クローゼット改造計画!IKEAとDinosでスッキリシンプル収納☆ クローゼットを、IKEA商品を使って、より使いやすく改造しました! そのbefore→afterです! A+organize 190252 1614 2018年05月03日
《学校のプリント保管》子どもがひとりで”できる”簡単プリント管理は1ボックス・ドサッと収納 新学期も少し落ち着き始めたこの時期。ちょっと一息つけるGWだからこそ暮らしの仕組みにも調整を。子どもたちが学校から持って帰ってくるプリント。「いるのか…いらないのか…」迷うときは”とりあえず置いておく”というのが子どもにとってもストレスが少なく済みます。その代わり、仕組みは簡単・シンプルに。 キッズオーガナイザー 中村佳子 105135 992 2018年05月03日
100均ウッドリモコンBOXをコーヒー紅茶ストッカーに簡単リメイク♪ パックのコーヒーや紅茶などのストックをひとまとめに収納出来たら便利だと思い、ALL100均アイテムで見せる収納BOXをDIYしました。 横幅に加え、深さがあるので大きめなパックもすっぽり入っちゃいますよ♪ ____pir.y.o 193314 2232 2018年05月03日
ダイソーの靴用お掃除消しゴムで黒ずみスッキリ?! ダイソーのお掃除消しゴムシリーズの「革靴・革製品用」を使って黒ずみがどれ位とれるのか実験してみました。 まめ嫁 111105 50 2018年05月02日
100均アイテムで障子を張り替え&デコレーションしてみよう☆ たまには和室のアイデアを、ということで 今回は障子の張り替えです。 障子って穴が開いてしまったり、結露でよれてしまったり、 カーテンなどに比べると結構デリケートです。 でも和室には不可欠なアイテムだったりもします。 そこで穴も開かずに光も透過する 100均アイテムを使って張り替え&デコレーションしてみました♪ RH+ 110950 244 2018年05月02日
【災害時】100均グッズで小さな子どもを守るアイテムを作ろう いつ、どこで起こるか分からない災害。 いざという時に慌てないよう「災害への備え」をしておくのは本当に大切なことですね。 特に小さなお子様をお持ちのお母様は大人だけの避難とは違い備えておいたほうが良いアイテムもたくさん。 今日はその中でも「万が一子どもとはぐれてしまった時に役立つアイテム」を作りたいと思います。 Fujinao(フジナオ) 146131 1136 2018年05月02日
◆これができると作品がワンランクアップ!!ビスや釘を隠すテクを色々ご紹介♪◆ 木工をする上で作品の強度を出すのに 必須の釘やビスですが、 そのまま見えてしまうのと ビスなどが見えないように 処理されたものではやはり 見えないものの方が 作品としてワンランク上に見えます。 (アンティーク風にわざと見せる場合を除く) そこで今回はビスや釘の頭が 見えないように作品を作る テクニックをご紹介します! ぬくもり工房YUKI 98178 130 2018年05月02日
【100均DIY】道具不要!簡単すのこラックがトイレの簡易収納にピッタリ♪ アイディア紹介中のすのこDIYも多いですが、今回はもっと簡単にできる方法をご紹介。トイレの収納にまさにピッタリなのでした!こちらはNHK国際放送の番組でトイレのリメイクをした時、壁だけでなく一緒に使えるアイテムもリメイクで紹介しました♪ neige+手作りのある暮らし 114657 1204 2018年05月02日
【GU】無地だから着やすい!590円の白Tで過ごすプチプラ着まわしコーデ 無地の白Tはとにかく着やすい、合わせやすいですがネックなのが汚れやすい… しかしGUのTシャツなら「590円(税抜)」とプチプラだから嬉しいのがポイント!! 小さめにピッタリ着たり、ゆるっと着たりサイズ違いで揃えられる値段です♪ そんな白Tを使って着まわしコーディネートをご紹介したいと思います♪ haruchanchan 90893 125 2018年05月02日
絶対たまる巾木の埃やパッキンの油汚れ対策 引っ越して職場が遠くなりますます時間に追われる暮らしになりました。 極力楽をするために、最初の手間は惜しみません。 白の巾木、白い壁、白い床は とにかく埃や汚れが目立つ!!と、 聞いてきましたので その埃掃除問題、解決しましょう。 alumichan0730 79783 485 2018年05月02日
【100均リメイク】便利で簡単!レンガ調ねんどを使って難しくないレンガ造形リメイク☆ セリアで見つけた『レンガ調ねんど』 工作感覚でレンガ造形が楽しめるアイテムです(^^) ねんどなので、混ぜたりする手間がなく、袋を開けたらすぐ使えます。 そんな便利な工作ねんどを使って2通りのリメイクをしてみました! インテリアのポイントになる雑貨が作れます(^^)/ aya-woodworks 47644 99 2018年05月02日
診察券を分かりやすくしてみた!100均で快適収納アイデア☆ どんどん増えていく診察券。いざという時取り出しづらい!なんて方も多いのでは? ダイソー商品を使った簡単整理術です! A+organize 110080 972 2018年05月02日
ピカピカになる窓ガラスお掃除法!* 花粉やら黄砂やら…お家の窓ガラス,汚れが目立ってませんか?? 手垢や油汚れにも強いウタマロクリーナー(中性洗剤)を使って,ピッカピカになる窓ガラスのお掃除の仕方を簡単にレポします♩ pink maple 427195 3669 2018年05月02日
トイレの小さな小窓✨少し可愛くなりました❤ 先日、トイレをタンクレス風にしたので窓にも少し手を入れたくなり小さな庇を付けてみました✨庇が少しあるだけで、ちょっぴりカントリー風~~❤ a_calm_day 51187 94 2018年05月01日
パスタ保存容器は断捨離しました! ずっと冷蔵庫で場所をとってきたパスタの保存容器。 パスタが減ってきてほんの少量なのに、保存容器に無駄な場所を取られてしまうのがプチストレスでした、、 100均や、3coinsからとても魅力的なアイテムが発売されたので、この度断捨離しました! 私と同じようにプチストレスだった方に朗報です★ __________7hm7_____ 288917 1964 2018年05月01日
【セリア】こんなの欲しかった!マグネット付きのキッチングッズが便利&おしゃれ♡ 「袋が固くて手で開けられないけど、はさみを取ってくるのは面倒……」「ちょっと時間を計りたいけど、タイマーが見当たらない……」なんてこと、ありますよね。そんなときにとっても便利なキッチングッズが〔セリア〕から登場! 100均グッズで日々のちょっとしたストレスとサヨナラしちゃいましょう♪ LIMIA お買い物部 56407 181 2018年05月01日
リメイクDIY!壊れかけたチェストをリメイクしてまたお気に入りの家具へ✨ お友達のお家にあった、だいぶ壊れてきていたチェスト。 どうにかしたいと相談されて、使える部分をなるべく利用して、リメイクして復活! 使えるようにしてみました🎵 Hazuki 42505 23 2018年05月01日
【追記アリ】セリアとダイソーの洗剤の詰め替えボトル比べてみました セリアとダイソーで販売されている真っ白な洗剤詰め替えボトル何処が違うのか比べてみました。 まめ嫁 251219 496 2018年05月01日
来客時に慌てない!! スッキリ片付いた部屋に見せるコツ パッと見てきれいにしているな、と印象付けるテクニックを4つご紹介します。 今回はあくまでも『スッキリ見せる』テクニックです。 片付けの根本的な解消にはなりませんので、予めご理解いただいた上でお読みいただければと思います。 整理収納の基礎は次回以降にご紹介いたします。 room work 169077 2411 2018年05月01日