換気扇の掃除は簡単にできる?レンジフード掃除のやり方をご紹介

なかなか落ちない油汚れに苦戦してしまう換気扇掃除。今回は、自分でもできる換気扇の掃除方法についてご紹介していきます!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2774
  • 12
  • 0
  • いいね
  • クリップ

換気扇が汚れる原因は?

pixta.jp pixta.jp

キッチンに設置する換気扇は、空気中のホコリや油が付着していくなかで汚れが溜まっていきます。油汚れは時間が経つと固まって落としにくくなるので、半年に1度は換気扇の掃除を行うようにしましょう。

油汚れが固まって落としにくい場合は、洗剤につけ置きする時間をのばしながら汚れを浮かして掃除をするようにしてください。

換気扇を掃除するサイン

pixta.jp pixta.jp
  • 電源を入れているのにキッチンで煙や臭いが漂っている
  • 油汚れでレンジフードの表面がベタついている
  • 整流板やフィルターが汚れてきている

レンジフードの電源を入れたのにキッチンの換気ができない場合は、整流板やフィルターの掃除と合わせて換気扇の掃除が必要です。

フィルターや整流板の掃除をしていても換気扇に油汚れは溜まってしまうので、換気扇カバーやプロペラファンの掃除も行うようにしてください。

換気扇の取り外し方

整流板やフィルターを外す

pixta.jp pixta.jp
  1. 1.整流板やフィルターがネジでとめられている場合はネジを外す
  2. 2.整流板やフィルターを両手で持って手前側から開く
  3. 3.持ち上げるようにして吊り金具から整流板を外す

整流板やフィルターが取り付けられたネジやストッパーを外す際は、落下によるケガ防止のために必ず手で押さえながら作業を進めるようにしましょう。

取り外し方や取り付け方は製品ごとに異なるので、取扱説明書を参考にしながら整流板やフィルターの取り外しを行ってください。

換気扇のファンを外す

pixta.jp pixta.jp
  1. 1.ファンを押さえながら羽根の中心をはずす
  2. 2.換気扇のつまみを回して取りやすいように緩める
  3. 3.ファンを引き抜く

換気扇カバーやプロペラファンの取り外しができない場合もあるので、必ず取扱説明書を確認して取り外し可能な製品であるかを調べるようにしましょう。

油汚れが固まって取り外しができない場合は、ドライヤーの温風を当てることで汚れが柔らかくなって取り外しやすくなるので、ぜひ試してみてください。

整流板の掃除方法

用意するもの

pixta.jp pixta.jp
  • ドライバー
  • ゴム手袋
  • ゴミ袋
  • タオル
  • 雑巾
  • スポンジ
  • 洗剤

掃除の前に

pixta.jp pixta.jp
  • レンジフードの電源を切るかブレーカーを落とす
  • カットした大きめの袋を貼り合わせてキッチンが汚れないようカバーする
  • 取り外す際は換気扇の落下を防ぐため、必ず手で抑えながら作業を進める

換気扇の掃除をする際は誤作動による怪我を防ぐため、作業前に電源を切るかブレーカーを落とすようにしましょう。

ストッパーやネジを外すと換気扇のファンが落下してしまう可能性があるので、取り外し中はファンが落下しないように押さえながら作業を進めてください

換気扇の掃除方法

pixta.jp pixta.jp
  1. 1.用意した大きめの袋に洗剤を溶かした60度のお湯を入れる
  2. 2.換気扇カバーやプロペラファンを30分ほど浸け置きする
  3. 3.スポンジで汚れをこすり洗いする
  4. 4.水気を拭き取って換気扇を元の状態に戻す

換気扇カバーやプロペラファンで取り外せない箇所がある場合は、雑巾に洗剤を染み込ませて汚れを拭き取るのがおすすめです。

掃除後は必ず水気を拭き取り、乾いた状態になってから換気扇を元の状態にするようにしてください。

換気扇の掃除を「ハウスクリーニング110番」に依頼してみよう!

換気扇掃除を頼みたいという人は、「ハウスクリーニング110番」のお得なプランの利用がおすすめです。

エアコン・キッチン・水回りの3スポットそれぞれで、17,400円(税込)〜まとめて安く綺麗にできるパッケージプランや、26,400円(税込)〜家中まとめて綺麗にできるお家まるごとプランなど、お得なプランが豊富なため、まとめて安く綺麗にしたい!という人におすすめのサービスです。電話でのご相談は24時間365日受付中のため、換気扇掃除にお困りの人はまずは気軽にご相談してみてはいかがでしょうか。

換気扇に関するQ&A

Q1. レンジフードに付いているのはすべて換気扇?

A. プロペラファンを採用しているタイプだけが換気扇です。

レンジフードにはシロッコファンと呼ばれるダクトを通して排気を行うタイプと、プロペラファンと呼ばれる直接屋外に排気を行うタイプがあり、プロペラファンを採用しているレンジフードのことを換気扇と呼びます。

Q2. 換気扇はフィルターや整流板がついていても掃除が必要?

A. フィルターや整流板がついていて換気扇の掃除は必要です。

整流板やフィルターには、油汚れがレンジフード内に入り込んでしまうことを防ぐ働きがありますが、油汚れが完全に防げるわけではないので半年に1度は換気扇の掃除も必要です。整流板やフィルター掃除とあわせて換気扇掃除を行うようにしてください。

Q3. 換気扇は調理中以外は電源を切った方がいい?

A. 煙や臭いが残っていると感じる場合は換気扇の電源をいれたままでも大丈夫です。

調理後も煙や臭いが部屋の中に充満していると感じる場合は、換気が終わるまで換気扇を回し続けるのがおすすめです。換気が終わるまでに時間がかかるようになったと感じる場合は、整流板やフィルターとあわせて換気扇の掃除を行うようにしてください。

換気扇に関する記事はこちら!

※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2022年12月)に基づいたものです。
※画像は全てイメージです。
※一般的な使用方法をご紹介しています。製品の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※お掃除の際には、ゴム手袋をつけて、しっかりと換気を行い作業をしてください。
※お手入れをする際は、必ず電源プラグを抜いてから作業を行ってください。
※製品によって、お手入れのしかたは異なりますため、必ず製品の取扱説明書に従って作業を行ってください。

  • 2774
  • 12
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIA編集部の公式アカウントです。手軽な家事の工夫、お得なセール情報、100均グッズ、収納アイデアなど、暮らしに関するオリジナルコンテンツを配信しています。

LIMIA編集部さんの他のアイデア

ハウスクリーニングのデイリーランキング

おすすめのアイデア