エアコンのシロッコファン掃除術!悪臭の原因はシロッコファンのカビ?自分でできるお掃除方法を紹介

エアコンのシロッコファンの簡単な掃除術をお届け! 「エアコンからの風がなんだかカビ臭い?カバーを開けたらカビだらけ!」そんなときはシロッコファンの汚れが原因かもしれません。そこで今回は、シロッコファンの汚れの原因や掃除方法、注意点までまとめてご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 112251
  • 7
  • 0
  • いいね
  • クリップ

エアコンのシロッコファンが悪臭・カビの原因に!?

ここでは、そもそもシロッコファンとはどんなものなのか?シロッコファンについてご紹介します。シロッコファンのすき間にホコリが詰まると、カビが発生しさらに悪臭の原因となることも。そうならないためにも、シロッコファンの掃除が大切です。

シロッコファンとは

「シロッコファン」とは、エアコンの吹き出し口の奥にある送風ファンのことで、「クロスフローファン」とも呼ばれています。

本来は、キッチンにあるレンジフードや換気扇に付属した小型のファンを指す名称のことで、エアコンの送風ファンも羽の形状がこれと似ているため、同じようにシロッコファンと呼ばれています。

エアコン内部の風は必ず送風ファンを通っているので、シロッコファンのすき間に汚れがたまっていると、室内にその汚れを通った空気が広がる可能性があります。きれいな空気を室内に送るためにも、シロッコファンの掃除が大切です。

シロッコファンが汚れる原因

  • ホコリ
  • カビ
  • タバコの煙

シロッコファンには汚れやホコリがたまりやすく、汚れた状態のままでいるとカビや雑菌が発生し悪臭の原因となる可能性もあります。そこで、どんな汚れがたまりやすいのか見ていきましょう。

【ホコリ】
エアコンは、部屋の空気を吸い込んで吐き出すことで送風しているため、部屋の空気中のホコリや汚れがエアコン内に侵入しそこで蓄積されていきます。とくに室内で走り回ることのある小さな子どものいる家庭や、毛が抜けてしまうようなペットを飼っている家庭ではホコリがたまりやすくなります。

【カビ】
シロッコファン周りには、部屋から取り入れた空気を温めたり冷やしたりしている部分があります。そのため、室温との温度差が生まれて結露が発生し、カビの温床となりやすい環境があります。

【タバコの煙】
タバコの煙にはヤニが含まれているため、茶色い汚れを発生させる主な原因となります。またヤニに含まれるニオイの原因物質がエアコン内に蓄積すると、悪臭を発生させることもあります。しかし、タバコ汚れの場合はエアコンの近くでタバコを吸わないようにするだけで、簡単に汚れの蓄積を防ぐことができます。どうしてもそれが難しいときは、定期的な掃除で汚れや臭いを予防しましょう。

エアコンのシロッコファン掃除は自分でできる?

多くのエアコンのシロッコファンは、前面のルーバー(吹き出し口)を外すことで、フロントカバーを外して掃除するフィルターなどと同じように簡単に自分でも掃除できます。

しかし、エアコンのさらに内部の部品は、ルーバーやフロントカバーだけでなく本体カバーをまるごと取り外さないと掃除できません。

取り外すのは結構な手間なうえ、なんとか取り外せたとしても掃除した後に再び取り付けることができなくなったり、プラスチックのパーツを破損させたりする可能性があるため、素人が本体カバーまで外すのはあまりおすすめできません。

LIMIA編集部
スタッフF
ワンポイント
シロッコファンだけを掃除するのではなく、分解して徹底的にエアコン内部の掃除をしたい場合は、プロのクリーニング業者に依頼するのがおすすめです。

エアコンのシロッコファンのお掃除方法

ここでは、エアコンのシロッコファンを実際に自分で掃除する際の手順と、掃除に必要なものを注意点も併せてご紹介します。ぜひ参考にして、効率のよいセルフクリーニングを実践しましょう。

準備するもの

  • ファン用スプレー
  • 掃除機
  • ブラシ(歯ブラシでもOK)
  • ゴム手袋
  • 雑巾
  • ゴミ袋
  • 脚立(踏み台)
  • 養生テープ
  • 新聞紙

脚立や踏み台は、高い位置の掃除を安全に行うために欠かせないアイテム。そのほか、汚水をキャッチしてくれるゴミ袋や、コードなどを保護する養生テープも必要です。また、洗剤で手が荒れないようにゴム手袋をしておくのもおすすめです。

LIMIA編集部
スタッフF
ワンポイント
はじめに掃除機を使えば、大きなホコリを簡単に取り除けるので準備するとよいでしょう。そのほか、アルカリ電解水も必要に応じて用意しましょう。アルカリ電解水は、タバコ汚れに強いので、タバコ汚れが気になる方におすすめです。

掃除の手順4ステップ

  1. 1.エアコンの電源を落とし養生などの下準備を行う
  2. 2.吹き出し口やカバー、フィルターを取り外し掃除する
  3. 3.シロッコファンにファン用スプレーをかけて、ブラシで掃除する
  4. 4.電源を入れて送風しエアコンを乾燥させる

【1】エアコンの電源を落とし養生などの下準備を行う

提供:LIMIA編集部

まずはじめに、エアコンの電源をコンセントから抜いて切っておきましょう。さらに、汚れが落ちても大丈夫なようにエアコンの下にゴミ袋を広げて養生テープでセットします。

そのほか、洗剤や汚水が飛び落ちそうな場所には新聞紙を敷き、必要がある場合はコンセントにも養生をして掃除の下準備は完了です。

【2】吹き出し口やカバー、フィルターを取り外し掃除する

提供:LIMIA編集部

次に、エアコンの吹き出し口(ルーバー)と、前面にあるカバー(フロントパネル)を説明書通りの手順で取りはずします。

フロントパネルの奥にあるフィルターも取り外して、掃除機や雑巾を使いホコリを落とします。これらの部品もホコリがたまりやすいので、この機会にきれいに掃除しておきましょう。

LIMIA編集部
スタッフF
ワンポイント
フィルターは水洗いもできますが、洗った後はしっかり乾燥させる必要があります。水分が残っているとカビの原因になることがあるので注意してください。

【3】シロッコファンにファン用スプレーをかけて、ブラシで掃除する

ルーバーやフィルターなどの掃除が終わったら、シロッコファンの掃除に取り掛かります。
ルーバーの奥にあるシロッコファンは円形で横長の形状をしているため、回転させながら全体にまんべんなくファン用のスプレー(アルカリ電解水)を行き渡らせるようにします。

このとき、30分程度そのまま置いておくと汚れが浮き上がり掃除しやすくなるのでおすすめです。汚れが浮き出てきたら、ブラシ(歯ブラシでもOK )でこすり汚れを取り除きます。シロッコファンの端から端まで、回転させながらブラシで掃除すると簡単に汚れを除去できます。

【4】電源を入れて送風し、エアコンを乾燥させる

最後は、電源を入れてエアコンを乾燥させましょう。せっかく掃除をしてもエアコン内部が生乾きのままだと、カビの原因となることもあります。

それを防ぐためにも、30分から1時間程度エアコンを稼働させて内部まで乾燥させるようにしましょう。その際は、送風運転か暖房が適しています。

エアコンの風とともに、エアコン内に残っている汚水や汚れが出てくることもあります。下準備の際に施したビニールの養生はまだ外さず、吹き出し口に雑巾などを当てて数分程度様子を見ましょう。水が出てこないようであれば、養生をすべて外してお掃除完了です。

エアコンのシロッコファン掃除の注意点

ルーバーやフィルターなどの取り外し方法は、説明書などをしっかりと確認して行いましょう。メーカーや製品によって方法が異なります。

●エアコン掃除用スプレーには「アルミフィン用」と「ファン用」があります。シロッコファンの掃除には「ファン用」のスプレーとブラシを用意しましょう。電化製品の掃除に便利な「アルカリ電解水」でも代用できますが、洗剤に比べると洗浄力や効果が落ちることもあるのでご注意ください。

エアコンの掃除に「カビキラー」や「アルコール」は使用しないようご注意ください。火災や部品のサビの原因になったり、火災を発生させる恐れがあります。

●自分で掃除をする場合は、水をかけてはいけない電装部品や掃除できない箇所を、事前に知っておくと便利です。説明書などを確認しても不安があるときは業者に相談するのが確実です。

掃除をしても汚れや悪臭が取れないときは専門の業者にクリーニングを依頼しましょう。

エアコンのシロッコファンを徹底的にお掃除するならプロに依頼!

エアコン掃除は「ハウスクリーニング110番」がおすすめ!

エアコン掃除を頼みたいという人は、「ハウスクリーニング110番」のお得なプランの利用がおすすめです。

エアコン・キッチン・水回りの3スポットそれぞれで、17,400円(税込)〜まとめて安く綺麗にできるパッケージプランや、26,400円(税込)〜家中まとめて綺麗にできるお家まるごとプランなど、お得なプランが豊富なため、まとめて安く綺麗にしたい!という人におすすめのサービスです。電話でのご相談は24時間365日受付中のため、エアコン掃除にお困りの人はまずは気軽にご相談してみてはいかがでしょうか。

エアコンのシロッコファン掃除に関するQ&A

提供:LIMIA編集部

Q1. シロッコファンの主な汚れの原因は?

A. 「ほこり・カビ・タバコの煙」などの、部屋の空気中に漂う汚れが主な原因です。

エアコンは部屋の空気を吸い込んで吐き出すことで送風しているため、空気中のホコリや汚れがエアコン内に侵入しそこで蓄積されていきます。そのため、タバコの煙は茶色い汚れの原因になります。

また、空気を冷やしたり温めたりするため温度差により結露が生じてカビが発生しやすくなります。詳しくは本編で紹介しているので、参考にしてみてください。

Q2. シロッコファンを長期間掃除しないとどうなる?

A. ホコリや汚れによりカビや悪臭の原因となります。風の通りが悪くなり熱交換が非効率的になるため、電気代が上がる可能性も。

シロッコファンを長期間掃除しないとホコリやカビが蓄積してしまい、カビや悪臭の原因となります。エアコンの風に乗ってカビやいやなニオイが部屋の中にひろがってしまいます。

また、ホコリにより風の通りが悪くなり、熱交換が非効率的になるためエアコンの効きが悪くなったり、電気代が上がる可能性も考えられます。本編でも紹介しているお掃除方法で定期的にメンテナンスするのがおすすめです。

Q3. シロッコファンをキレイに保つには?

A. フィルターのこまめな掃除と、エアコン内部の乾燥が効果的です。

シロッコファンをキレイに保つには、フィルターなどのこまめな掃除と、エアコン内部の乾燥が効果的です。フィルターが汚れていると、シロッコファンにも汚れた空気が取り込まれてしまうので定期的に掃除するようにしましょう。詳しくは本編で紹介しているので参考にしてみてください。

また、カビの発生を防ぐには、エアコン内部を乾燥させるのが大切。冷暖房使用後に1時間くらい送風運転をするとよいでしょう。たとえ毎回できなくても気が付いたときに行うようにしましょう。

エアコン掃除に関するその他の記事はこちら

※記事内の情報は、LIMIA編集部の調査結果(2022年11月)に基づいたものです。
※画像の一部はイメージです。
※お掃除の際には、ゴム手袋をつけて、しっかりと換気を行い作業をしてください。
※お手入れをする際は、必ず電源プラグを抜いてから作業を行ってください。
※製品によって、お手入れのしかたは異なりますため、必ず製品の取扱説明書に従って作業を行ってください

  • 112251
  • 7
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIA編集部の公式アカウントです。手軽な家事の工夫、お得なセール情報、100均グッズ、収納アイデアなど、暮らしに関するオリジナルコンテンツを配信しています。

LIMIA編集部さんの他のアイデア

ハウスクリーニングのデイリーランキング

おすすめのアイデア