【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. 京都府舞鶴市 谷田工務店 完成見学会 2017 10/14(土)~15(日)

    20代の若いご夫婦がお施主様のお家です。 四季を通じた快適な暮らしを、低燃費で実現できる高性能住宅であることは勿論の事、2020年から義務化される性能基準もクリアしていますので、資産価値も高い住宅と成っています。 建ててから後悔しない家づくりの参考に、ぜひご来場ください。 ・場所 京都府舞鶴市亀岩町 ・日時 2017 10/14(土)~15(日)AM10:00~PM5:00

    株式会社 谷田工務店
    • 1601
    • 2
  2. 【CT型洗面】人工大理石コンパクトボウル一体型洗面カウンター W600 W750

    「小さい洗面はボウル廻りに物が置けない。フラットなカウンター部があればいいのに。」そんな声に応えました。陶器製洗面に比べ、メンテナンス性に優れ、割れにくい。間口600・750の2サイズのユニット型洗面化粧台用カウンターです。アパートや2階のセカンド洗面としても対応可能です。排水部は、汚れがたまる金具を無くしフランジレス排水で清掃性も配慮しています。

    FABBRICA YOSHIMOTO
    • 2110
    • 6
  3. 【UD型洗面】人工大理石ユニバーサルデザインボウル一体型洗面カウンター W750 W900

    「毎日使う洗面台だからこそ誰にとっても使いやすい洗面があったらいいな」お子様から大人・ご高齢の方まで、そして車いすや体の不自由な方でも安心してお使いいただける人に寄り添う洗面形状を実現しました。前縁がゆるやかなラウンド形状のため、車いすでも楽に洗髪が可能です。いすに座ったまま使用しても、水栓に手が届くように配慮し、また足がすっと入りかつ水はねがしにくい配慮をしたボウル2段底形状です。介護するかたから多数寄せられた横に立っても補助がしやすいラウンド型形状になっています。排水部は、汚れがたまる排水金具を無くし、フランジレス排水のため清掃性も考慮しています。

    FABBRICA YOSHIMOTO
    • 1771
    • 13
  4. 美味しい秋の「ごぼう」を使って本格的な鍋シーズンの前に「バターごぼ鶏すき」で元気をいただく

    夏の疲れが胃腸に出て、体調降下気味の主人に元気になってもらおうと 温かいものを食べさせようと思ったのですが 本格的なお鍋にはまだちょっと早いと、 安上がりで美味しくお手軽にできる「鶏すき焼き」にすることにしました。 根菜である ごぼう の元気が、今の季節にちょうどいい! ヤミツキの美味しさ 「バターごぼ鶏すき」の、作り方のご紹介です♪

    ダーリンのつま
    • 3379
    • 61
  5. VOL6.モルタル造形フェンスDIY! エイジングペイント開始しました!

    我が家の玄関側で道路側にDIY中のモルタル造形フェンス! ようやくモルタル造形も終わりいよいよペイントに入ります。 今回は下地シーラーを塗布しベースをホワイトに全面塗り、レンガ、石、木製扉の順でエイジングペイントをしました。 まだペイントを始めたばかりですが、段々と形になってきました。 完成まであともう少し~~~(*'ω'*)/

    KOB_studio
    • 9143
    • 51
  6. デザイン×子育て。クリエイティブなご夫婦が暮らす本に囲まれたリノベーション住まい

    【室内窓・造作棚。クリエイティブかつ家族の会話がはずむ暮らし】 エディトリアルデザイナーであるS様ご夫婦が、お子様の成長に合わせて新たに住まい探しから行った中古マンション購入+リノベーションの事例です。 中心となるのは10.2帖のリビング・ダイニング。隣接する書斎兼仕事部屋とは室内窓でつながり、ゆるやかに仕切られた空間はいつでもご家族の様子を感じることができ、家族のコミュニケーションが自然と増えるといったメリットを心おきなく満喫できる空間です。 淡くあたたかみのあるナラ樫の床材はどの空間にも自然と溶け込み、しっとりとした質感が、素足で歩く際やお子様が玩具で遊ぶ際にも気持ち良い肌触りを与えます。 【キッチンをそのまま活かす案へ。柔軟なリノベーションプランで暮らしやすさUP】 お仕事でも趣味でも、雑誌や書籍などを頻繁にご覧になるS様ご夫婦。様々なサイズの本がしまえる棚を書斎兼仕事部屋に造作し、カラーアクセントの壁が引き立てます。 自転車が趣味でもあるS様が、愛車を合板の壁にかけて飾ることのできる玄関は特別な空間でもあります。 そのほか、洗面スペースはグレーのモルタル仕上げのシンクを採用し、さらに艶有りのフロストタイルの目地をグレーにするなど、ここに散りばめられているのは奥様のこだわりです。 キッチンスペースは既存のものを活かしてコストを抑えつつ、パントリー扉などのカラーリングを変更することで、全体のコーディネートとのバランスを再調整打。 実は当初の一番のこだわりだったのがキッチンでしたが、打合せを重ねるうちに現在の形へ変更。 コストを節約しながらその分他のこだわりに振り分けることができたため、スイッチプレートや照明、家具なども特徴的なものを選び、至るところにクリエイティブなこだわりが散りばめられた子育てリノベーション住まいとなっています。

    Cuestudio(キュースタジオ)
    • 3537
    • 23
  7. 【神戸市北区若葉台】「初期費用0 円」「光熱費0 円」 ダブル発電の家 完成現場見学会

    ※予約不要 お好きな時間にお越しください 駐車スペース有ります ソーラーパネルとエネファームをかけ合わせたダブル発電。 初期費用が大きくかかってしまうのが最大の難点でした。 その初期費用が「0 円」になるプランを導入したお家の  完成現場見学会です。 他にもこんな見どころがあります! 1.エネファーム・太陽光のW発電で「光熱費がお得に」売電量が2倍以上に。その実例をご覧ください。 2.「西海岸ヴィンテージ風」の内装をご覧ください。 3.家族が集まる落ち着き空間「ピットリビング」をご覧ください。 4.回遊できる動線で、「家事ラク」の間取りをご体感ください。 5.明るく開放的な「トップライト」のある洗面室 6.雨の日でも安心。軒の深い「インナーバルコニー」 7.土地探しからマイホームを建てる具体的な方法をお教えいたします。 8.長期優良住宅ってどんな家?資産価値を上げる家の実例を見ることができます。 その他にも実際に施主様が建てた家を見ることでわかることや、ご自身の家づくりに取り入れたいと感じるような 工夫がたくさんつまっているのが現場です! ぜひ、お越し下さい。 お待ちしております。

    あんじゅホーム
    • 2909
    • 13

おすすめのアイデア

88397件中 63641 - 63660 件を表示