう。

なお、漂白剤を希釈する際の割合は、水50㎖:漂白剤10㎖となります。

高圧洗浄機・スチームクリーナー

高圧の水の力で汚れを落とす高圧洗浄機や、高温のスチームで汚れを落とすスチームクリーナーは、蓄積されたヤニや油の汚れを落とすのに有効な器具です。

コンパクトタイプも増えているので、洗剤を使いたくない方は活用してみてください。

必要なもの

  • 高圧洗浄機・スチームクリーナー
  • 雑巾

ヤニを取る手順

  1. 1.壁紙のホコリを取る
  2. 2.汚れに高圧洗浄機・スチームクリーナーを吹きかける
  3. 3.水拭き後に乾拭きして完了

洗剤を使用した落とし方でもヤニが落ちないときに、高圧洗浄機やスチームクリーナーとダブル使いする方法もあるようなので、壁紙の素材やヤニの汚れ度合いに応じて使い分けましょう。

壁紙のヤニが落ちない・取れないときは?

洗剤やスチームクリーナーを使っても壁紙のヤニが落ちない・取れないときは、下記を参考に、掃除以外の対応を検討しましょう。

  • 壁紙を塗装する
  • ハウスクリーニングに依頼する

壁紙を塗装する

掃除してもヤニが落ちない壁紙は、塗装で生まれ変わらせることが可能です。

ヤニ止めの入ったシーラーを下塗りし、好きな色の塗料でペイントしましょう。また、時間や労力をかけたくない・仕上がりを重視したい場合は、プロの専門業者に依頼するとよいでしょう。

塗装の依頼なら「くらしのマーケット」

出典:くらしのマーケット

幅広いサービスから複数の専門業者を比較しながら、予算や都合に合わせて選べる「くらしのマーケット」。

壁紙の塗替えや張替えなどの専門業者も多く、損害保険加入の有無や口コミなどを参考に検討できます。壁紙のリフォームのほかにも、ハウスクリーニングなどくらしにまつわるさまざまなサービスを展開中です。

ハウスクリーニングに依頼する

ヤニが落ちないときや広範囲にわたって汚れている場合は、ハウスクリーニングの業者にお願いするのも有効です。

掃除をプロに頼むなら「ハウスクリーニング110番」

1箇所のみの掃除から場所に応じたセットプランまで、自分に合ったバリエーションからプランを選べる「ハウスクリーニング110番」。

全国、24時間365日通話料無料で相談でき、土日祝日もクリーニングの対応をしてくれるのが魅力です。壁紙のヤニ取りと一緒に、キッチンや水まわりなどもまとめて依頼できるのもうれしいポイントです。

壁紙のヤニ汚れを防ぐ方法

  • こまめな掃除を心掛ける
  • 換気扇の近くで喫煙する
  • 空気清浄機を利用する

こまめな掃除を心掛ける

ヤニによる汚れは日々の蓄積によって落としにくくなります。そうなる前に、日頃からこまめに壁紙を掃除しておくようにしましょう。

換気扇の近くで喫煙する

換気扇の近くで喫煙することで、タバコの煙が部屋に広がるのを抑え、ヤニの汚れや臭いの蓄積を防ぐことができます。

空気清浄機を利用する

室内の空気をきれいにしてくれる空気清浄機は、タバコの煙も吸い取ってくれます。所有している方は、喫煙スペースの近くに空気清浄機を置くとよいでしょう。

壁紙のヤニ汚れに関するQ&A

Q1. 壁紙がヤニで汚れる原因は?

A. タバコに含まれる「タール」が汚れや臭いの原因です。

タバコの燃焼時に発生する「タール」が煙にのって室内に広がり、汚れや臭いとなって壁紙やカーテンなどに付着します。

Q2. 壁紙のヤニを簡単に落とす方法は?

A. エコ洗剤のスプレーや壁紙用の掃除シートを活用する。

重曹やセスキ炭酸ソーダのスプレーを常備しておけば、家中のさまざまな場所に使用できるので、ひとつあると便利です。ほかにも、壁紙用の掃除シートなども簡単に掃除できるので、活用してみてください。

Q3. でこぼこした壁紙のヤニを落とすには?

A. 歯ブラシなどでやさしく擦りましょう。

ご自宅の壁紙にでこぼことした凹凸がある場合は、洗剤を使ってヤニを落とすときに歯ブラシを併用するとよいでしょう。壁紙に負荷がかからないよう、やさしく擦るのがポイントです。

Q4. タバコのヤニがつかない壁はある?

A. 汚れの付着を防止する壁紙があります。

住空間の製品を扱う企業やメーカーなどには、ヤニによる汚れや臭いの付着、防カビや抗菌機能などが備わった壁紙が多く展開されています。リフォームなどの機会に、壁紙を見直してみるのもよいかもしれません。

Q5. 壁紙についたヤニはアルカリ電解水で落ちる?

A. アルカリ電解水でもヤニを落とせます。

本記事でも紹介した通り、ヤニ汚れはアルカリの性質を持つ洗剤で落とすことができるため、アルカリ電解水でもヤニを落とすことは可能です。

ただし、弱アルカリ性の重曹やセスキ炭酸ソーダと違い、強アルカリ性になります。強アルカリ性はたんぱく質を溶かす作用があるため、使用時は必ず手袋・マスク・ゴーグルを着用しましょう。

壁紙の掃除に関する記事はこちら!

※お掃除の際には、ゴム手袋をつけて、しっかりと換気を行い作業をしてください。
※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、LIMIA編集部の調査結果(2023年1月)に基づいたものです。
※一般的な使用方法をご紹介しています。製品の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※お手入れをする際は、必ず電源プラグを抜いてから作業を行ってください。
※製品によって、お手入れのしかたは異なりますため、必ず製品の取扱説明書に従って作業を行ってください。

  • 31218
  • 39
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIA編集部の公式アカウントです。手軽な家事の工夫、お得なセール情報、100均グッズ、収納アイデアなど、暮らしに関するオリジナルコンテンツを配信しています。

LIMIA編集部さんの他のアイデア

ハウスクリーニングのデイリーランキング

おすすめのアイデア