【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  1. 【工具不要】1分で完成!100均ダストミニラックで男前インテリア〜アレンジいろいろ

    キャンドゥで見つけた 「ダストミニラック」 みなさんも一度は見ましたか? 私は何度もみましたが、 ミニサイズじゃ ゴミ箱として小さいかな…と ずっと購入せずスルーしていました。 ダストミニラック ゴミ箱のイメージですが ゴミ箱として使わなくてよいんですよね!  ちょっとだけ 手を加えただけで めちゃくちゃ使える! しかも男前インテリアになる! なんて言っても工具不要です。 どれもリメイク3分かかりません。 ぜひぜひ 色々アレンジしてみましたので 読んで見てください。

    and_a_plus
    • 129923
    • 1618
  2. コードレス掃除機で家事を時短!「マキタ」と「ダイソン」を比較しました

    近年コードレス掃除機の需要が高まっているそうです。 「ささっと掃除ができる手軽さや軽くて体に負担がかかりにくい構造から高齢者にニーズがある。また、普段こまめに掃除をしにくい共働き世帯にも受け入れられている」と少し前のニュースで見ました。 我が家には「マキタ」と「ダイソン」の両方があります。 「掃除苦手」「掃除嫌い」という方ほどコードレスを使った方が良いのではないかと思っています。 数年前の機種ですが、2社の比較や感想を書きますので検討されている方の参考になればと思います。

    整理収納アドバイザー まいCleanLife
    • 191620
    • 1507
  3. ソーラーパネルが破損したらどうなる?起こる問題と対処法を徹底解説!

    売電システムや自家発電が注目されている昨今、ソーラーパネルを設置する家庭も増えてきました。しかしソーラーパネルは常に外気に晒されています。落雷や暴風などで破損するケースも十分考えられます。ではソーラーパネルが破損すると、どのような問題が起こるのでしょうか? 今回はソーラーパネルが破損したときに起きる問題と、その対処法を紹介します。

    LIMIA 住まい部
    • 52165
    • 11
  4. おうちにあるもので紙をくるくるするだけ!かわいいオリジナルカードを作ろう♪

    感謝の気持ちを伝えるのに、ハンドメイドのオリジナルカードを渡してみませんか? 今回はどのご家庭にもある、つまようじと画用紙を使ってできるオリジナルカードの作り方をご紹介します。単純作業の組み合わせでできるので、ペーパークイリング初挑戦の私でも、お店で買ったようなかわいいカードが作れました! ぜひ順を追って作ってみてください◎

    LIMIA ハンドメイド部
    • 82771
    • 636
  5. 食器棚やガラス窓の目隠しに最適♪キラキラガラスフィルムをDIYで貼ってみた!

    食器棚の透明のガラス、中のモノが丸見えで困ることってありますよね。そこて、編集部で3Dの窓用フィルム、いわゆる「キラキラフィルム」をDIYで食器棚に貼ってみました。費用対効果は抜群で、DIYの難易度としてもそんなにハードではありません。食器棚以外にも、通りから見えるリビングのガラス窓や浴室の窓にも最適ですよ♪

    LIMIA DIY部
    • 159830
    • 1166
  6. どんな屋根なら設置できる?アスファルトシングルと太陽光発電の相性とは?

    施工性が高く合理的なことから、近年戸建てでも施工が増えているアスファルトシングル。ではアスファルトシングルの屋根に太陽光発電を設置する場合には、どうすれば良いのでしょうか? 今回は近年注目されている屋根材・アスファルトシングルの概要や太陽光発電との相性、太陽光発電設置の際に注意したいことをまとめてみました。

    LIMIA 住まい部
    • 29186
    • 6

デイリーランキング

おすすめのアイデア

10856件中 6741 - 6760 件を表示