【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. 【キッチン】すっきり見せのポイントは、やっぱり物を置かないこと!

    おうちの間取りはそれぞれですが、主婦である以上キッチンにいる時間って 1日の中でも結構な時間ありますよね。我が家は、リビングに入ってすぐに キッチンがあり、来客時も最初に目につく場所なんです。また、キッチンが ごちゃついていると、なんだか料理をする気もなくなるというか・・。 最初に目に入る場所だからこそ、すっきりを保つために私が工夫していることをご紹介します!

    misa
    • 272154
    • 2086
  2. 重曹スプレーとは?作り方から活用方法まで紹介!

    重曹スプレーの作り方やお掃除アイデアを紹介します。重曹スプレーはキッチンや玄関、お風呂場などの汚れ落としにおすすめです。また、汚れ落としだけではなく、ニオイをさっぱりさせたいときにも使える優れもの。自然素材の重曹スプレーで、家をきれいにしましょう♪

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 58649
    • 90
  3. 洗濯乾燥機で洗濯がラクラク!メリットから使い方のポイントを徹底解説

    洗濯物を干す作業をしなくても、洗濯機が自動で衣類を乾燥させてくれる「洗濯乾燥機」。家事の中で、洗濯物を干すのは少し面倒という方におすすめです! 今回は、そんな便利な洗濯乾燥機の魅力を徹底的に解説していきます。気になる電気代もまとめているので、本記事を参考にして洗濯乾燥機を家庭に置いてみませんか?

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 55656
    • 40
  4. 便利な折りたたみワゴンおすすめ5選!ワゴンのDIYアイデアも紹介

    キッチンやダイニングなどで日用品の収納や作業台として役立つ「ワゴン」。とくに折りたたみタイプのアイテムは、持ち運びも便利で場所を選ばずに使えますよ。今回は、折りたたみワゴンを選ぶポイントやおすすめアイテムを5点紹介! 他にも場所ごとに使える収納ワゴンや100均アイテムを使ったキッチンワゴンのDIYアイデアもありますよ。記事を参考にして、用途に合った折りたたみワゴンを見つけてくださいね♪

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 23501
    • 36
  5. 【グリーティングカード】の正しい英文の書き方&作り方を詳しく解説!

    グリーティングカードの書き方と作り方を詳しく解説。おすすめの英文や、封筒の書き方などを紹介します。また、グリーティングカードの手作りアイデアも登場! クリスマス・お正月にぴったりの手作りアイデアや、マスキングテープを使った簡単アイデアなど、幅広くセレクトしました。ぜひ参考にしてみてくださいね♪

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 67095
    • 20
  6. 【100均DIY】セリアの塗料でダイソーのパンプキンを可愛くナチュラルにDIY

    去年ダイソーで購入したパンプキンを今年はセリアのウォーターペイント(水性塗料)のピンクとグレーとホワイトで塗装して、ナチュラルで可愛い秋のデコレーションをしたいと思います。 ウェディングのウェルカムボードのデコレーションにもピッタリの雰囲気に仕上がりました。

    mailemon
    • 5504
    • 31

おすすめのアイデア

88412件中 21801 - 21820 件を表示