壁式を活かしたマンションリノベーションが完成。
「壁式マンションはリノベーションに不向き」
この話題はリフォーム雑誌などによく謳われています。
今回の事例はそんな不動産とリフォームを総額2500万円で実現された事例です。
中古物件を買ってリフォームをするにはやっぱりまずは不動産選びが大事。駅からの距離、環境など、いくつかのご条件を整理して、たどり着いたのが今回の物件。
しかしながら、マンションの構造が壁式構造であり、部屋内の壁が抜けず、大きな間取り変更ができない可能性が。。。
そこは発想の転換で、逆に利用し広くそしてデザイン性高く出来る方法を考えました。
そして素材感が満載のお部屋にコーディネート。
玄関は広く取り、欧米や東南アジアから輸入したドアを採用。
廊下は白く、明るく仕上げ、シューズクローク内はピンク色に。
最上階ということもあり、リビングは天井を高く確保。壁はコンクリートに直接塗装を施しました。
そんなひとつひとつを語ればキリがないリノベーションとなりました。
物件1575万+リフォーム1000万円。
ウィル空間デザイン(株式会社ウィル)