1. 春の模様替え☆大人気のネイティブ柄で、おしゃれなアメリカンインテリアづくりを楽しもう

    季節の変わり目には、衣替えだけじゃなく模様替えもしたくなりますよね。 ちょっと取り入れるだけで、がらっと雰囲気が変わり、おしゃれなお部屋が作れるので、男女問わず高い人気を誇るネイティブ柄。 アメリカンビンテージ、アーリーアメリカン、ブルックリン風、西海岸風などなど、様々なアメリカンインテリアのジャンルに取り入れることができるので、お部屋の衣替えにもピッタリです。

    Deco Cloth
    • 3501
    • 22
  2. 初心者でもここまでできる!賃貸でもオンリーワンを目指して!

    かっこいいニューヨークにいるような部屋に憧れて、知らない事だらけの DIYを初めて半年。 たくさん失敗もしながら、でも楽しくここまで出来ました。 自分の住みたい部屋のイメージさえあれば、 あとは目指して進むだけ! 少しずつ少しずつお気に入りを増やしていって もっとステキなお部屋にしていきます! あーつんが四苦八苦している様子や 詳しい作り方など アメブロで紹介しているので 興味のある方は遊びに来てください(^^) http://ameblo.jp/a-tun88

    あーつん
    • 7896
    • 60
  3. 【レシピ】クラムチャウダー

    クラムチャウダーを作る時に市販のクリームシチューのルーを使っても良いとは思うのですが、ちょっとトロみがつき過ぎてしまうので、味的にはしつこい風味なるかも? クラムチャウダーはあさりの出汁を効かせた少々薄味の味付けの方が理想的です。生クリームの風味たっぷりのサラッとしたスープで素敵な朝食をお楽しみ下さい。

    料理家&クリエイター 豊田亜紀子
    • 2079
    • 26
  4. 横浜マラソン2016優勝者への花かんむりをデザイン制作

    2016年の横浜マラソンで優勝者へ贈呈される花かんむりをデザイン制作しました。 Flowers Heal The Worldさまからご依頼いただき 生徒さまたちと協力して20個の花かんむりを制作。 マラソン当日、そしてプレイイベントでもたくさんの方に 花かんむりをご覧いただきました。

    フラワースクール&ギフト販売 フレーズ
    • 1891
    • 8
  5. 廃材でディスプレイ棚

    またまた ニコアンドさんで 見つけた 木のパーツを集めて出来た ウォール棚 つ、作れそ? コーナンの廃材置き場にある 木材袋詰めコーナーで それらしき木材の破片を 300円位で購入。 上手く棚になるように パズルのように 並び替え 木工ボンドで固定。 はみ出した所は 男前にノコギリでカット。 固定する為にも しっかりと釘打ち。 ヤスリをかけて ところどころ 傷をつけて エイジング ウッドステインで 更にヴィンテージ風味を出して お? それらしく なってきたかな? お手洗いコーナーに ディスプレイ してみました♪( ´▽`) そろそろ 大きいのも 作ってみたいなぁ…

    あっちゃん
    • 3913
    • 27

おすすめのアイデア

88380件中 83361 - 83380 件を表示