【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. 美味しい珈琲を飲んだら♪珈琲カスで簡単消臭剤を作ってみよう♪

    我が家では 毎日飲んでいる珈琲、そして飲んだら必ず出る珈琲カス!これを乾燥させて灰皿に! カフェなどで 見かけた事がある方も多いかと思いますが 以前我が家でも そんな使い方をしていました。 喫煙者が居なくなった今では 珈琲カスを灰皿で使うことがなくなり、今回ご紹介させて頂く珈琲カスの使い方をするようになりました カスが消臭剤に変身!? 翌朝珈琲の香りがほのかに漂う、靴のニオイも解消!? 『やってるよ~♪』な皆さんは もうご存知ですよね♪ 『知らなかった~💦』な方には 『こんな使い方、どうでしょう』な まとめに しましたよ♪

    ak3
    • 305177
    • 858
  2. 照明を変えたら一気にインダストリアル!アトリエとダイニングテーブルをダクトレールで照らす2つのペンダントライト

    ダイニングテーブルの向きを変えたのでライトの位置も変えたかったのですが、ペンダントライトをつけるためのシーリングが希望の場所についてなかったので、ダクトレールというものを使ってライトを移動させました。 それと共に新たにもう一つのペンダントライトもダクトレールにつけてみたら、とってもいい雰囲気になりました。 ダクトレールをつけたい方や、ライトの位置をズラしたい方の参考になれば幸いです。

    maca Products
    • 44862
    • 160
  3. DAISO✨木製インテリアフックを3連にリメイク✨見せる収納で一石二鳥(*´꒳`*)

    我が家は…パパさん・長男・次男と お弁当持ちの家族が3人 長男と次男は お弁当bagを使っていて それが保冷のbagなので… 意外とかさばり どこかに収納するにも場所を取る!!! ほぼ毎日なので 出し入れも面倒💦 なので引っ掛けて置いてはどうかな?と 見た目も可愛くお弁当bagが ぶら下がっていても 違和感を無くしたかったので(*^▽^*) DAISOで見つけた木製インテリアフックを使って そこに馴染むような 可愛くてお洒落な3連フック作ってみました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

    niko
    • 75299
    • 523
  4. 【年賀状】まだ捨てないで!余った&書き損じた年賀はがきを無駄にしない方法

    年が明けてしばらく経ちましたが、もう年賀状の整理は済ませましたか? 書き損じてしまった、あるいは余ってしまった年賀状をどう処理するか悩んでいる方は多いかもしれませんね。そんなときは、捨ててしまう前に一度郵便局に持って行ってみるのがオススメ。お得にさまざまな商品と交換できるんです!

    LIMIA編集部
    • 60614
    • 174
  5. 玄関のごちゃごちゃ~♪隠し?

    玄関のシューズBoxに、目隠しをつけました☆ ・スノコ ・そうめんの木箱( *´艸`) ・木材 前面にクリスマス系の小人たちがぐるぐるしてますが(笑)四季おりおり。色々変えて可愛く飾り棚としても使っていこうと思います❤センスのいい友達がいるのでアドバイス貰いつつσ(≧ω≦*) スノコを分解カットして作ったのですがスキマを空けてるので、何か引っ掛けたり、セリアのアイアンバーを付けて飾ったり、L字金具を付けて板を間に挟んで、植物飾ったり。色々楽しめそうです🎵

    ☆rikoriko☆
    • 28808
    • 34
  6. バレンタインで使うだけは勿体無い!100均のラッピングバッグを使って収納アレンジ

    毎年バレンタインシーズンにはどこの100均も可愛くてオシャレなラッピングバッグが登場します! 最近ではクラフト系やカフェ風なものも多くオシャレで可愛い♡ バレンタインのラッピングだけに使うのは勿体無い! なので我が家では収納に使ってインテリアに取り入れました(*^^*)

    yuka
    • 105428
    • 1458

おすすめのアイデア

88411件中 55581 - 55600 件を表示