
「晴れの国おかやま」から究極のぶどうをお届け!
果物王国・岡山のこだわりのぶどうを、ぜいたくにも4種食べ比べしてきました! 旬の甘くてジューシーなぶどうは幸せいっぱい♡ フルーツカッティング体験でちょっとした小技もレクチャーしていただきましたよ。岡山の地でのびのびと育った絶品ぶどうをご堪能あれ!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3320
- 7
- 0
-
いいね
-
クリップ
岡山の絶品フルーツ「ぶどう」
日本を代表する果物の産地「岡山県」。
はるか昔から続く果物作りへの並々ならぬ情熱は、今もしっかりと受け継がれています。
今回は、そんな岡山の人々の努力と知恵が詰まった絶品ぶどうをご紹介します♡
美味しいぶどうの見分け方と食べ方
まずは、美味しいぶどうの見分け方・食べ方をおさらいしましょう♪
◆見分け方
①色:黒ぶどうは「黒い」こと
緑ぶどうはやや「黄色い」こと
②ブルーム(果粉)が濃く厚いこと
③果軸の緑が明るいこと
④粒のハリがあること
◆食べ方
皮には香りの成分が含まれているので、皮ごと食べることがおすすめ!
皮が気になれば出してください。
食べる10分前に氷水で冷やしておくと◎
ぜひ参考にして美味しく召し上がってくださいね!
岡山県の自信作!こだわりのぶどうをご紹介
それでは、試食させていただいた4種を紹介します!
《マスカット・オブ・アレキサンドリア》(通称アレキ)
黄緑色の実を皮ごといただきます! 噛むとハリのある皮がパリンと弾けて、強いマスカットの香りが口いっぱいに広がります。果肉はとってもみずみずしく、爽やかな甘みとほのかな酸味が絶妙でおいしい〜!
《瀬戸ジャイアンツ》
こちらも黄緑色の皮をしていて、桃のようなフォルムをしているのがとっても可愛らしい!
その形から「桃太郎ぶどう」とも呼ばれているんだとか。
こちらも皮ごといただきますが、皮が薄いので口に残る感じがせず食べやすいです♪
パリッとした食感で種なしなので、ぱくぱく食べられちゃいます。
甘すぎず個性も強くないので、ジュースや生クリームと合わせたデザートなどでも人気です。
《ピオーネ》
巨峰×マスカットという掛け合わせで、大粒・種なし・高糖度という、良いとこ取りの品種。
和製ぶどうの中でも人気の品種なので、名前を聞いたことがある方も多いのでは?
皮が渋く、噛めば噛むほど渋みが増してきます。
果肉は大きくぷりっと弾力があって食べ応えあり♪
口に広がるたっぷりの甘い果汁と、鼻をぬける爽やかな香りも素晴らしいです。
《オーロラブラック》
こちらは岡山県のオリジナルなので、非常に希少な品種です。
大粒でグミのようなもちもち感のある果肉がたまりません!
酸味が少なく、甘さが引き立っているので食べやすい♡
従来の種なしぶどうは軸から粒が外れることが多いのですが、こちらのオーロラブラックはそれが発生しにくいため、贈答用としても重宝されているんですよ♪
フルーツカッティング体験で美しく盛り付けてみよう!
フルーツカッティングで果物を美しく、そして食べやすくしてみよう!
ということで体験もしてきました☆
今回はこちらの「カービングナイフ」というものを使って切っていきます。
まず1つ目はこちら!
「花切り」という切り方で、《瀬戸ジャイアンツ》や《オーロラブラック》などが合います。
ジグザグに切り込みを入れて完成♪
山の高さを変えてみることで雰囲気に変化も現れて楽しいですよ。
次に「ひまわり」というもの。
こちらは《ピオーネ》を使用します。
皮のみに切り込みを入れ、部分的に剥いて完成♪
とても可愛らしい花びらができて華やかです。
そして最後が「もみの木」。
斜めに切り込みを入れて、ずらしていきます。
3段ほど繰り返して完成です。
簡単なのに凝ったように演出できて嬉しいですね。
カッティングの際はくれぐれもケガに注意して、楽しく行ってくださいね。
最後に
岡山名産のぶどうは、品種によって特徴がさまざまで面白いですよね♪
今回ご紹介した品種はごく一部ですが、こんなにも種類が多いとは知らず驚きでした!
ぶどうは8〜10月が旬のフルーツなので、これからどんどん美味しくなる季節です。
今度から、ぶどうの品種にも注目して買ってみてはいかが?
- 3320
- 7
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
売り切れ必至!カルディで買うべき入手困難な絶品ケーキ3種類♪LIMIA お買い物部
-
【2025】コストコの人気おすすめケーキ6選!通販予約や冷凍保存の方法もLIMIA編集部
-
【2018】お歳暮お菓子12選!定番&おしゃれスイーツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
〔カルディ〕で発見♪かわいくておいしい牛乳のお菓子を紹介しますLIMIA お買い物部
-
〔KALDI〕で見つけた珍しくておいしいあめ3選。これはリピ買い決定♪LIMIA お買い物部
-
センスのいいおしゃれなお歳暮や東京のギフトを15選で紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
40階から贅沢な午後のひと時を。CONRAD大阪で魅惑のアフタヌーンティー♡らんらん
-
おすすめの日本酒グラス5選!グラスの形ごとに違う飲み口を楽しもうLIMIA インテリア部
-
【イケア】おいしい!大容量!バレンタインにピッタリな板チョコ4種類LIMIA お買い物部
-
ビールを深く楽しむ!陶器のビールグラスが秘める魅力LIMIA 暮らしのお役立ち情報部