1. 【雑草、木陰、陽当たり、プライバシー・・・etc、グリーンを機能的に配置してみる】

    好みの樹木や草花を自由に配置した庭で、グリーンを愉しむのは理想的ですが・・・、広めの庭の場合、地面のすべてを土にしてしまうと、日々の監理で想像以上に労力が必要になります。シーズンによっては、折角の休日が雑草取りや掃き掃除などの作業で終わってしまうこともあるかもしれません。 「庭監理の効率性」、この庭はそんなを考えながら、コンクリートの土間でグリーンのレーンを作りました。 雑草の面積も限定されますし、靴の裏の泥汚れの心配もありません。雨の日や落ち葉の日も庭に出やすくする装置は、生活を豊かにする要素の一つだと思います。 南向きの庭で、手前のデッキや家に近い部分は、夏の陽射しを防ぐための大きめの落葉樹ゾーン。落葉樹のさらに南側、中間の陽当たりの一番いいレーンは、野菜の畑ゾーンです。奥行きが約1mの範囲で、両脇のコンクリートから手が届くように配慮。 一番奥の塀際は、プライバシーの確保や庭の奥行きを強調するための常緑樹のゾーンです。落葉樹に比べて落ち葉も少なく、近隣にご迷惑もかけにくいのも選定のポイントの一つです。 落葉樹がもう少し大きくなって、デッキの上まで茂る数年後の庭も楽しみです・・・。

    (株)独楽蔵 KOMAGURA
    • 2115
    • 15
  2. 手作りキッチンペーパーホルダーラック!豊富なDIYアイデアをご紹介【後編】

    キッチンペーパーホルダーラックの投稿の後編です。 今回は置くタイプだけでなく壁掛け型もご紹介! また、木製のキッチンペーパーホルダーラックだけに限らず ガス管や塩ビパイプを使ったアイデアまでお見せします。 スペースも取らず簡単に作れる、実用的でおしゃれなアイテムなので ぜひDIYしてみてください。

    ゆぴのこ
    • 122529
    • 1011
  3. 黒針ルチルクォーツ11mm玉ブレスレット

    ★黒針ルチルクォーツ11mm玉(±0.5mm) 価格:34,000円   内周:約18.5cm(±0.5cm)  重量 34.2g ポリウレタンゴム使用(4重) 60526392 ★黒針ルチルクォーツ ルチルクォーツは水晶の中にインクルージョンとして金色・黒色・赤色など針状の鉱物が閉じ込められた神秘的な石です。金運パワーがあまりにも強いので、そこばかりが注目されがちですが、実は恋愛や芸術面においても、素晴らしい効果を発揮してくれます。真実を見抜き、本物の愛を掴みたい人や、思いを素直に伝えられないという人にオススメです。黒針ルチルクォーツは、特に事業を成功に導き、仕事運を高めてくれる石と言い伝えられ、また、古代より戦いに出向く時に身につけたとされ、一か八かというような勝負がかかるときに勝負運を高めてくれるとも言われています。 石言葉:全財運・勝負運・魔除け

    パワーストーンちあちゃん
    • 657
    • 0
  4. 昔から新宿にありそうな、レンガタイルで街に溶け込む【BAR】

    <BAR>【新宿 MY BAR】様 昔から新宿にあるような… レンガタイルで街に溶け込む存在感を演出 新宿大ガード西交差点角に位置するこのお店。オーナー様は何十年もこの場で和食店を構えていましたが、様々な人が集まるこのロケーションの特性を生かし、今回業態を変えて「無国籍バー」をオープンされました。新宿に根付く店舗を目指しつくられたこの店舗のファサードは、古びたレンガタイルで昔からあるような構えとし、街に溶け込む存在感を持たせました。上部に構えたネオンサインは、夜でも明るい新宿の環境でも際立ちます。

    ユニオンテック株式会社
    • 1214
    • 1
  5. リバティcarlineバルーン・ロンパース(baby)

    参考サイズ:2歳頃まで。         肩幅 約19センチ バスト 約56センチ  着丈 約48センチ弱         :表地 リバティcarline コットン100%(ホビーラ・ホビーレさん限定色)    : 裏地 ハーフラミーローン(コットン50% 麻ラミー50%)    上身頃のみに裏地がついています。 ・ママとお揃いで♡ ・後ろはクルミボタン3個でとめるかたちです。 ・バックにはリボンで可愛く♪ ・股の部分3カ所をスナップで止めるかたちになります。

    abrakadabra*
    • 1561
    • 14
  6. すっきり収納♪100円商品を使ってルーター隠し

    DIYを始めたばかりの頃に作ったものです。 息子がハイハイをするようになり、好きなところへ行けるようになった息子は家にあるものに興味津々! 特にコード類が大好きで、よく触っていました。 インターネットをつないでいる家庭には、ルーターやモデムといったものがあると思います。 そのまま置くとコードが丸見えですし、、息子のイタズラも多い…。 そこで、ルーター隠しのBOXをつくることにしました。

    noro
    • 30358
    • 393

おすすめのアイデア

88385件中 78681 - 78700 件を表示