【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. 😌長男・👦次男・👧長女・😣ぱぱ「せ~のっ!いっったぁ⤴ だぁ⤴ぁっきっ まあ⤴すっ!!!!」

    我が家の晩御飯の「家族の会話」です。よろしければ、お聞きあれ~~~~~。 毎日の暮らしをより楽しくより幸せにしたいと思う私なりのアイデア・取り組みの一環に「努めて、会話する事」があります。あなたの暮らしに「会話」ありますか?もし、ないのであれば、家族でも良し・家族でなくても良し、とにかく会話する事に努めてみてはいかがでしょうか。

    キッチン大好き。
    • 749
    • 35
  2. 《キャンドゥ》クルッと巻くだけでトイレットペーパー収納がおしゃれ空間に変身!

    トイレットペーパーは、時には見せる収納で空間がパッとおしゃれに変わる時があります。 キャンドゥの新商品、トイレットペーパーカバーならそれが叶いますよ! モノトーンの落ち着いた雰囲気のカバーで、さらに水にも強いから安心。 インテリアショップのような飾り方で皆さんも自宅のトイレを簡単にイメージチェンジしちゃいましょう!

    きゅう
    • 10634
    • 57
  3. 白タイルで一変♡見向きもしなかった殺風景なバルコニーが憩いの場に

    お子様の小学校入学にあわせて現在のマンションをご購入されたご家族。すでに室内はリノベーションされていたため、お部屋は入居した当初からきれいな状態でした。一方で、バルコニーは築19年を過ぎた姿そのまま。室内からの眺めはやや殺風景で、「ただ洗濯物を干すか、子どもが持って帰ってきたアサガオを育てるくらいで、特に思い入れはなかった」そうです。 しかし、せっかくの広々としたバルコニーなので、もっと楽しめる空間にできないか、という思いがお二人の心にはありました。

    クレガーレ
    • 7944
    • 9
  4. チョコ好き必見!業務スーパー初心者が、大人気のスイーツ食べてみた♡

    大人気の業務スーパー! 実は、あまり行ったことがなかったのですが 去年から、たまーに、行くようになりました!! 自宅で過ごす時間が増え、食事の回数も増えて、何かと大変なこの時期(⁝͘ -᷄ ˍ-᷅) せっかくなので、気になっていたスイーツをお試ししました(⍴′͈▿‵͈)✱*

    rico_home25
    • 6002
    • 54
  5. [100均]ゴム手袋の使い道!その手があった!!くるりんぱっ!でロス解消☆☆

    ご訪問ありがとうございます。mipookooです。暖かい日も増えてきましたね☆暖かくなったとはいえ食器洗いや水仕事をするときはお水だとまだまだ冷たすぎますよね。お皿の油なんかも落ちにくいので私はお湯で洗っています。しかし、素手だと手の油分も取られカサカサになって酷い時にはパックリと割れしてしまいます。対策としてゴム手袋が必需アイテムとなっています。が!!このゴム手袋が大量に溜まっちゃうのです!ナゼ??

    mipookoo
    • 13297
    • 51
  6. セリアのコレクションケースでジオラマ作成①

    セリアのディスプレイケースに100均商品を使って、ジオラマを作成してみました。 まずは台座に石粉粘土をベースに伸ばして道と川底を作ります。 粘土が乾いたら、水彩絵の具で着色します。 次に草の作成です。綿麻の毛糸を適当な長さに切り、撚をほぐします。 ほぐした糸をまとめ二つ折りにして根本をボンドで留め乾いたら好みの長さにカット。 桟橋は適当な木と竹串で作りました。 これらをベースに配置して、最後に川の水作り。 川の縁をテープで囲ってレジンを流し込みます。セリアのは分量が少なく2本使いました…😓割高感が有りますね😥 レジンが乾く前に水面の揺らぎを付けたかったのですが、気がつくとカチコチになってしまったので、上から木工用ボンドで揺らぎを表現しました。

    Tadayuki Tamai
    • 1735
    • 0
  7. え、カーテン洗ってないの⁉汚れをスッキリ落とすお手入れのコツ

    お部屋を彩り、断熱や遮光などの機能で暮らしやすさを叶えてくれるカーテン。でも、ちょっと待って! これまでカーテンをきちんと洗ったことはありますか? カーテンは実は汚れが溜まりやすく、カビの原因になることもあるんです。 そこで今回は、家庭用洗濯機でできる洗い方をまとめてみました。さらに、『川島織物セルコン』のおしゃれでお手入れしやすいウォッシャブルカーテンも必見ですよ♪

    川島織物セルコン
    • 12389
    • 74
  8. しまえる! スムーズ開閉!お手入れラクちん♪玄関網戸

    日々開けたり閉めたりを繰り返す網戸。雨風にさらされることもあり、開閉がスムーズにできなくなっているおうちも多いのではないでしょうか。今回は片手で簡単に開閉ができる網戸『アルマーデフリー』をご紹介! 網戸まわりのプチストレスを解消して、さらに過ごしやすいおうちにしましょう♪

    セイキ販売株式会社
    • 18402
    • 58

おすすめのアイデア

88413件中 14241 - 14260 件を表示