1. うちでは重宝^ ^

    皆さんこんにちは〜 初めての投稿^_^ 皆さんはカラーボックスの使い方、どうしてますか? 今まで私は見えるのが嫌でカーテンをつけたり、のれんをつけたりとカラーボックスが穴いっぱい( ; ; ) いろんな店でカラーボックスに入れる箱は見てきたけれど、蓋が箱に付いていて、尚且つ柔らか素材、そして何と言っても2個入りだったこの製品! 見えないことをいい事に中は…ですが。 売っていたお店は静岡県浜松市浜北区にあるケーヨーD2です。 ケーヨーD2って全国にあるのかなぁ… 他にも類似品で前が開くタイプもありました。 私的には前開きはマジックテープで止めてあるだけなんで物が出そうでやめちゃいました。 タオルとかならいいかもしれませんけどねぇ。 ケーヨーD2は他のお店でもよくあるケーヨーD2オリジナルがいっぱいあります。 意外とあなどれないですよ。 ケーヨーD2オリジナル!

    きみちえ
    • 4626
    • 6
  2. ストーリーのあるインテリア②気持ちを整えるブラック&ホワイト

    特別な意味がこめられたインテリアアイテムを、そのストーリーとともにご紹介します!今回は、インテリアとして飾るだけで気持ちを前向きにしてくれる、そんなメッセージが込められたアイテムです。サンサンフー流のコーディネートはもちろん、実際にアレンジされた写真も一緒にご紹介します!

    インテリア生活雑貨のサンサンフー
    • 2991
    • 17
  3. ル・コルビュジエのパリ郊外にあるサヴォワ邸に魅了されて

    建築の父と呼ばれるスイス生まれの建築家ル・コルビュジエ(Le Corbusier 1887-1965)の、パリの中心街から1時間強程度の場所にあるサヴォワ邸に行って参りました。建築好きですから、このビスタービジョンの形と、計算しつくされた凛とした潔い建築にすっかり魅了されたひと時となりました。

    zuxtuko
    • 1273
    • 9
  4. 南青山新感覚メニューのネオビストロ & écléアンドエクレ

    パルコが手掛けるネオビストロ「& éclé(アンドエクレ)」が東京・南青山にオープンしました!マンダリンオリエンタル東京のレストラン・シグネチャーで、7年連続ミシュラン一つ星を獲得したシェフ、オリヴィエ ロドリゲス氏とパルコが共同で開発運営するネオビストロの1号店です。 ネオビストロとはどんな物?という事で本日ランチタイムに訪問してきました。

    zuxtuko
    • 2023
    • 4
  5. アンバランスを組み上げるアーティストKIM SONGHEの個展

    アンバランスを組み上げるシャンデリアアーティストKIM SONGHE(キムソンヘ)さんの10周年記念の個展【TROPHY】行ってきました❣ ソンヘさんワールド全開♡ ラフォーレミュージアム原宿で11月15日まで開催❣ http://www.laforet.ne.jp/news_events/267 キム・ソンヘさんは、ぬいぐるみ、アメリカン・トイ、天然素材、廃材などからシャンデリアを創り出すアーティストなのです。 本展では、彼女が学生時代にもらった「Trophy(記念碑)」の思い出にヒントを得て、自身の過去の軌跡をたどりながら、未来の可能性を表現する、素敵な異空間の世界でした。 写真は、全て会場内で撮影したものになります。

    zuxtuko
    • 2778
    • 6

おすすめのアイデア

88378件中 87421 - 87440 件を表示