【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. 浴室の湯銭ボタンの外し方はこんなに簡単だった!!

    お風呂のバスタブ排水をせき止めたり、流したりするときに、バスタブ縁にある丸いボタンをプッシュしますね。 この丸いボタン、とても汚れやすいです。 でも、おそうじしにくい。 そんなときに、このボタンを外す方法があります。 ものすごく、簡単です。

    最強おそうじアドバイザー タジマ
    • 19915
    • 47
  2. コレを待ってた!!【セリア】の詰め替えボトルシリーズに新しい仲間?!

    アルコール除菌など、皆さまお使いかと思います♪ ティッシュなどを乗せ、ワンプッシュで出てくるボトル、使いたい時サッとアルコール除菌できる優れものですよね☆ 我が家もエタノールを入れて使っていて、容器は市販の物をずっと使用していたのですがこの度、セリアで詰め替え用のボトルを見つけたんです!!

    ズボラー
    • 47230
    • 676
  3. 【セリア】お風呂グッズのカビやぬめりは吊るす収納でしっかり予防❗️

    お風呂収納について。 シャンプーなどのボトルの底って下に置いておくと気がつくとぬめりやカビが生えてませんか? そんなボトルの収納を見直しました。 セリアさんのステンレスシリーズで吊り下げる収納。 これで床もしっかり乾きます。 これで底のヌメヌメやカビから解放! 掃除もしやすく時短で終わりますよ。

    Harukaze+25
    • 5187
    • 123
  4. TRUCKのソファー&薪ストーブのリビング

    TRUCKのソファーといえば、コーデュロイの張り地にフェザークッションが定番ですが、お邪魔したお客さんのリビングにきれいに収まっていたので、写真を撮らせてもらいました。 写真ではわからないのですが、座り心地もフカフカでとっても気持ちがいいんです。コーデュロイやクッションが、へたってきても、味わい深いソファーなので、家と共に経年変化が楽しみです。

    (株)独楽蔵 KOMAGURA
    • 1864
    • 7
  5. コスパ最高!!ランドリーボックスにIKEAのプチプラアイテムがピッタリなんです!!

    ランドリーボックスを素敵にDIYされている投稿をみるといいなぁ〜☆と思いながらも私には難易度高すぎるし、お金もかけたくなければ大きいものも置けない…。 ずっと100均の袋を使っていたのですが、先日IKEAでたまたま見つけたアイテムが値段も使い勝手も私のどストライクだったのでご紹介します!

    ズボラー
    • 30875
    • 182
  6. 沖縄からの「事務所訪問」

    沖縄から、専門学校生2名が、プライムを訪れました。 将来の進路を考えるための「事務所訪問」が目的だということです。 私の事務所のことは、インターネットで知ったとのことです。 「将来は建築設計事務所で働きたい」とのことだったので、 設計事務所の仕事の中身をはじめとして、 小さなアトリエ設計事務所と、大きな組織設計事務所の共通点と違う点とか、 建築界の中での設計事務所の位置づけなど、 学校では耳に入らないようにことも含めて、いろいろとお話ししました。 現在進行中の沖縄の保育園の図面も見てもらいました。 ふと気づいたら、1時間40分たっていました。 今日、羽田について、こちらに直行。 明日からは東京の建築見学をして3泊して帰るとのことでした。 将来へのやりたいことへの期待、失敗するのではないかとの恐れ。 これから歩むべき道を探して、思い悩んでいた20歳の頃の自分を思い出しました。 若い頃の自分と向き合うような時間でした。 お土産に、沖縄の名物「ちんすこう」をいただきました。

    西島正樹/プライム一級建築士事務所
    • 656
    • 2
  7. 簡単リメイク!《ヨージョーテープ〈YOJOTAPE〉》でかわいいラッピング術まとめ

    最近のマステはいろいろな柄のテープがあって、好みのマステをいろいろな場所に貼ってデコれるのは楽しいですよね♪ しかし、みなさんマステを貼ったときに、「角が少し剥がれた」「色が薄くなった」「古くなったので剥がしてみたら跡がべっとりと残っている……」など、そんなご経験はありませんか? そこで今回は、水に強くて丈夫、粘着性も強いのにはがしても後に残らない、《ヨージョーテープ(YOJOTAPE)》をご紹介いたします。 養生テープとマステのいいところ取りをした《ヨージョーテープ〈YOJOTAPE〉》でいろいろデコっちゃいましょ♪

    yojo tape / 小屋女子DIYカフェ
    • 9194
    • 65
  8. 【11月始まり】使いたくなる仕掛けが満載!働く女性の声から生まれた〔オピニ〕の2019年版スケジュールノート

    シヤチハタ株式会社から、シリーズ14年目となる《オピニ スケジュール管理 2019》が発売されています♪ 毎年改良を重ねている使い勝手のいいスケジュールノートは、機能性とデザイン性を兼ね備えた実力派。手書き文字が引き立つドット方眼や上司の予定を書き込める「Boss欄」など、見やすく使いやすい工夫が満載の手帳なんです♡ 今年の手帳に迷っている方は、ぜひチェックしてくださいね!

    LIMIA お買い物部
    • 110953
    • 426
  9. 業界初※ファスナーブーツ型!スマートに履いてマッサージできる「ルルド エアブーツマッサージャー」発売

    シリーズ累計販売台数900万台※を突破した、マッサージクッションブランド「ルルド」を展開する株式会社アテックス(本社:大阪市、取締役社長 國川星太郎)は、はくだけで足全体をあたためながらケアできる「ルルド エアブーツマッサージャー」を2018年10月10日より発売を開始いたしました。(※2018年9月時点)

    PR TIMES
    • 2551
    • 29
  10. これは映える!アンティークなストレージボックスを簡単DIY

    木製のボックスはDIYされている方も多いかと思いますが、プリント紙を貼ることで雑貨屋さんに置いてありそうなボックスが作れるんです。 紙でも表面が頑丈になるような工程を組み込んであるので、ちょっとやそっと ぶつけたくらいでは破れたり剥がれたりしないので、そこにも注目して見て頂けますと幸いです。

    maca Products
    • 43496
    • 355
  11. 〔ニトリ〕で手に入る定番のクリスマスインテリアグッズ♪リーズナブルにそろえよう!

    ハロウィンのときにもたくさんのアイテムをご紹介した〔ニトリ〕。もちろん、クリスマスのインテリアグッズもご紹介していきます。今回はクリスマスの定番インテリアグッズをご紹介♪ どれもリーズナブルなので手に入れやすいのではないでしょうか。ぜひチェックしてくださいね。

    LIMIA お買い物部
    • 27485
    • 66

おすすめのアイデア

88411件中 39161 - 39180 件を表示