本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  1. 無印良品のA6ノートをセリアの商品でお薬手帳にリメイク

    私と娘2人分のお薬手帳は、無印良品のA6ノートをリメイクして手帳にして使っています。塗り薬や、毎日飲んでいるお薬もあるので、お薬の管理として手帳はとても大事なもの。 子供が小さいうちは病院に通うのも多く、今はお薬手帳を持参することで多少安くなることもあり、必ず持参しています。 お薬を管理できる電子アプリもありますが、やっぱり持参している手帳を見るほうが私には合っているので、お薬手帳はかかせません。 数年前に作ってから手帳がいっぱいになったので、新しいデザインで作りました。

    hiro
    • 178399
    • 1156
  2. 【おもちゃ収納】リカちゃんグッズの細々したものをわかりやすく収納

    増え続ける、リカちゃんグッズ。 そして、小さくて細かい! 片付けるのも、出して遊ぶ時も、今まではジップロックの袋にまとめて入れていたので、ワサ〜っと全出ししなきゃダメでした。 今回、仕切りケースを使って収納することで、すごくわかりやすくなり、片付けも省スペースで済みました。

    整理収納アドバイザー やすこ
    • 68608
    • 294
  3. キッチンカウンターをDIYしよう!作り方・マネしたくなるステキな実例を紹介

    キッチンカウンターは、食器やカトラリーの収納、調理台やコーヒーテーブルなどとして使える便利なスペース。キッチンが狭く感じる方や、キッチンの雰囲気を変えたいと考えている方には、キッチンカウンターのDIYがおすすめです! 今回はそんなキッチンカウンターの作り方と、ステキな実例を紹介します。ぜひ参考にしてください。

    LIMIA DIY部
    • 255321
    • 1418
  4. 100均すのこを使ってラダーブックシェルフの完成

    毎月、毎号発売を楽しみにしている本や雑誌はありますか。 その本(雑誌)を何処に収納していますか。 素敵な家を拝見してると、ありますよね〜!!オシャレな本棚が。 雑誌も今は見せて収納したいですね。 私もオシャレに飾りたい!! そこで100均を使って低コストに作ってみました。 良かったら読んでて下さい。

    and_a_plus
    • 81298
    • 874
  5. おうちにあるごみ箱の数の平均は?

    多すぎると場所をとるから 少ないほうがいいけれど 足りないと困るのがごみ箱。 こんなアンケートを取ってみました。 ① ごみ箱の数は? ② 家族人数は? ③ ごみ箱全部使ってる? ④ 今後増やす減らす? ⑤ 数えた感想は? ご自宅とお庭、ベランダ等、 敷地内のごみ箱を確認していただきました。 (車中のごみ箱は含みません。) 平均何個ぐらいでしょうねー?

    美化委員 山崎希巳枝
    • 33095
    • 12
  6. 100均にこんなものもあったの?!玄関で使える優秀な100均アイテム👀💡

    玄関先でよく見かける「傘立て」🌂 皆さんのお宅でも使ってらっしゃる方はわりとたくさんおられるのではないでしょうか👀 この傘立てですが、意外に場所を取るなぁと思ったことはありませんか? また一人暮らしの方や、傘は家に一本あればいい!なんて方にとっては、傘立てを置くこと自体が邪魔になりがち💦 そんな方にオススメな商品が、ダイソーにあるんです👋

    ayako.anko
    • 188121
    • 1428
  7. 【押入れ収納】奥と手前で分けて収納!子供も親も使いやすいスペースに☆

    奥行きがある押入れ。 収納方法が難しい場所でもありますよね。 我が家の押入れは子供部屋として使ったいる部屋にあるので子供のモノを中心に収納しています! 押入れの棚を奥と手前に区切り、子供でも取り出しやすい収納用品を使っている方法です、少しでもご参考になれば嬉しいです☆

    上田 麻希子 @uedmkk
    • 84401
    • 549
  8. 100均グッズで出来ちゃう、海外インテリア風子ども部屋♡

    インスタグラムなどで見かける海外の子ども部屋って、大人でもワクワクするような素敵な空間ですよね。 ネットショッピングでも海外の輸入雑貨が手に入る時代になったので、同じような部屋を作ることは可能ですが、輸入雑貨ってどれも高価なものばかりでなかなか手が出ません。 そこで、100均グッズやプチプラアイテムででできる、海外風インテリアの作り方を紹介します。

    kaori.y.t
    • 167369
    • 884
  9. 意外と汚い【カーペット】の掃除方法教えます!髪の毛やシミも簡単キレイに

    カーペットは掃除をせずそのままにしておくとダニの温床となってしまいます。今回はカーペットを掃除するアイデアから、洗濯方法、ホットカーペットの洗濯の仕方まで紹介します。簡単にできる方法もあるので、ぜひトライして清潔な暮らしを目指しましょう♪

    LIMIA編集部
    • 223457
    • 166
  10. 春のパンプス選び!足が小さいさんにオススメのブランド3つご紹介♡

    春になると欲しくなるのが、綺麗な色のパンプスですよね。 でも、足の小さい方が最も難しく感じるのがパンプス探しだと思うのです。 サンダルはストラップで足首をホールドできたり、スニーカーは中敷きで調節できたり、ブーツは少しくらい大きくても脱げることはありませんね。 しかし、パンプスはそうはいかない! 欲しいのは「ピッタリ」の靴なのです!! 今回は、足のサイズ22㎝の私がオススメできるブランドを購入品とともにご紹介したいと思います。

    shifumi
    • 33800
    • 159
  11. 洋瓦の屋根に太陽光発電!取り付ける際に気を付けたいことを紹介!

    電気代の削減にもなり、売電も可能な太陽光発電はとても魅力的な発電方法として、一般家庭にも普及しています。電気代を賄えることから、導入を考えている方も多いでしょう。しかし太陽光発電導入の際には、パネルを設置する場所である自宅の屋根について把握しておくことが重要です。今回は自宅の屋根が「洋瓦」の場合におけるポイントを紹介しましょう。

    LIMIA 住まい部
    • 16637
    • 2
  12. 【アイアンバー活用】まだまだあった!目からウロコな使い方9選

    DIYで人気なアイアンバー。100均などで気軽に手に入れることができて、インテリアのアクセントにもなるので、重宝しているという方も多いのではないでしょうか? でも実はアイアンバーの意外な使い方はまだまだあるんです! 今回はみなさんの賢い活用法をご紹介します♪ 

    LIMIA DIY部
    • 111032
    • 771

デイリーランキング

おすすめのアイデア

10854件中 6761 - 6780 件を表示