1. Roadster Carport

    施主には庭石や植木を愛でる趣味があります。この写真の左側にささやかな庭があり、庭石と庭木で良く造り込まれていました。元々は…。しかし、今は足の踏み場もままならない盆栽置場と化し、庭石がどこにあるのか分からない状態になっています。そもそも、高齢の施主にとっては躓いたり引っ掛けたりして非常に危険です。 そこで施主と相談の上、車庫としての機能は、横からの吹込みまで考慮せず庇程度でよしとし、蛇籠を用いたロードスターが映える、盆栽置場を兼ねたカーポートにすることを目指しました。 鉄骨、トラス、有孔折板、蛇籠などがポイントの車庫ですが、屋の上は盆栽置場になる予定で今も少しずつ更新されています。撮影は未だしていませんが、今は階段も据えられて、盆栽も置かれ始めています。残材が片付いたらまた更新します。

    伊波一哉建築設計室
    • 1102
    • 1
  2. 【アトリエで同窓会】

    先週の週末にアトリエのホールで、近くの小学校の同窓会(?)がありました。なにやら、小学校時代の貴重な動画が見つかったそうで・・・、みんなで見てみようという上映会だそうです・・・。 皆さんアラフォーらしいので、約30年前の謎の映像・・・。奥の部屋で仕事をしていると、楽しそうな笑い声や会話が聞こえてきて、こちらまで楽しくなってきました・・・。

    (株)独楽蔵 KOMAGURA
    • 1133
    • 1
  3. アウトドアにも連れていこう! いろいろなポーズで“ちょっこり”できる、“SNS時代”のぬいぐるみ『ちょっこりさん』

    タカラトミーグループのタカラトミーアーツから、人気の「ぬい撮り」を手軽にできるぬいぐるみシリーズ『ちょっこりさん』の展開が開始されます。第1弾として『ディズニーキャラクター/ちょっこりさん』全18種<希望小売価格1,000円/税抜>が4月27日(木)から発売されます。

    LIMIA ニュース部
    • 7443
    • 31
  4. 4月Boxのテーマは”Garden”。 身の回りのグッズからナチュラルパワーをチャージして心身ともにリフレッシュ!

    春らんまん、新緑の鮮やかな、希望に満ち溢れた季節がやってまいりました。穏やかな陽気に包まれながらも新しい生活に緊張感が漂い、なんだかくすぐったくなるようなこの季節。今、自分自身をイメチェンして、新しくスタートする絶好のチャンスです! フランス・パリ生まれのMy Little Box(マイリトルボックス)より、2017年4月は”Garden”をテーマに健やかでナチュラルな生活をサポートするグッズの詰まったサプライズボックスが届きます。

    LIMIA ニュース部
    • 3431
    • 6
  5. 濃厚なジャージー牛乳×炭焼きコーヒー の絶妙なバランス!! クリームのせ二層タイプの『ジャージー牛乳プリン カフェラテ』

    オハヨー乳業から、デザートの新商品として『ジャージー牛乳プリン カフェラテ』が4月18日(火)より、全国で発売されています。 『ジャージー牛乳プリン』は、ジャージー牛乳を使用した濃厚でなめらかなプリンの上にクリームをのせた二層タイプの牛乳プリンで、2016年春に発売されて以降、大人気の商品です。

    LIMIA ニュース部
    • 3397
    • 5
  6. peascodのゆる妖怪たち 1(かっぱくん)

    「妖怪」と漢字で書くと怖い感じがしますが、peascodではゆるーい妖怪を展開しています^^ 普段と違う空間(異世界)を作りたいな、と始めた立体イラストですが、まだまだ思うようには製作できません…。 が、とりあえずフィギュアという小さな空間から攻めています(笑) なぜか5色いるうちのかっぱくんたち。 ゆるゆるな彼らに癒されてください^^

    peascod
    • 1199
    • 2
  7. 【ナチュラルクリーニング】キッチン回りのコゲ汚れは重曹できれいに!

    キッチンは毎日使う場所。 だからこそ汚れやすい場所でもあります。 使ったらすぐキレイにすれば汚れも落としやすい・・・というのも、頭ではわかっていても、いざ料理中はなかなか掃除まで手が回らないのでついつい後回しになりがち。 気づいたら、汚れがこびりついていて頑固な汚れに変身して、ますます掃除がおっくうに・・・。 なんて方は少なくないのではないでしょうか? 今回ご紹介する、重曹を使ったナチュラルクリーニングはちょっと実験ぽくて、いやなお掃除を楽しく変えてくれるのに役立ちますよ!

    +Standard (※20年5月 掲載終了)
    • 14541
    • 103
  8. 春のおでかけは手軽&身軽に♪行楽におすすめのアイテム3つ

    春の行楽シーズン到来! 遠足やピクニックなど、お弁当を持って出かけたりするのは本当に気持ちいいですよね〜♪ 春の行楽は「手軽・身軽」が大事! 荷物が重いと歩くのも大変なだけでなく、嵩張るし疲れるしで、嫌になりますよね。 そこで、筆者が実際に使ってよかった行楽アイテムを3つ紹介します。 これで行きも帰りもラクラクですよ〜!

    mujikko@もの選びコンサルタント
    • 21669
    • 88
  9. 小あじのエスカベッシュ(洋風南蛮漬け)のレシピ!骨ごと食べてカルシウムもたっぷり!

    エスカベッシュは、主に油で揚げた魚をワインビネガーを主体として作った酸性液でマリネしたものです。和食の南蛮漬けとよく似ていますが、南蛮漬けと比べると軽く爽やかな酸味が特徴的です。今回は4月後半ごろから旬になる豆アジを丸ごと使った豆アジのエスカベッシュのレシピをご紹介します。

    LIMIA グルメ部
    • 7988
    • 56
  10. 【絶品】ニラ饅頭を作ろう!皮から作ってモチモチ美味しい簡単レシピ

    ニラ饅頭は市販の餃子の皮などでも作ることはできますが、やっぱり自分で皮から作ったニラ饅頭のモチモチした食感は格別です!皮から作るなんて大変じゃないの?と思う方も多いでしょうが、発酵などの必要がないためとっても簡単に作れます。沢山作ってパーティー料理としてもおすすめなニラ饅頭のレシピをご紹介します。

    LIMIA グルメ部
    • 16264
    • 243

おすすめのアイデア

88378件中 69901 - 69920 件を表示