1. これひとつでお出かけできちゃう!充実の収納力を備えたスマホポーチって!?

    お出かけする時に「今日は荷物少なくていいな」なんて思う日や、日頃からミニマリストな方もいますよね!そんな方達におすすめしたいのがマルチポーチと一緒になったスマホポーチ!今回はLIMIAでも大人気のスタイルオンバッグさんからおすすめアイテムを厳選して紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね!

    LIMIA トレンドライフ
    • 9645
    • 29
  2. ズボラ極めたら……簡単おしゃれな食卓にプラスαまで手に入れた♡

    たまにのご褒美に、ラクに家事を済ませたいときに、重宝するのが買ってきたお弁当や惣菜。いつものプラスチックや紙の容器ではなく、「木」の素材に変えてみるだけで、食卓の雰囲気が全然違うんです! ズボラ飯を極めることでラク家事・おしゃれはもちろん、実は環境保全にまでつながる、木の器「KAYU PACKAGE(カユー パッケージ)」を使ったお弁当を選択するメリットをご紹介します。

    LIMIA編集部
    • 5390
    • 21
  3. ご自宅のインテリアはどのように決めていますか?

    ご自宅のインテリアはどのようなコンセプトで組み合わせていらっしゃいますか? 住宅購入をされるとまずは家具などを選んでいく方が多いかと思いますが、 コンセプトを決めずに気に入ったものだけを選んでしまうと、統一感のないお部屋に仕上がってしまい、居心地の悪い家を作り上げてしまう可能性があります。 では、どのような家具を選び、どのように配置すれば快適な家を造る事ができるのでしょうか? 何点かポイントをまとめたので、参考にしてみてください。

    株式会社Ms(エムズ)
    • 408
    • 1
  4. 構造見学会とは?参加するメリットと見るべきポイント

    住宅の見学会には主に2種類あります。 完成した建物を見る「完成見学会」と、建築途中の構造を見る「構造見学会」です。 構造見学会とは、一般的には完成した住宅では見ることが出来なくなってしまう建物の基礎や構造を確認できる見学会のことです。 床下や壁の中の様子は、基本的に住み始めてから確認することができないため、手抜き工事などの住宅トラブルはこの基礎や構造が問題となることが多くあります。 構造見学会は、内装や床板などが張られる前に基礎や構造について確認や質問ができるため、そういった部分をチェックすることが出来ます。 今回は、この構造見学会に参加するメリットやチェックするべきポイントについてご紹介します。

    大栄建設株式会社
    • 515
    • 2
  5. 暖房をつけたのに部屋が暖まらない?そんなときはサーキュレーター+LEDライトのアイディア家電で効率的に暖めよう!

    家で暖房をつけていると頭の方は暖かいのに、足元は冷え冷え……ということありますよね。在宅ワークなどでおうちで過ごす時間が増えた今、快適に過ごせる環境を整えたいという方も多いのではないでしょうか。そこでオススメしたいのがサーキュレーターとLEDライトがひとつになった『CIRCULIGHT(サーキュライト)』。今回はシリーズの中でも設置しやすく、はじめての導入におすすめな「EZシリーズ」をご紹介しますよ♪空気を循環することで暖房効率もアップすること間違いなし。さっそくチェックしていきましょう。

    LIMIA ネクストライフ
    • 12905
    • 72
  6. 窓の掃除業者おすすめ7選!クリーニング料金の目安や選ぶポイントを紹介

    窓をふと見ると、手垢や土埃でくもっているなんてことも多いはずです。そして、いざ掃除をしようとも時間がないという方に、窓の掃除業者おすすめを紹介していきます。料金の目安や依頼する際のポイントをチェックして、キレイな窓で心地よく過ごしましょう!

    LIMIA編集部
    • 18653
    • 8
  7. 気になるあの害虫・あの病気に!簡単に対策できる家庭菜園の味方はコレ◎

    大寒波の影響で野菜が値上がりしてお家で野菜を作ってみようかなと思っている方も多いのではないでしょうか?今回は家庭菜園初心者さんにもオススメな害虫&病気対策のアイテムをご紹介!そもそも植物の病気って?と思う方もいるはず…!少ない知識でも使いやすいアイテムになっているのでぜひチェックしてみてくださいね!

    LIMIA トレンドライフ
    • 7722
    • 14

おすすめのアイデア

88379件中 3621 - 3640 件を表示