遠くを見る家 居心地よい空間へ ~light&loft~ 北側に向く天窓から、柔らかな光が家のセンターから入り、室内をやさしく包み込みます。 またロフトは屋根裏ならではの、一階とは異なる高揚感をもたらします。 その姿は、まるで大きな木に登り、枝に腰かけて家と対話しているようです。 居心地よい空間へ ~light&loft~ 山道勉建築 2904 0 2017年10月29日
突っ張り棒で靴箱上のスペースに板壁風のディスプレイ棚を作成〜。 ディアウォールもラブリコもいいけど、もっと手軽にお安くできないかなと思ってチャレンジしました。 ともきち。 15094 160 2017年10月29日
Room S.W - DIYリノベーション - 戸建住宅の一室のリノベーション. 外部を廻るバルコニーの腰壁と同じ高さで塗装のツヤを切り替えることで, 光・景色・モノなど様々な情報を映し込むツヤのある床面とそれを柔らかく馴染ませていくマットな壁面が共存する明るいワークスペースとしました. また,すべてDIYで施工できる範囲で計画しコストを抑えています. 神永設計 2388 8 2017年10月29日
【動画】木工ボンドで漆喰風コップにリメイク 100均アイテムの和風コップに木工用ボンドとアクリル絵具を使用して洋風の漆喰調コップを作ってみました。 LIMIA ハンドメイド部 12536 77 2017年10月29日
昔懐かしい「ナポリタン」を休日のお昼にボリュームたっぷりで日本人好みに作ってみました お腹が空いて死にそうだという主人からのリクエストで 休日のお昼に「ナポリタン」! ボリュームを出すためと旨みのために 鶏もも肉を使って 『ある物』を使って、レストランの味わい! お家でいかがですか? おいし~いナポリタン! その、『ある物』の正体とは? 休日のお昼に食べた、「ナポリタン」の作り方のご紹介です♪ ダーリンのつま 5510 135 2017年10月29日
【ユニクロ】フランネルシャツワンピってこんなに使える!!😊✨ 毎年発売されているユニクロのフランネルシリーズ✨ 無地や柄など、バリエーションが豊富で、1枚は持っている方も多いのでは!?😊 特にチェックのフランネルシャツは街でもSNSでもよく見かけますよね💕 シャツは、1枚で着ても羽織っても使えるので真夏以外のシーズンならいつでも着れる便利アイテム!! 今回は、フランネルシャツのワンピースに注目してみました👀 maki 63271 267 2017年10月29日
シーズンオフの子供服を100均グッズでキレイに整理しながら保管する方法☆ 子供の成長は早いので次のシーズンには着られるかどうかもわからないシーズンオフの子供服の収納。 我が家では100円ショップで購入できるジップ付きの袋を使って整理して見やすくさらに洋服をキレイな状態で保てるように保管しています! akane.cn20 240208 2468 2017年10月29日
レンジでラクラク♪抱えて食べたい♪『無限♡れんこんとツナのうまだれサラダ』 耐熱ボウルに材料を入れたら、あとは、レンジで5分チンするだけ♪ 旨味がしみたれんこんは、まさにやみつき! ご飯にもお酒にもピッタリな上 作り置きも可能なのでお弁当にも最適です♪ Yuu 108060 4298 2017年10月29日
配線隠しにピッタリ!100均セリアの蓋つきプレーンボックス パソコンや家電の配線が無造作にでていると 目につき気になります。 無理なく収納できたら…。 100均セリアで人気の蓋つきプレーンボックスならではの収納をご紹介しますね。 思考の整理収納塾 田川瑞枝 226049 1782 2017年10月29日
150円5秒で大変身!春夏アイテムが秋冬も大活躍♪ 春夏流行ったカゴバッグ! 寒い季節は出番なし?! いやいや!秋冬もまだまだ大活躍♪ 100円ショップのファースヌードを パパッと簡単!被せるだけで 可愛いファーバッグに早変わり!! Chiaki 66676 222 2017年10月29日
卵の収納トレーは使わない!手軽で簡単な卵の収納方法 卵を買って来てパックから1個ずつ取出して 1個ずつ収める作業、意外と時間がかかって面倒くさいですよね? そこで、専用トレーを使わずに簡単で手軽に卵を収納する方法をご紹介します。 整理収納アドバイザー 井上知恵子 362616 1174 2017年10月29日
引き出し機能を使って自宅でお茶バイキング 温かいお茶が恋しくなる季節になりました。まるでカフェやレストランバイキングのようなお茶バイキングを自宅でも試してみませんか?引き出しを開けると目の前にはたくさんのお茶が。皆さんも収納をしながら自宅でお茶バイキングをぜひ楽しんで頂けたらと思います。 きゅう 26657 201 2017年10月29日
【簡単リメイク】無骨でかっこかわいいリメ鉢に いなざうるす屋さんのアロエを!これ相性抜群! 家にあった不要な瓶を話題のザラザラベースを使って無骨でかっこいい質感を出しながら、そこに麻紐とウッドビーズを組み合わせることで可愛い感じをプラスしてみました。 作ったリメ鉢には いなざうるす屋さんのアロエをディスプレイ。 これがまた相性抜群なんです♪ maca Products 25713 233 2017年10月29日
お昼におすすめ♩お鍋1つで簡単なキノコと豚肉の塩ピラフ お昼ごはんて、簡単にパパッーと作りたいですよね。 チャーハンや焼きそば…なお昼ごはんに飽きてしまった方へ。同じ手間でピラフを作りましょう! miki______k 15910 278 2017年10月29日
【ニトリ】ニトリの92円トレーを使った大雑把な私の、今使うものだけ!なざっくりアクセサリー収納♫ お洋服を着て、小物を合わせて、 いざ・・アクセサリーを着けよう!と思った時に、 使いたいものが見つけにくかったり、 華奢なネックレスが絡まってしまっていたり、 組み合わせに迷ったり、 「あーー!もうっ(´Д` )!」 イライラしたことはありませんか? 以前の私には、そんな事が何度も!! ですがその後、クローゼットオーガナイザー (クローゼットの片付けのプロ)になり、 アクセサリーの収納について見直してからは、 そんな事はほとんど無くなりました♫ そんな私のアクセサリー収納についてご紹介致します*\(^o^)/* カラーリスト&クローゼットオーガナイザー山本和恵 106880 950 2017年10月29日
【DIY】簡易洗面台に収納棚をつくる。 我が家は半二世帯住宅で、子世帯の私たちのメイン生活スペースは2階です。 朝や寝る前の身支度の動線を楽にするために簡易洗面台を2階に作ったのですが、やはり生活をしていくうちに収納棚が欲しくなりDIYで作る事にしました( ˊᵕˋ* ) そあら 212197 2690 2017年10月29日
\\打倒デッドスペース//超簡単100均すのこラックとプチプラアイテムで狭いキッチンを整理収納! 以前ご紹介したランドリースペースの収納に引き続き、今回はキッチンの収納についてまとめてみたいと思います♪ 我が家は比較的古めの賃貸によくある、収納の少ないキッチンなので、かなり試行錯誤を繰り返してきました。 大雑把で面倒くさがりな性格(笑)の私でもリバウンドせずに続けられている収納方法をご紹介させていただきます☆ 同じように狭いキッチンの収納にお困りの方の何かのヒントになれれば幸いです♪ R 269628 4107 2017年10月29日