
国産だから安心・安全!口コミで選ぶならウォーターサーバーは【シャインウォーター】
ウォーターサーバーを検討している方の中で、「ボトル購入タイプ」か「水道水を使うタイプ」どちらにするかで、お悩みの方も多いのではないでしょうか。今回は経済的でエコ!と話題の水道水を使うウォーターサーバーに注目!「国産カートリッジ」使用の安心・安全のウォーターサーバー【シャインウォーター】をご紹介します。おすすめポイントのみならず、実際に使っている方々の感想もピックアップ!【シャインウォーター】で新生活を始めてみてはいかがでしょうか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7277
- 15
-
いいね
-
クリップ
知っておきたい!ウォーターサーバーのメリット
生活の質が向上する便利なアイテム!
サーバー内部で温度調整した水を、冷水・温水に分けて温度を保つ仕組みのウォーターサーバーは、取り入れることで生活の質が向上する便利なアイテムです。
導入を決める前に、まずは具体的なメリットを確認しておきましょう。
- すぐに冷水や温水が使えて時短
- 安心・安全な水が飲める
- 買い物がラクになる
・すぐに冷水や温水が使えて時短
ウォーターサーバーはレバーやボタンを押すだけで、いつでもすぐに冷水や温水を出すことが可能。冷蔵庫で水を冷やしたり、コンロでお湯を沸かす必要がなくなるので、家事の時短につながります。
・安心・安全な水が飲める
天然水やRO水といった、品質の保たれたおいしい水を飲むことができます。料理に使ったり、コーヒーを入れるときなどに使えば、いつもよりおいしい味に。赤ちゃんのミルク作りでも活躍します。
・買い物がラクになる
ペットボトルの重たい水を買ってくる必要がなくなるため、買い物の負担が軽減。自宅まで届けてくれるので、買い物に行く手間もなくなります。
浄水器との違いは?
蛇口直結型やポット型の浄水器は、家電量販店で手軽に購入することができます。
ウォーターサーバーと違って電気代はかかりません。
普段、冷水や温水を頻繁に使うことがない場合は、浄水器の方が安い値段で水を使うことができます。
でも、より高い品質の水や天然水、一定の温度の水を求める方はウォーターサーバーの方がおすすめです!冷水や温水を作る手間をかけずにおいしい水が飲みたい方にはウォーターサーバーがぴったりなんです。
今回はLIMIAがおすすめする浄水器一体型ウォーターサーバー【シャインウォーター】についてご紹介していきます!
- 毎日のために -【シャインウォーター】
お客様の毎日に寄りそうため、“やさしさ”を追究
重いボトルを運ぶ作業も、水を買うためにかけていたお金も、プラスチックのゴミも削減!【シャインウォーター】は、
お客様の毎日に“やさしさ”をお届けすることを目指しているウォーターサーバーです。
- ポイント1. 便利な設計と水のおいしさで人にやさしく
- ポイント2. 水道水の利用とECOモードでお財布にやさしく
- ポイント3. ボトル不使用と植物性原料の活用で環境にやさしく
ポイント1. 便利な設計と水のおいしさで人にやさしく
補充がラクラク!
水を買って運んだり、ウォーターサーバーの重いボトルを取り替えるのは、なかなか大変な作業ですよね。【シャインウォーター】は、タンクに水道水を注ぐだけで、補充がラクラク完了します。
お子様もゴクゴク飲める!
水道水のニオイや味が苦手なお子さまが多いようです。【シャインウォーター】のカートリッジは、ニオイなどの原因をキレイに除去!お子さまにも喜んで飲んでいただける水をつくります。
ポイント2. 水道水の利用とECOモードでお財布にやさしく
おいしいお水をお家でつくる!
「毎日水を買うのはお財布が心配」というお声にも、【シャインウォーター】は応えてくれます。ご家庭の水道水からつくるおいしい水を、ご家族みんなでたっぷりと楽しめます。
使わないときはECOに切り替え
お出かけするときや、お休みになるときは、ECOモードを活用。
電力を抑えながら、タンク内の水の安全は常に保ちます。
ポイント3. ボトル不使用と植物性原料の活用で環境にやさしく
置き場所がすっきり!
ボトルを使わないから、保管場所は必要ありません。
【シャインウォーター】の周りはいつもすっきりと片付けることができ、お部屋のインテリアを妨げる心配もありません。
地球にも寄りそって
プラスチックゴミを出さないことで、地球にもやさしさを。
「限られた資源を大切に使う取り組み」のひとつとして、カートリッジの原料には植物のヤシを利用しています。
ゴクゴク飲める。ジャブジャブ使える。ウォーターサーバー【シャインウォーター】
「国産カートリッジ」使用のウォーターサーバーだから安心!
ゆっくりと丁寧に水を磨くこだわりの日本製カートリッジ
【シャインウォーター】開発のなかで特にこだわられているのは、“安心・安全”と“おいしさ”を兼ねそなえたカートリッジなんです!世界的にも評価の高い、国内トップの活性炭メーカーとタッグを組み、日本の水道事情に合わせた“安心・安全”の日本製カートリッジを開発しています。
自然な水の重みだけで、コーヒーをドリップするようにじっくりとろ過することで、岩清水のように澄んだ“おいしさ”も実現しています。
残留塩素やトリハロメタンなどの不純物を除去
植物のヤシの殻を原料とした活性炭は、粒子が非常に細かいのが特徴です。
そこに水道水を通し、もともと含まれているミネラルを残したまま、塩素やトリハロメタンなど、独特のニオイ・味の原因となる不純物を除去します。
さらに、通水抵抗の低い和紙の製法を応用したフィルターで、高いろ過能力に加え、ろ過スピードも両立しました。日本製カートリッジで水を磨く、その精度の高さが「【シャインウォーター】=磨かれた水」の由来となっており、ご家庭の水道水から、安心・安全なおいしい水をつくり出します。
圧倒的なろ過能力を動画でチェック!
ウチムラ「シャインウォーター」
【シャインウォーター】はタンク内がいつでも清潔・安心
浄水された水がいつでも安全でおいしく飲めるよう、独自で開発した『トリプルクリーンシステム』を搭載。塩素・UV・熱を利用して、タンク内の清潔を常に保ち続けています。だから、安心して赤ちゃんやお子様にも飲ませることができますし、お手入れも数段ラクになっています。
3つのクリーンシステムで、お水を美味しく安全に
1. 塩素活用システム
水道水のニオイの原因となっていた「塩素」は、ガス化してタンク内の空気をキレイに保ちます。※ガス化した塩素は二度と水に溶け込むことはありません。
2. UVシステム
冷水タンクには、UV(紫外線)ランプを設置しています。紫外線を照射することで、浄水されたキレイでおいしい水を守ります。
3. 高熱システム
温水タンクには、水を温める高熱線が内蔵されており、これによってさらに熱処理を行います。塩素・UV・高熱線の3つのクリーンシステムは、他にはない【シャインウォーター】だけの特徴です。
お手入れがカンタンだから、いつでも清潔
サーバーのお手入れは、水洗いだけでOK!
受水トレーも取り外して洗える!
カートリッジの交換は3ヶ月に一度だけ!
【シャインウォーター】が選ばれる理由
おいしい水が飲み放題・使いホーダイ
【シャインウォーター】にかかる費用は、
毎月のレンタル料と水道代、電気代だけ!
一般的なご家庭(4人家族)がウォーターサーバーで使用する飲用水の量が約48Lといわれるので、計算すると年間で50,000円以上もおトクになります♪
ボトルタイプのウォーターサーバーとのコスト比較
よくお水を飲まれるご家庭ほど、【シャインウォーター】が圧倒的にお得!
お財布にやさしいので、飲用以外にも安心してご利用いただけます!
「使ってよかった!」【シャインウォーター】愛用者の口コミ紹介
ボトルのゴミが出ないから、ストレスフリーな生活に!
以前は水を購入するタイプを使用していました。毎回4本ずつの水が届き、そのたびに玄関が狭くなったり、使い終わった後のゴミの処分も大変でした。【シャインウォーター】を使い始めてからは、ボトルのゴミが出なくなったことで置き場所も必要なくなり、本当に助かっています。
水道水が苦手だった子どもたちが、自分で水を飲むように
以前の子どもたちは、浄水器の水でも臭いがダメで飲んでくれず、仕方なく天然水を購入していました。【シャインウォーター】を使い、水道水が美味しくなってからは、子どもたちが自分からゴクゴク水を飲むように。天然水を買うお金も手間も省けて、うれしいことばかりです。
ミルクから幼稚園の水筒まで、子どもの成長に合わせて使える
元々、子どもにミルクが必要な期間だけ契約するつもりで使い始めました。
ところが、ミルクを卒業した後も子どもが自分で水を飲む習慣ができ、今でもずっと使い続けています。幼稚園の水筒にも毎朝水を入れて、安心でおいしい水をどこでも飲ませることができています。
参考になるレビューが他にも続々!

【シャインウォーター】に切り替えてからは毎月の料金も節約でき、家族で喜んでいます。


【シャインウォーター】は月々のレンタル料金が明確で家計にも優しく、安心して利用できています。

ポットでお湯を沸かす時間もなくなるので、すぐに熱いコーヒーが飲めるのでうれしいです。とにかく面倒なことが嫌いなのですが、【シャインウォーター】なら重たいボトルを持ち運ぶ必要がないのも良かったです。

でも、実際に導入すると、冷たい水と熱いお湯がいつでもすぐに使える事の便利さに驚きました。朝のコーヒーや夜の水割りまで、すぐにつくることができるので、家族も大変喜んでいます。

マンションなので水の持ち運びが大変だったのですが、それもなくなりました。
【シャインウォーター】を使い始めて、家族みんなが喜んでいます。
水道水でおいしい水と笑顔をつくるウォーターサーバー【シャインウォーター】
【シャインウォーター】は、水道水を利用するという新発想で、安全・安心でおいしい水をご家庭にたっぷりとお届けします。
最後に気になる【シャインウォーター】の新モデルをご紹介します!
Shine Water Ring(シャインウォーターリング)
インテリアの邪魔をしない白を基調としたシンプルなデザイン
触れるだけで簡単に操作ができるタッチパネル式を採用した新モデルです。
容量:浄水タンク5.2リットル、冷水タンク2リットル、温水タンク1.9リットル
【シャインウォーター】の特長が2分でわかる紹介動画
実演販売士フレミング鈴木さんによる紹介動画
【フレミング鈴木の法則】
フレミング鈴木さんプロフィール
いかなる環境・商材・客層であってもお客さま・クライアントに好印象を与えるミスター【ノークレーマー販売士】。フレンドリーな人柄と熱い販売魂を武器に全国各所の小売店を飛び回り多数の実績を重ねている。
シャインウォーター [PR]
ウチムラ社ブランド動画
- 7277
- 15
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
ウォーターサーバーって必要?いらない?一人暮らしや赤ちゃんなどシーン別に解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ウォーターサーバーはじめる前に要チェック!メリット5つ、デメリット3つに対処法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ノーリツ】の給湯器|特徴と選び方を徹底解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
電気ケトルの電気代は?ポットとやかんの電気代比較と節約法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
家庭でガスはどこで使われている?ガスを効果的に使って料金節約しようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2023】炭酸水メーカーおすすめ7選!カートリッジ不要や水以外の強炭酸・ジュースもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【電気ポット】に変えると節約になる?やかんと電気ケトルとの比較も徹底分析!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2019】おすすめの洗濯乾燥機10選!縦型からドラム式までまとめLIMIA インテリア部
-
ティファールの電気ケトル9種類を紹介!人気モデルの機能を比較♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
一人暮らしにおすすめのウォーターサーバー11選!失敗しない選び方とメリットLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレのウォシュレットは後付け可能。選び方や注意点は?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【おすすめ16選】卓上型ウォーターサーバーの選び方!コンパクトで使い勝手◎LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
オール電化ってどう?料金や費用も踏まえてメリットとデメリットを聞いてみたLIMIA 住まい部