
マガジンラック
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6082
- 95
- 0
-
いいね
-
クリップ
マガジンラックDIY
こんにちは!
初の投稿になります!
ゆーこです!
今日はいきなり大物の紹介になります
こちら!
↓↓
まず購入したものは、
☆1番大きな板
☆2センチ×2センチの棒→2本
☆転落防止様の紐
作り方はすごく簡単なんです!
まず、1番大きい板はホームセンターで好きなサイズに切ってもらいました!
この大きさをまっすぐ切る自信はなかったので(笑)
正確な値段は忘れてしまいましたが…
1カット安いですからね!
元の大きな板と、手前の本が落ちないようにする板?4センチ×4枚に分けるので、4カットです!
そして…
2センチ×2センチの細長い棒!
その棒は、大きい板の横幅に合わせてカットします!
2センチ×2センチなので一瞬で切れます!
あとはこのように釘で固定します
↓↓
固定する前にボンドで仮止めしとくと簡単に出来ますよ!
そして、転落防止様の紐を張るのに、裏にネジをねじねじ…
普通のネジでも全然大丈夫ですよ!
このネジが大量に家にあったので(^^;
これで完成!
めちゃくちゃおしゃれなのにめちゃくちゃ簡単!
私の家は賃貸なので釘打ち等はできないのですが…
自重で倒れず、ちゃんと壁にもたれ掛かっています(笑)
はー初投稿緊張した!
これからもよろしくお願いします(^○^)
- 6082
- 95
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソーや100均ワイヤーネットの収納DIY17選!棚や壁掛け、サイズ解説LIMIA編集部
-
【セリアDIY】材料費600円!ワイヤーネットでウォールシェルフ☆R
-
【ダイソー・セリア】100均のリメイクシートを使ったトイレのDIYアイデア12選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均DIY】100均アイテムで簡単に自転車スタンドができた!Hazuki
-
【室内ドアをDIY】意外と簡単⁉おしゃれなアンティーク調ドアの作り方LIMIA DIY部
-
キッチンのデッドスペースに!100均材料で作る、まな板収納&鍋ぶた収納mirinamu
-
DIY棚の作り方24選!100均活用法やおしゃれな収納棚のアイデア実例集LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【初心者向け】有孔ボードのおしゃれDIY術5選!取り付け方から賃貸OKの活用事例まで徹底解説LIMIA DIY部
-
【おしゃれな表札手作りアイデア12選】100均グッズやタイルが活躍LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
苗トレーと100均すのこを合わせてアンティーク鉢カバーやカトラリースタンドに大変身!its.moca
-
《セリア》100均最強タッグ!すのことワイヤーネットでデッドスペースに棚を簡単DIY____pir.y.o
-
OPPテープに二度とイラつかない!巻き付き防止機能搭載『STSテープカッター』を使ってみたLIMIA編集部
-
室外機カバーの簡単DIY5選♪おしゃれなカバーの作り方を紹介!LIMIA DIY部