賃貸アパート・ 極狭キッチンDIY☆ 〜生活感あふれるシンクまわり編〜 玄関あけたらすぐキッチン。2Kアパート嫌いだった極狭キッチンを大好きにDIY♡ eden 49096 118 2016年05月23日
【DIY】ペイントだけでコンクリート壁面のように見せる簡単エイジング塗装! 最近は、コンクリート調の壁紙を使う方が増えているように思います。 壁紙も勿論ステキに仕上がるとは思いますが、こんなジャンクな塗装方法もあるんです(*‘∀‘) ペンキだけで独特でオリジナリティーのあるコンクリート壁面に見えるようなエイジング塗装ワザを、3種類ご紹介します! maca Products 53834 59 2016年05月22日
ありきたりの籐カゴを、セリアでかっこよくDIY ♪ ごくごく普通の「籐カゴ」を 100円グッズでかっこよくしてみました ヽ(^^*) 少しのアレンジで only one に ♪ もしかして、 これはDIYではなく、リメイク‥‥というのかなヽ(^^*) スミマセン ★ では詳細を‥‥ ↓ 我が家 73576 226 2016年05月22日
コーヒーでティーバッグを作ってみました コーヒーの淹れ方にも様々な手法があり、オシャレな器具も沢山ありますね。 ただ、どの器具も淹れ終わった後に洗う時に手間がかかります。 エコで簡単に後始末できる方法はないか考えたのがこちらです。 思考の整理収納塾 田川瑞枝 31281 24 2016年05月19日
☆ディアウォールで作るテレビ周り☆ 賃貸にも万能のディアウォール! すでに使っている人も多いですよね☆ 持ち家でも壁に直にビスうちをするのは… ビスうちしたいけど柱がない… そもそも柱がどこにあるかわからない! 理想通りの場所にDIY出来る ディアウォールを使って 今回はテレビ周りをまとめてみました♡ まだ完成!ではないんですが ここまでの過程ですので お付き合い下さい(。-_-。) mont-blue☆imoan 85407 467 2016年05月19日
足場板とHCのアレを使って 数分で出来る棚 ♪ タイトル長っ!(笑) ビスを打つだけ! 数分で出来ちゃいます!(*≧∀≦*) ↑↑↑ 説明文 めっちゃ 短っ!(笑) でも DIYって 言いきるよ♪(笑) ak3 43369 361 2016年05月18日
調味料を 飾ろう! 先日 キッチンの壁を 一部塗りました! アクセントウォールってヤツです(笑) グレーと白を混ぜ 薄いグレーを作り アクセントウォールとか言いながら インパクトあるカラーではなく お家全体の白壁に馴染むよう さりげないアクセントカラーを 楽しむ事にしましたよん♪(^w^) そこへ!!! 飾り棚を! いや 調味料棚ですが(笑) ↓↓↓ ak3 34689 530 2016年05月16日
キッチンツールはシンプルデザインをセレクト!「見せる収納」で使いやすく 作業スペースの狭いキッチン。 少しでも広く使えるように空間を上手く利用して収納しています。 miya 38953 219 2016年05月15日
ベニヤ板を使って簡単リメイク!よくある食器棚を厨房の冷蔵庫風に変身させよう! カラボのような材質の食器棚を、インダストリアルな空間に溶け込むようにしたいなと考えて辿り着いたのが、厨房の冷蔵庫をイメージした食器棚。 薄くて安価なベニヤ板を使っての、簡単リメイクです(*‘∀‘) maca Products 37392 124 2016年05月13日
かっこいいテレビ台をリメイクDIYで作る方法!②【扉・組立完成編】 前回のテレビ台のリメイクDIYは 【下準備・塗装編】ではヤスリがけと塗装まで 今回の【扉・組立・完成編】は扉作成と組立の完成まで 2記事に分かれますが最後までお付き合い下さいね! PeanutVillage 47795 191 2016年05月12日
20分で出来るファブリックパネルの作り方 IKEA のファブリック(生地)を使って、簡単オシャレなファブリックパネルを作りました。 土台には、既存のパネルを使ってその上に貼っていくだけです。 しかも使う道具は、画鋲と両面テープだけというお手軽さ! 20分で出来るコツをお伝えしますね! 思考の整理収納塾 田川瑞枝 26757 170 2016年05月12日
かっこいいテレビ台をリメイクDIYで作る方法!①【下準備・塗装編】 テレビ台のような大型家具は処分するのも大変! 買い替えか自作を考えてたのですが、リメイクしてみるのありかな!?と テレビボードのリメイクDIYに挑戦してみましたよ~ 劇的!な変化をお楽しみ下さい ①【下準備・塗装編】はヤスリがけと塗装まで ②【扉・組立・完成編】では扉作成と組立の完成まで 2記事に分かれますが最後までお付き合い下さいね! PeanutVillage 90892 145 2016年05月12日
***賃貸でもDIY!『壁美人』を使って壁に棚を設置しよう♪ 賃貸DIYの救世主『壁美人』をご存知ですか?賃貸住まいですと、壁に穴を開けることが出来ないので棚を付けたりがなかなか出来かねますよね。我が家では『壁美人』を使って棚を付けています! ehami123 859335 8185 2016年05月11日
窓の位置を変更するリフォーム!方法やアイデア・注意点を知っておこう 今回は、窓の位置を変えるリフォームの方法や注意点などをご紹介します。今の窓の位置では使い勝手が悪くなったり、中古住宅を購入したものの窓の位置が自分たちの使い方に合わなかったりなど、窓が問題になることは多いです。この記事を参考に、失敗しない窓のリフォームを行ってみてはいかがですか? LIMIA 住まい部 55522 3 2016年05月11日
木枠の窓をアルミサッシにリフォーム!選べる方法と気をつける点は? 今回は、木枠の窓をリフォームする方法や適切な選び方、またリフォーム時に特に気をつける点について紹介していきましょう。木枠の窓は、古くなってくると建て付けや防音などの面で機能的な窓へのリフォームを考える人も多くなります。そんな方は必見の、木枠の窓からアルミサッシへのリフォームのご紹介です! LIMIA 住まい部 40167 9 2016年05月11日
マンションの和室を洋室に!リフォームにかかる費用・相場の目安は? 今回は、マンションの和室(畳)から洋室(フローリング)へのリフォームにかかる費用について、実例を交えつつ紹介していきます。マンションの場合、リフォーム箇所によっては一定のルールがあり、戸建て住宅と比較するとリフォームにかかる費用や相場が異なることもあるので、リフォームを失敗しないために、この記事を参考にしてみてください! LIMIA 住まい部 22985 8 2016年05月11日