【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. 100均色画用紙で時計を簡単にリメイクしよう

    こんにちは。 andA+です。 我が家の息子たち(小学生)。 こんなにも兄弟で違うのかと悩んでます。 次男:連絡事項やプリントはその日に 長男:言われるまで報告なし、出さず この前も水泳大会の申込みの締切が今日?! えーっとなり慌てて申込みに行きました。 多分!悩みはずっと続きそうです(笑)。 お子様がいる方は同じような悩みをお持ちなのかな~。 さて、本題です。 chikoさんのステンシルシートに 新作が出たというので購入しました。 早速、使ってみました。

    and_a_plus
    • 48417
    • 257
  2. ダイソーのモノトーン雑貨で作る、子供部屋インテリア

    最近、モノトーンのインテリア雑貨もいろいろ登場するようになったダイソー。 先日も可愛いモノトーンの小物を発見したので、早速購入してきました。 今回の記事では、ダイソーで見つけたモノトーン小物で作った、子供部屋のインテリアについてご紹介したいと思います!

    整理収納アドバイザー 七尾亜紀子
    • 22009
    • 120
  3. おうちをずっときれいに保てる!セリアの何度でも張ってはがせるテープが優秀すぎる

    100均のお店では、色々な種類の何度でも貼ってはがせるフックが売られています。 はがせるフックの利点は、おうちが汚れない、傷つけない、見た目がすっきりという点です。持ち家であれば、一生に一度の大きな買い物のおうち、賃貸であれば、お借りしている間はできるだけきれいな状態で保ちたいと思うはずです。そんな希望と毎日の生活が素敵になる、便利になる、そんな考えをかなえてくれる我が家でのフックの使用法をご紹介します。

    須藤 昌子 ROOM-COZY
    • 40670
    • 150
  4. ワイングラスホルダーおすすめ10選|おしゃれな卓上型や100均自作DIY

    大きさや形がさまざまで収納方法に悩んでしまうワイングラス。そんなときにおすすめなのが、ワイングラスホルダー。今回はLIMIAがおすすめするさまざまなタイプのワイングラスホルダーを10個紹介します。インテリアにもなるものやバーのように収納できるものなど、キッチンをおしゃれに演出できるような商品をピックアップしました。ワイングラスホルダーの選び方も要チェックです。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 62374
    • 30
  5. フライはサクサク衣がイイ

    トンカツ屋さんの衣は、サクサクしていて美味しいですよね。 そんなサクサク衣には、生パン粉が欠かせません。 生パン粉を買ってくるのももちろん良いですが、食パンとフードプロセッサーがあれば簡単に作れてしまいます。 高級パンを使う必要はないので、一斤100円くらいの食パンを使いました。 硬いパンでなければ、食パンでなくとも良いと思います。

    Luca
    • 1088
    • 13
  6. ハーバリウムに色がつけられる!?「推し」カラーを取り入れた100均インテリアをハンドメイド♡【推し色研究所 #1】

    推しのいるみなさん~! 推し、推してますか(?)。特別に応援したいタレントやキャラクター、それが「推し」であり「自担」であり……もちろんこの他にも界隈によってさまざまな呼び名で呼ばれていますよね! LIMIA編集部にもそんなファン心理に共感する、現役の“オタク”を自称するメンバーがちらほら……(笑)。そこで今回から、【推し色研究所】として新しくハンドメイド企画がスタート♪ 初回はハーバリウム作りに挑戦します!

    LIMIA ハンドメイド部
    • 8566
    • 133

おすすめのアイデア

88411件中 28081 - 28100 件を表示