【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. その部屋おしゃれだけど勉強しにくいかも⁉集中できるインテリアのコツ!

    お子さまの勉強部屋はどんな空間になっていますか? もしかすると今のままでは集中を妨げるお部屋になっているかもしれません。そこで今回は勉強へのモチベーションを上げるための勉強方法と、環境作りのヒントをご紹介します! お子さまがいる方はもちろん、資格取得の勉強やリモートワークなどで家で集中できる環境が欲しい方は必見ですよ♪

    川島織物セルコン
    • 18195
    • 40
  2. 賃貸で本格壁紙を貼る方法!はがせる壁紙の上から強力糊。サンゲツの壁紙を重ね張りして和室をリノベしていきます!

    数ヶ月前にはがせる壁紙とカラーゴザでセルフリノベした賃貸和室を、 家全体の色に統一させるべく再リノベしていきます。 前回はがせる壁紙を貼っているおかげで、その上から強力糊を使って好きな壁紙を貼っていってみます。 床のカラーゴザも新調し、全体を黒基調に寄せていきたいと思います。

    ChintaiDIY_Wakiyama
    • 1808
    • 3
  3. 【新学期準備】子どもと一緒にできるお道具箱の掃除と汚れ予防対策

    春休みにやっておきたいのが、新学期の準備。お道具箱の中身のチェックと同時に、鉛筆の芯や、消しカスなどで汚れた大道具箱をキレイににお掃除しておきたいですね。 小学校では娘は紙製の昔ながらのお道具箱を使い、息子はプラスチック製の物を使っています。それぞれ予防シートを敷くようになってから、愛着がわくようになったのか、あまり中が汚れなくなり、お掃除が楽になりました。 とても簡単でお子様と一緒にできるワザ。お掃除方法と汚れ防止をするシートの敷き方を紹介します。

    よしママ
    • 2755
    • 2
  4. どんな場所でも馴染んじゃう♪キャンドゥの組み立て式マルチストックボックスの活用アイデア

    水周りにも強い、キャンドゥの新商品組み立て式マルチストックボックスが発売されました。 見せたくないものをポンポンと収納をして、あとは蓋を閉めれば出しっぱなしでもOK! 今日はこのグッズを使った我が家での活用アイデアをご紹介します!

    きゅう
    • 20738
    • 202
  5. 朝の身支度をスムーズに。100均フックで時短になるヘアゴム収納

    女の子の髪の毛を結わく時、使いたいヘアゴムが見つからなかったり絡んでいてほどくのに時間がかかったことはありませんか?朝からケンカをして気分が悪くなったことはありませんか? そういったことがなくなるような子どもが選びやすいヘアゴムの収納を、100均のフックを使って紹介します。

    尾花美奈子
    • 9806
    • 97
  6. 洗濯洗剤ボトル配置🧴

    同じ大きさのボトルで同じ色で揃えたくて #seria にて #洗濯洗剤ボトル詰め替え用 ×3 #広口ボトル詰め替え用   ×1 を 買ってみました! 以前までノートの使いさしやメモ用紙を入れていた #desk Labo のメールボックスL… 使い道がなくなって洗濯機の上になんとなく 置いてみたらいい感じ🤗 そして、なんとメールボックスに詰め替えボトル4本が ピッタリフィット✨ 洗濯洗剤、柔軟剤、洗濯ハイター、粉ハイターの4種を このまま洗濯機の上に配置します!

    u3-ch2n
    • 3483
    • 30
  7. 😌長男・👦次男・👧長女・😣ぱぱ「せ~のっ!いっったぁ⤴ だぁ⤴ぁっきっ まあ⤴すっ!!!!」

    我が家の晩御飯の「家族の会話」です。よろしければ、お聞きあれ~~~~~。 毎日の暮らしをより楽しくより幸せにしたいと思う私なりのアイデア・取り組みの一環に「努めて、会話する事」があります。あなたの暮らしに「会話」ありますか?もし、ないのであれば、家族でも良し・家族でなくても良し、とにかく会話する事に努めてみてはいかがでしょうか。

    キッチン大好き。
    • 565
    • 49

おすすめのアイデア

88412件中 15661 - 15680 件を表示