プロパンガスとブタンガスって何が違うの?その違いと特徴を徹底解説!
みなさんは、「プロパンガス」と「ブタンガス」という言葉をそれぞれ耳にしたことがあるでしょうか? プロパンガスは、一般家庭用にも供給されているガスとしてご存知の方も多いかと思います。一方、ブタンガスの場合は、聞いたことがあってもどんなものかよくわからないという方が多いかもしれません。実は、プロパンガスとブタンガスは同じ「LPガス」という種類のガスに分類されます。今回は、私たちの生活にかかわりのあるプロパンガスとブタンガスの違いについてご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 150684
- 20
- 0
-
いいね
-
クリップ
LPガスとは?
LPガスは「Liquefied Petroleum Gas」を略した用語で、日本語では「液化石油ガス」と呼ばれるものです。その主な成分は、プロパンガスやブタンガスといった炭化水素化合物になります。
LPガスは原油や天然ガスが埋まっている地中深くに一緒に存在し、メタンガスやエタンガスなどほかのガスと混じった状態で採掘されます。LPガスをプロパンガスとして使用する場合は、-42℃に冷却するか、常温で0.8~0.9MPa(8~9kg/㎠)の圧力をかけることで液化します。同様に、ブタンガスとして使用する場合は、-2℃で冷却、もしくは、常温で0.2~0.3MPa(2~3kg/㎠)の圧力をかければ液化できます。
LPガスを気体から液体にすると、体積をおよそ250倍にも小さくすることが可能です。そのため、容易に持ち運びができるのも利点の1つでしょう。
国内においては、LPガスの多くを輸入により賄っていて、中東のカタール、UAE、サウジアラビアなどから輸入しています。また、LPガスは原油を精製する過程でも取り出すことができるので、国内にあるLPガスの一部は、原油を精製する副産物としても製造されています。
こうして作られたLPガスは家庭用として使用されるほか、工場の燃料として使用されたり、タクシーなどの業務用自動車の燃料として使用されたりしています。実にさまざまな用途で活用されるLPガスは、私たちの生活には欠かせないエネルギーといえるでしょう。
また、LPガスは燃焼時のCO2排出量がガソリンや灯油などに比べおよそ10%少ないことから、化石燃料の中ではクリーンなエネルギーとして位置づけられています。
家庭用で使われるプロパンガスとブタンガスの事例
LPガスの主な成分はプロパンガスとブタンガスですが、家庭用として使用されるLPガスは、プロパンガスを主成分とした、プロパンガスとブタンガスの混合ガスです。家庭用のLPガスが一般的に「プロパンガス」といわれることが多いのは、プロパンガスの占める割合が大きいからです。一方、工業用として使用されているLPガスの主成分は、ブタンガスとなっています。
家庭用LPガスは1948年ごろから一般に普及しはじめ、現在は全国26,000,000世帯以上で利用されていて、供給量は少ないですが都市ガスよりも利用戸数が多いガスです。ガスコンロをはじめ、給湯器や床暖房など幅広い用途に利用されています。
一方、家庭用として使用されているブタンガスもあります。もっとも一般的なのは、カセットコンロ用のボンベに入ったタイプのブタンガスです。そのほかには、使い捨てライターやスプレー缶などの一部にもブタンガスが利用されています。
ブタンガスはプロパンガスに比べ液化する温度が高いため、容易に液化することが可能です。その反面、気化するときに周りから熱を吸収することから、ボンベの温度が急速に低下し、気化不良を起こす場合があります。
そのため、寒冷地などで使用する場合には、ボンベの中身が残ってしまうドロップダウンという現象が起こってしまいます。これを防ぐため、寒冷地用のカセットボンベの中には30~50%をイソブタンにしたカセットボンベなども販売されています。
LPガスの販売・供給のしくみ
一般家庭向けのLPガス(プロパンガス)は、LPガス販売事業者により各家庭に販売、供給されています。
LPガスの販売事業者は全国にあり、大小合わせて約26,000の事業者があります。LPガスの小売りは1997年からすでに自由化されていて、販売事業者が値段を自由に決められるようになっています。また、利用者も自由にガス事業者を選ぶことができ、よりサービスのいい事業者からLPガスを購入することが可能です。
LPガスの値段には、機器の設置費用などが月々の料金に含まれているケースもあり、料金体系も複雑です。また、配管を通して供給される都市ガスとは異なり、ガスボンベを運ぶための人件費や運搬費なども料金に反映されるため、一般的には都市ガスよりも高い設定金額になっています。
全国のLPガス小売り業者で構成される「全国LPガス協会」では、消費者に向けて信頼の高い情報を提供しています。LPガスの販売事業者を選ぶ際は、参考にHPなどをチェックしてみてはいかがでしょうか。
まとめ
ここまで、プロパンガスとブタンガスそれぞれについて解説してきましたが、いかがでしたか?プロパンガス・ブタンガスは両方とも、私たちの普段の生活にかかわり深いものです。ガスを利用するときには今回ご紹介したそれぞれの特徴などを思い出して、LPガスを上手に安全に利用してくださいね。
- 150684
- 20
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
LNGとかLPGって何が違うの?意外と知らないガスの違いを徹底解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
プロパンガスでエネファームを導入するとどうなる?メリットとデメリットLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エコキュートとは?仕組みからガス給湯器との違い、導入メリット・デメリットを解説LIMIA編集部
-
プロパンガスと都市ガス、どっちがお得?料金制度からメリット・デメリットまでご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
オール電化とガス併用、どっちがお得?変更時に必要な費用や使用料金を徹底比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
再生可能エネルギーはどちらが優秀?太陽発電と地熱発電を徹底比較!LIMIA 住まい部
-
エコジョーズ・エコキュートの特徴と価格の違いは?エネファーム・エコワンとの比較も解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エコジョーズのデメリットを解説!メリットや普通の給湯器との違いも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エコキュートとプロパンガスは併用できる!メリット・デメリット・注意点について解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
太陽光発電と風力発電、どちらが効率的?2つのスペックを比較してみたLIMIA 住まい部
-
【2025年】エコキュートのおすすめ11選!メーカー別の比較やメンテナンス方法を解説LIMIA編集部
-
ヒートポンプ給湯器とは?メリットやデメリットも紹介LIMIA編集部
-
太陽光発電の「全量買取制度」と「余剰電力買取制度」、おすすめはどっち?LIMIA 住まい部