【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. 寝室の居心地が悪い?ベッドテーブルを作りませんか?(◍ ´꒳` ◍)b

    空気が乾燥するこの時期、寝室にちょっとした飲み物とか置いておきたい所ですよね ( ◞・౪・)◞ <夜にホットミルク飲みながらベッドで読書とかも最高です でも、ベッドサイドテーブルって使っているベッドにピッタリの高さやサイズってなかなかないですよね…「(゚ペ) こうなったら…作るしかないですよね(*`ω´*) 今回お届けするのは男前ベッドサイドテーブル 巣ごもり期間中のこのご時世、お好みの家具をDIYしてみませんか?

    カンペ ハピオEC課
    • 1383
    • 6
  2. <コロナ禍の不動産購入知識> 「ベランダカフェ」という言葉をご存知ですか?

    新型コロナウイルスの第3波が到来し、年末年始も不安に過ごされている方もいらっしゃる事と思います。そのような状況の中で、テレワーク体制で仕事に取り組む人が増えています。せっかく自宅で仕事をするのであれば、快適に過ごすために工夫をこらす人も多いと思います。外出自粛でも外の空気を楽しめると話題になったのが、自宅のバルコニー(ベランダ)をテラス風に仕上げる『ベランダカフェ』というものをご存知でしょうか?私の友人も、マンションのバルコニー(ベランダ)を活用して、テレワーク時の気分転換を図っているような人もいます。 ホームセンターなどでも『ベランダカフェ』化の提案を行っていたりしますので、『ベランダカフェ』のイメージとして、バルコニー(ベランダ)にウッドデッキを設置し、ウッドテーブルや椅子を置き、観葉植物を配置すれば、かなり雰囲気の良い仕上がりに出来ます。週末やテレワーク時に淹れたてのコーヒーを片手に過ごすことが出来ればリラックスできる空間に早変わりです。都心のマンションでもテレワークスペースの確保を悩んでいた方には、このようなベランダ活用は渡りに船的なものではないでしょうか?

    株式会社Ms(エムズ)
    • 920
    • 1
  3. 自分らしさが宿る空間で快適なステイホームを!―「I'm home. no.110 2021 MARCH」が発売。

    上質なデザインと暮らしを提案するインテリア誌『I'm home. no.110 2021 MARCH』が、1月16日(土)に発売しました。 今号は“STAY HOME”が楽しくなる「ウォールデコレーション」を特集。壁を楽しむデコレーションアイテムや、失敗しないディスプレイルールを解説。その他、美しい景色と融合した住まいの紹介や、国内外で活躍する14人の建築家・デザイナーへのスペシャルインタビュー「建築家・デザイナーが考える未来」など、見応え、読み応えのある一冊になっています。

    PR TIMES
    • 727
    • 0
  4. お家の周りはキレイに管理しやすく

    お家周りをキレイに維持するには、犬走りが最適です。 Beforeのように周りが土ですと、雨風の度にお家がどんどん汚れていってしまいます。 今回はお家の周りをぐるっと犬走りを作製し、未使用なお庭は防草シート+砂利敷きにて施工しました。 もちろんリフォームとしても対応致します。 お気軽にご相談くださいませ。

    エクステリア相談センター
    • 1022
    • 3
  5. 古いちゃぶ台をリペイントしてお部屋に合うようにしました。

    娘の部屋ではお友達が来た時お菓子を食べたり、勉強をする時も机ではなくちゃぶ台でよくしています。 古いちゃぶ台なのですが高さもサイズも良くて使いやすいとの事 ですがお部屋のテイストにあいません。 お部屋のテイストに合わないと買い替えを考えますが、壊れたわけでもなく使いやすいとの事なのでリメイクする事にしました。

    sansankiki2309
    • 2680
    • 2
  6. 無印良品の壁にかける家具をスピーカーにリメイク!

    スマホやテレビのスピーカーに満足できない方へ✨ 自分で製作したスピーカーで音楽を聴くととても心地よくなれますよ^_^ ということで、今回は少し大きめのフルレンジスピーカーを作ってみましたのでご紹介します。 無印良品の壁にかけられる家具を使って箱作りを簡単にしてます。 デザインと壁掛けを重視してますが音もかなり良かったです。 以下は初心者なりの評価です。 ◉メリット ・耳の高さに合わせられる。 ・下を掃除しやすい。 ・自由に設置できる。 ・真四角で見た目が可愛い。 ・エンクロージャーを作るのが楽。ドリルやのこぎりで私のような初心者でも作れる。 ▲デメリット ・背面の壁の影響で音が悪くなる(私はあまり感じませんが、、、) ・マンションでは隣の部屋に響く。 無印ボックスは、ウォールナット突板(ツキイタ)のため、中身はほとんどMDF材で音質向上は見込めない。

    ゆでまるDIY
    • 1226
    • 4
  7. ゆで卵の茹で方と適切な時間|水からでも沸騰後からでも上手に仕上げるポイント

    ゆで卵を好みの加減でうまく作るのには、正確な時間を知って測ることが最も大切なポイントです。今回は、水からゆで卵を作る方法と沸騰したお湯からゆで卵を作る方法の両方を画像付きで紹介していきます。とろとろ卵・半熟卵・固ゆで卵の時間表から、うまく茹でるコツまで、見逃せない内容が盛りだくさんですよ。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 89733
    • 201
  8. まるで揚げたてサクサク!余分な油も落とせてヘルシー。油を使わずに揚げ物ができる『揚げ直し名人』

    家電・雑貨を企画販売する東大阪のメーカー、ライソン株式会社(本社:大阪府東大阪市、代表取締役:山 俊介)は、熱風で揚げ物調理ができるノンオイルフライヤー『揚げ直し名人』を、2021年2月15日(月)から全国の量販店、 雑貨ショップ、ディスカウントストアで販売開始いたします。

    PR TIMES
    • 689
    • 1
  9. フラット35リノベ 2021年1月申請分から金利Bプランの要件が緩和

    ■フラット35リノベとは 本制度は、【フラット35】を活用した性能向上リフォーム推進モデル事業として住宅金融支援機構が独自に実施するもので、中古住宅・リフォーム市場の活性化および住宅ストックの質の向上を図ることを目的としています。 2020年4月1日から2021年3月31日までの申し込み受付分に適用される 期限ありきのプランです。 ※ 【フラット35】リノベには予算金額があり、予算金額に達する見込みとなった場合は、受付を終了となりますのでお気を付けください。受付終了日は、終了する約3週間前までに住宅金融支援機構のサイトで告知されます。 ▼【借入対象となる住宅の条件】 リフォーム後に、フラット35の技術基準に加えて、以下の条件を満たす場合に利用できます。 1 「基準を満たす性能向上リフォームを行うこと」 2 「中古住宅の維持保全に係る措置を行うこと」 3 「金利Bプランは、200万円以上のリフォーム工事が必要」 (金利Aプランは、300万円以上のリフォーム工事が必要) また、性能向上リフォームを実施しない場合でも、中古住宅購入費用とリフォーム費用を融資することができる場合があります。 ≪性能向上リフォームとは≫ 性能向上リフォームとは、省エネルギー性、耐震性、バリアフリー性、耐久性・可変性のいずれかの住宅性能を向上させるリフォームです。【フラット35】リノベのご利用には、性能向上リフォームの基準を満たす必要があります。 2021年1月以降の物件検査申請分より、金利Bプランは基準が下記に緩和されます。

    株式会社Ms(エムズ)
    • 910
    • 0
  10. 金属アレルギーでもショップで好みのアクセサリーを選ぶ楽しみを

    株式会社サフィックス(本社:長野県長野市 代表取締役:景山斉)は、同社が企画・開発・製造するアクセサリー用コーティング剤を、株式会社storyteller(本社:東京都狛江市 代表取締役:新堀健太郎)が全国展開するアクセサリーショップ「コトモノマルシェ」にて販売開始します。

    PR TIMES
    • 398
    • 0
  11. コレが見たかった!メリットだらけの人工木材でこんなに変わる!施工実例4選◎

    ベランダやウッドデッキの美しさと耐久性で、天然木ではない人工木材がメリットだらけでお洒落!と話題なのをご存じですか? LIMIAでも超人気の人工木材として何度もご紹介してきた【彩木(あやぎ)】。 今回は特に反響の大きかった実例を新しく4つご紹介します! 『彩木にする前のお悩みがまさに今の我が家…!』と思う方も多いかもしれません。 我が家だったら…とワクワク想像しながらチェックしてみてください!

    LIMIA ネクストライフ
    • 29147
    • 71
  12. 2025年4月最新|iHerb(アイハーブ)のクーポン・プロモコード・割引キャンペーン情報!

    『iHerb』の最新クーポン情報をお届けします! 『iHerb』は、海外の健康食品やサプリメントなどの品ぞろえが豊富な通販サイトです。この記事では、初回の利用者や2回目以降のリピーターが使えるものから、期間限定キャンペーンのクーポンなどを紹介。ほかにもクーポンの入力方法や、クーポンが反映されないときの対処法、『iHerb』で買いたいおすすめの商品や口コミをお届けします。『iHerb』で安くお得に買い物したい人はぜひチェックしてみてください!

    LIMIA編集部
    • 604892
    • 29
  13. 出産祝いにおすすめのおしゃれなプレゼント20選!人気ブランド紹介、お祝い額の相場とマナー

    出産祝いにふさわしいプレゼントを紹介します。可愛い赤ちゃんのもの、出産を頑張ったママに使ってほしいものなど、贈る相手との関係性でお祝いの金額の相場が変わってくるため、知っておくとギフト選びもスムーズです。相場に合わせて選べるおしゃれアイテムや人気ブランドなど、喜んでもらえる出産祝いを、渡し方やのしの書き方のマナーと共に紹介します。

    LIMIA編集部
    • 16505
    • 5
  14. ママチャリのおすすめ12選!人気の子ども乗せや安くて軽いシティサイクル

    ママチャリといえど1万円以内の安いものから数万円まで種類はさまざま。子ども乗せタイプ、電動アシスト、変速機付きのものなど、安さ・軽さ・おしゃれさを基準におすすめの自転車を紹介します。自転車を使う際に重視したい機能ごとに選ぶべきポイント、人気ブランドの特徴も解説。メンテナンス方法などもチェックしてください。

    LIMIA編集部
    • 24361
    • 4
  15. デスク周りの整理整頓ツールWORKERS'BOXで届く日本茶定期便「WORKERS’Break」予約受付中

    株式会社 茶淹(愛知県名古屋市、代表:伊藤尚哉)が展開する日本茶ブランド「美濃加茂茶舗」は、文具や雑貨をデザインする株式会社ハイモジモジ(東京都三鷹市、代表:松岡厚志)と共同で、書類を探す時間をゼロにしてお仕事に集中できるワークツール WORKERS’BOX にお茶をセットしポスト投函でお届けする日本茶定期便「WORKERS’Break」の販売をスタートしました。

    PR TIMES
    • 817
    • 0

おすすめのアイデア

88411件中 9761 - 9780 件を表示