1. 思い出を残した二世帯住宅

    庭の赤松を残すため、又リビングの延長として外部空間を取り込みたかったので赤松を中心に中庭(光庭)をしつらえました。   リビングからの景色はまるで能舞台のようで赤松が絵になります。 LDKはワンル-ム的なので車イスの移動にも余裕があり、エレベーターで2階へのアクセスもスム-ズです。 昭和初期の茶室(8畳)の移築は旧建物解体前に大工さんが丁寧にばらして保管、クリ-ニングや保修をかけ天井材以外の主な造作材・建具はすべて移築しました。「下写真」改めて職方の方々の技術に敬服しました。 見事に表千家、琵琶床の茶室が復元しました。

    キャリア44年の設計家
    • 952
    • 2
  2. 【愛犬家住宅】ケン太の家 -階段の下は愛犬のための基地- 

    別荘風の平屋建てでロフト&ドッグラン付き。階段下には愛犬のための基地を設けるなど、遊び心のある住まい「ケン太の家」。大切な家族の一人である、「ケンタ」くんへの愛があふれている住まいです。 ※愛犬家住宅コーディネーター 西沢 雄嗣さん(認定番号:11040458・  株式会社 総合建設西沢商会)がコーディネートした住宅です。

    愛犬家住宅
    • 2379
    • 20

おすすめのアイデア

88379件中 87401 - 87420 件を表示