1. 【登録有形文化財(建造物)の活用ついて】

    登録有形文化財(建造物)とは、建設後 50年を経過して ①「国土の歴史的景観に寄与しているもの」 ②「造形の規範となっているもの」 ③「再現することが容易でないもの」 で、国に「登録」してあるものです。 「国宝」や「重要文化財」は、国が「指定」している文化財。間違えやすいトコロなのですが、この「登録」と「指定」には大きな違いがあります。登録有形文化財(建造物)は、単に文化庁に登録してあるだけなので、建物の窓を変えたり、看板をつけたり、用途を変えて活用すること割と自由にすることができるのです。 現在、全国に、この登録有形文化財(建造物)が11259件存在していて、その建物や街並みを利用した町おこしの気運が高まっています。そして、その役割を担うのが、ヘリテージマネージャーだといえます。 養成講座の午後は、「登録有形文化財:坂田医院旧診療所(熊谷市)」の実測演習。建物内部の平面詳細や断面詳細図を作図するための実測訓練をしていきます。(割と普段やっている業務と似たような感じです・・・) 現在は市所有の建物になっているようですが、普段はクローズになってる施設のようです。建物の保存以上に、やはり、どう活用していくかの部分が難しくて、それこそヘリテージマネージャーの手腕が試される部分だなぁ・・・と感じました。

    (株)独楽蔵 KOMAGURA
    • 6031
    • 2
  2. 【ディノス】家具は試してから買う時代!いまどき世代の賢い選択・家具レンタルサービス〔flect〕

    部屋の印象を決定づける家具。特にソファやテーブル、ダイニングセットなどの大型家具は空間の「顔」となります。そのため、購入になかなか踏み切れなかったり、お財布事情から買い替えが難しいという方も多いのでは? そんなインテリアの「困った」を解消してくれるのが、通販でおなじみのディノスの購入検討型家具レンタルサービス〔flect(フレクト)〕です。その魅力を、家具レンタル事業ユニット・ユニットマネージャーの結城健さんにお伺いしました!

    LIMIA編集部
    • 78834
    • 506
  3. 年に数回しかない貴重な体験を!サンシャイン水族館の年末恒例イベント『水槽ピカピカ大作戦!』が今年も開催!

    今年も残り2ヶ月を切りましたね。年末といえば、そう大掃除です。数ある大掃除でも、水族館の大掃除を見たことがある方はなかなかいないですよね? 実は、〔サンシャイン水族館〕では年末の恒例行事として、水槽の大掃除『水槽ピカピカ大作戦!』を実施しているんです。これは貴重な機会ですよね。

    LIMIA おでかけ部
    • 9118
    • 19
  4. 【国宝:妻沼聖天山(めぬましょうてんざん)】熊谷市

    現在、約半年の間に全12回(計72時間)の「埼玉県歴史的建造物の保全・活用専門家」(ヘリテージマネージャー)の養成講座を受講中です。 座学や建物の視察、実測調査の演習などの講義があるのですが、今日の午前中は、熊谷市妻沼地区にある妻沼聖天山の見学。敷地内の本殿「歓喜院聖天堂」は、建物では埼玉県唯一の国宝です。やはりとても立派な建物です。 「庶民の寄付のみで建てられたこと」、「なぜ利根川沿いのこの場所なのか?」など、建物以外のことも、いろいろ興味深い空間です。 私は何度か訪れたことがあるのですが、今日の建物は、補修作業中の様子で、建物の廻りに足場やシートが被っていました。ガイドの方が、「補修作業中ですいません。」とおっしゃっていましたが、逆に作業の様子を見ることができてラッキーでした・・・。 今日は、職人の方が漆(うるし)塗りの作業をされています。今でも、塗師(ぬし)と言うのでしょうか・・・?ちょっと疑問です。建物の各所に色とりどりの漆や岩絵の具が使用されています。 つや消し黒色の金属屋根は、ガルバニウム鋼板(アルミと亜鉛の合金)だと思っていましたが、なんと銅板に漆(うるし)を塗ったモノだそうです・・・。すごいですね・・・。(国宝だと予算がかけられるそうですよ。)

    (株)独楽蔵 KOMAGURA
    • 3272
    • 4
  5. オール100均!インスタで話題のおしゃれな「フォンダンウォーター」にチャレンジ♪

    みなさんは「フォンダンウォーター」をご存知ですか? 水や炭酸水にお好みのドライフルーツを入れるだけで簡単にできる、韓国発のヘルシードリンクなんです! 見た目もとってもおしゃれだから、インスタ映えするのも見逃せないポイント♪ とっても手軽にできるので、ぜひ一度試してみてくださいね♡

    LIMIA お買い物部
    • 135465
    • 2087
  6. 100均で叶う!海外インテリアで見かけるシャンデリアを作ろう!

    インテリア好きさんは、きっと海外インテリアも沢山見て参考にされていると思いますが、私もその一人。 うっとり憧れの瞳で見ております♡ でも、見てるだけじゃつまんない! どうしても作ってみたいアイテムがあったので作ってみました! 大事なポイントがあるので、そこは必ずやって下さいね! では作り方、ご覧下さいませ♡

    urucoto
    • 134229
    • 353
  7. 自宅でカフェラテやカプチーノが楽しめる!ネスレ専用コーヒーマシンがスリムになって新登場

    累計販売台数400万台を超える人気のコーヒーマシン《ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ》から、新モデルが登場! 機能性がアップしたのはもちろん、スリムになったことでインテリアとしてもおしゃれなデザインになりました。LIMIA編集部でもさっそくコーヒーを淹れてみたので、レポートをお届けします♪

    LIMIA グルメ部
    • 12284
    • 26
  8. 【ユニクロ】上下セットでも3000円以下✨防風シリーズが寒い日に大活躍💓

    真冬の寒い日、皆さんは何を着ますか?☃❄ しっかり防寒できるアイテムが必要になりますよね。 ユニクロのブロックテックシリーズは、なんと防風なんです🍃🌀🍃 ブロックテックシリーズの商品タグには、 『防風性に優れた特殊なラミネート加工によって、冷たい風のなかでも暖かさを保ちます。』 と書かれています✨ 気になりますよね👀💓 さっそく、購入してみましたので、ご紹介しますね😊

    maki
    • 35425
    • 80

おすすめのアイデア

88378件中 59861 - 59880 件を表示