1. ダイソーの「試験管立て」がセットで108円!!ジャンク風に簡単リメイク☆

    100円ショップでも200円や300円商品が売っている中、 ダイソーの「ウッドインテリア試験管」は なんと試験管風のビン3本とそれを立てれる木枠もセットで108円!! なんだかお得な気分です♪ そのままでもナチュラルな感じに使えるのですが 簡単にリメイクでジャンク風にしてみました!

    あーつん
    • 34161
    • 203
  2. コスパ良すぎる!使わなくなった香水の再利用

    香水やコロンは、気分によって付け替えたいですね。 買ったけどもう使っていない、という香水。そのまま捨てるのはもったいないですね。 そんな時はお部屋の香りに使いましょう。 シュッとスプレーすると香りも強いし減りも早いので じんわり香って量も減らないワザをお教えしますね!

    思考の整理収納塾 田川瑞枝
    • 69509
    • 645
  3. これから本格的になる夏の定番に!激ウマ簡単ざるラーメン♡

    ASYMMETRY代表/料理研究家(料理愛好家)/カメラマン/イラストレーター/各種デザイナー・クリエイター/モデル etc...をやらせていただいておりますanrilela(アンリレラ)です。 毎日の食卓を少しだけスペシャルに、そして丁寧にをモットーに『anCafe gohan』を連載させていただいております。 今回のanCafe gohanは簡単絶品のざるラーメンです◎  

    烏 匡哉(Masaya Callas)
    • 7508
    • 125
  4. ☆セリアの気になる商品で、初心者さん向けDIY!簡単BOXを作ろう!その①☆

    いつもいいね! ありがとうございます(*´︶`*) フォローもとっても嬉しいです✨ 今回はまたまた100均DIYです☆ 100円ショップをウロウロするのが 大好きな私は、気になる商品を 見つけるとついついカゴに入れてしまうクセが… またしても初心者さんにもぴったりで 使えるアイテムが続々登場しているでは ありませんか♡ ほぼオール100均!!!(ほぼ…でごめんね(T-T)) で、可愛い収納ボックスを 作ってみました☆

    mont-blue☆imoan
    • 157848
    • 666
  5. 気軽にビンテージアイテムを楽しめる!小さくてかわいいツマミ

    大きくずっしりとしたノブやハンドルとは違い、小さくてころんとした可愛さが魅力のツマミ。 ちょっとした引き出しなどに取り付けるだけで、一味違った雰囲気に変わります。 また、気軽に楽しむことができるアイテムとしても人気となっています。 キラキラとしたクリスタルなものからシックなものなど、多数の種類がございます♪ ちょっとしたお部屋のアクセントにぜひ!

    VINTAGE+(ビンテージプラス)
    • 1455
    • 3
  6. あなたはどっちのキッチン?【LIXIL・Panasonicのキッチンを比較してみました】

    新築でもリフォームでも、どんなお家でもキッチンはありますよね? 多くの奥様がこだわりを持つキッチン(^^♪ そんなキッチンなのですが、「シンクが小さい」「調理スペースが狭い」などといったことは多くの方が経験されているのではないでしょうか? そこで、本日はLIXILのキッチンとPanasonicのキッチンについて比較してみました。 デザインはどちらも素敵で好みがわかれますので、機能面を比較していきます。 どんなキッチンにしようか悩まれている方のご参考になれればと思います。

    R+houseさいたま東
    • 79009
    • 371
  7. 連載⑪【保存版】誰でも簡単♬でも今更聞けない。ブラインドの取り付け方教えます…UR×LIMIA DIYリノベプロジェクト

    UR×LIMIA「DIYリノベプロジェクト」も後半戦。じわじわと部屋らしくなってきたURマンションの一室。連載11回目となる今回、ターゲットは“窓”。窓にブラインドを取り付けます。「えっ、カーテンの方が楽じゃない?」という方がいましたら、是非とも伝えたい。タチカワブラインドのブラインド。その魅力や機能、取り付け方法まで、ばっちりレポートしちゃいます! ここまで詳しく取り付け方法を紹介している記事って無いのでは? 保存版です!!

    LIMIA編集部
    • 16177
    • 131
  8. フランス高級インテリアブランド Roche Bobois TOKYOがついにオープン!

    2017年4月、フランス高級インテリアブランドの日本旗艦店「Roche Bobois TOKYO」(ロッシュ ボボア トーキョー)が東京・青山にオープンしました! Roche Boboisは、設立50年以上のフランスを代表するインテリアブランドで、世界の50を超える国々に展開。 世界各国のデザイナー、アーティスト、建築家とのコラボレーションを通して、クリエイティブなデザインを数多く発表しています。 日常にさりげなく自分の好きなものや好きなことを取り入れて生活していくという、フランスの“Art de vivre”(アールドヴィーヴル)の思想を基に、優雅な心地よさを求め、「デザイン・素材・つくり」に一切の妥協を許さない、ヨーロッパの伝統的なモノづくりを存分に感じることのできる作品を、毎年、春・夏 / 秋・冬の2回のコレクションとして発表しています。 なかでも、ミッソーニ、ジャン=ポール・ゴルチエ、クリスチャン・ラクロワ メゾンなどとの近年のコラボレーションは、フランス、Roche Boboisならではのモードを意識した、アイコン的な作品として世界中で人気を得ています。 「Roche Bobois TOKYO」では、代表作のソファ「Mah Jong」、革新的なスタイルの大理石テーブル「AQUA」、ガラス天板が美しいテーブル「Astrolab」をはじめ、チェア、デスク、シェルフ、キャビネット、ラグ、照明、インテリア小物など、私たちの生活を鮮やかに彩る待望のRoche Boboisコレクションを一堂にご覧いただけます。 皆様のご来店をお待ちしております!

    Roche Bobois JAPAN
    • 5627
    • 15
  9. 周囲の景色が繋がる畑のビーチハウス

    桐生市内街道から路地を抜けた空地に計画されたご夫婦と息子さん3人の住まい。 北は道路、東は隣家、西と南は畑と言う立地。 我々は南東を除いた3方の角を切り取るようなプランを提案した。 これは床面積減少によるコスト削減も目的だが、視線の抜ける方向がぐるっと繋がっていく事で見える景色が大きく変わると考えたからである。玄関はご主人のサーフボードが置けるように広い土間とし、LDKは北から西へと目線より少し低い高さに窓が据えられ視線の中で畑の緑が繋がり南に辿り着くと大開口となる。 その先にはLDKの天井がそのまま張り出した深い軒のウッドデッキを設け畑のビーチへ飛び出している。土地の特性を重視し開放のバランスを注意深く計画した住まいとなった。

    studio LOOP
    • 23548
    • 51
  10. 100均の取手付きカゴが優秀!吊り戸棚のグルーピング収納

    頂き物の箱入りの食器や使っていないモノで 埋まっている確率が高いキッチンの吊り戸棚。 高さがあって使いにくい場所ですが 実は出番の少ないモノを収納するのに適しています。 でも、ただ単に入れるだけだと 取り出しにくく、忘れてしまったりもするので、 使いにくい場所であっても、 「分かりやすく使いやすい収納」にしておく事がコツです。 今回は100円ショップで買えるグッズを使った グルーピング収納をご紹介します。

    整理収納アドバイザー 井上知恵子
    • 60460
    • 302
  11. ♡がっつり甘辛スパイシー♡鶏むね肉の名古屋風♡【#簡単#時短#節約#お弁当】

    はじめまして(*^^*) 料理研究家・スイーツコンシェルジュのMizukiです♫ 今日からこちらでレシピ記事を書かせていただくことになりました♩ これからどうぞよろしくお願い致します♫ それでは早速☆ 第1回目のレシピは••• 節約食材《鶏むね肉》のがっつりおかず♩ 焼いてたれをからめるだけの超簡単レシピです♡

    Mizuki
    • 46194
    • 766

おすすめのアイデア

88378件中 68121 - 68140 件を表示