【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. 窓の取付高とカーテンと家具の関係性を考えましょう!窓の大きさ、取付る高さは窓下の使い方から考えましょう!

    きっと家具から始まる家づくりという考え方は 窓の大きさ、取付高を考える上でとても大切となります。 窓にはカーテンを取り付けると思いますが、カーテンを製作する際にカーテンの丈をどのぐらいにするか考えたことがございますでしょうか? インテリアショップBIGJOYでは家具・カーテンをトータルで提案するからこそ 気づく、家づくりのヒントを解説します。

    INTERIOR SHOP BIGJOY
    • 10364
    • 29
  2. ぜ〜んぶ100円!のアイテムで作る収納棚

    ホームセンターまで行って、木をカットしてもらったり、、おおがかりなDIYではなく、ちょこっとDIYを楽しみたいときに、100円アイテムを使った材料でできる、カゴ付き収納棚です。廃材として使ったものと、ビス以外は100円均一(今回はセリアさん)で、材料を揃えました(*^^*)以前作ったパン屋棚の応用編にもなります! 使うカゴはなるべくまっすぐの四角ではなく、上にひっかかりがあるようなカゴがオススメです。

    paramegu
    • 41249
    • 251
  3. 塗り壁DIY VOL.5 ブロック積開始編

    塗り壁DIY~ブロック積1段目・2段目 水盛り管を使って水平を出し、高さ、通りを出して水糸を張ります。 水糸を基準に一段毎に200ミリ水糸を上げ天端に合わせブロックを積んでいきます。 各ブロックは都度水平器で縦横の水平及び倒れを修正しながら積んでいきました。 鉄筋は全てD10サイズを使用、目地は縦横共に10ミリです。 2段毎に横筋も入れていきます(^_-)-☆ 詳細はブログにて公開しています。 良かったら見て下さいね~~~

    KOB_studio
    • 1699
    • 8
  4. 【レシピ】ズッキーニとコーンのベーコン炒め

    白ワインによく合うメニューのご紹介です。彩りも良く、テーブルの上が華やかに見えるメニューなのでパーティー料理として優秀です。でも、食卓の洋風メニューとしてだけでなく、お弁当の隙間おかずとしてもピッタリなんですよ。 こんな万能おかずは、最高ですよね!

    料理家&クリエイター 豊田亜紀子
    • 1283
    • 10

おすすめのアイデア

88396件中 81741 - 81760 件を表示