お弁当、毎日作ってる?主婦の意見を聞いてみた【毎日のお弁当作り・前編】
できることなら、毎日作ってあげたいお弁当。余裕がないし、毎朝もっと早起きなんてできない…と、子供や夫には外で買ってもらっている方も多いのでは。他の主婦はきちんと毎日作っているの? モチベーションはどう維持しているの? まずはそこからまとめてみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 50585
- 94
- 0
-
いいね
-
クリップ
仕事や勉強を頑張ったあとのお昼休み、「今日は何が入っているだろう」とワクワクしながらお弁当のフタを開ける。そんな経験は誰にもあると思います。
しかし作る側にとって、お弁当は見た目や栄養のバランスを考えたり、早起きをしなければいけなかったりと、なかなか苦労が多いもの。あなたは日頃のお弁当作りを難なくこなせていますか?
今回は、子どものいる家庭の20〜50代の女性を対象にアンケートを実施。結果をもとに、日々のお弁当作りについての悩みや意識していること・工夫していることなどをまとめてご紹介していきます。
旦那さんやお子さんに喜んでもらえるよう、できるだけ手軽に美味しいお弁当を作るためのヒントを見つけていきましょう!
■目次
1. 毎日お弁当を作る人は全体の5割
2. 愛妻弁当?ママ弁当?弁当は家族への優しさ
3. 彩り豊か=栄養バランスのとれたお弁当!
まとめ
1. 毎日お弁当を作る人は全体の5割
まずはお弁当を作る人・作らない人の割合とその理由を見ていきましょう。
【おおよそ毎日作る】
■「主人のお弁当を作る。節約のため、できるだけお弁当を持参するようにしている」(40代・主婦)
■「子どものお弁当が要るため、ほとんど毎日作っています。また、学校の日以外でもお弁当を作っておくと喜んで食べてくれるので、よく作っています」(30代・主婦)
■「社員食堂がないため、毎日お弁当を作っています。外食だと体によくないしお金もかかるので、手作りお弁当が一番だと思います」(40代・主婦)
アンケートによると、5割の方がほぼ毎日お弁当を作るということでした。仕事や授業のある平日はもちろん、土日には部活動などもあるため、毎日休みなく作っているという方も少なくないようです。
理由として最も多かったのが、「節約のため」という意見。外食やコンビニの利用では出費がかさむため、自宅からお弁当を持参することで少しでも食費の節約に役立てたいところです。
また、栄養バランスのとれた食事を摂ってもらいたいという、健康面へ配慮したコメントもありました。家計から家族の健康まで、お弁当はメリットがたくさん。
【基本的に作らない】
■「子どもは学校の給食があり、夫は時間が不規則なので外食と決めているから」(40代・主婦)
■「朝は朝ごはんを作るだけで精一杯。お弁当を作るだけの時間的な余裕がない」(40代・個人事業主)
当然ですが、アンケート対象者のなかには、家族みんな給食・学食や社員食堂などがあるため、そもそもお弁当を作る必要がないという方も多くいます。
また、勤務時間が不規則でいつ食べられるか分からなかったり、持ち歩くのに荷物になってしまったり、生活スタイルによってはお弁当を持たない方がよいという場合も。朝は忙しくてお弁当作りまで手が回らないという意見も少なからずありました。
2. 愛妻弁当?ママ弁当?弁当は家族への優しさ
誰のためにお弁当を作るかという質問に対しては、やはり夫や子どものためにお弁当を作っている方が多いという結果になりました。
■「子どもは小学生で給食があり、私は専業主婦なので夫のためだけに作っています」(40代・主婦)
■「子どもが中学生で、給食のない学校で外に出ての食事もできないため毎日作っています」(30代・主婦)
■「娘の学校に食堂はありますが、部活などの都合でお昼休みよりも前に食べることもあるらしく、お弁当が便利なので」(40代・主婦)
自分のためにもお弁当を作るという方は、家族のお弁当を作るについでに自分の分も用意している場合が多いようです。
また、専業主婦やパートタイムの女性については、朝食・夕食に比べて適当に済ませがちな昼食をお弁当にすることで一日三食をきちんと摂るという、食生活の乱れ防止に役立てている人もいました。
3. 彩り豊か=栄養バランスのとれたお弁当!
お弁当作りにおいて、みなさんが特に意識されているのが「彩り」と「栄養バランス」でした。
【彩り】
■「お弁当に入れるおかずはどうしても茶色いものが多くなってしまうので、できるだけミニトマトやブロッコリーなどの野菜や卵焼きなどの卵料理をいれて、彩りを良くするように心がけています」(40代・主婦)
■「幼稚園のお弁当なので、楽しく食べられるように、可愛く作るように心がけています」(30代・主婦)
【栄養バランス】
■「おかずは赤・緑・黄の三原色を揃えれば、だいたい彩り的にも栄養的にも問題がない。ここに炭水化物(パン、ごはん、パスタなど)を加えて、味的にも偏りがないように調整すればOKということにしている」(40代・主婦)
■「お米以外に十種類の食材を使う事を心がけています。茶色・黒・緑・赤・黄色の五色を必ず入れるようにしています。彩りに気を付ければ、自然と栄養バランスも良くなると思います」(40代・主婦)
お肉や揚げ物など、普段の料理以上にお弁当は茶色いものに偏りがちですが、彩りに関しては「赤・緑・黄」の3色のおかずが入ったお弁当が理想とされています。
野菜などを上手く取り入れることによって見た目のバランスも栄養のバランスも良くなります。お弁当の彩りが豊かだと、食べるのもより楽しく感じますよね。
また、毎日作ったお弁当をSNSにアップするため、彩りには特にこだわるという意見もありました。SNS等で自分の作ったものを評価してくれる人がいると、お弁当作りのモチベーションアップにもつながります。
【時短】
■「朝は時間がないので、できるだけ簡単にできて彩りもいい卵料理を1品作るようにしています」(30代・主婦)
■「本当は色々気にしたいが、時間もないので時短でできるおかずになってしまう」(30代・正社員)
毎日継続的するためにも、忙しい朝のお弁当作りはできるだけ手軽に済ませたいもの。休日など時間のあるときにまとめて料理したものを、お弁当用に小分けして冷凍しておくのがおすすめです。
また、当日の朝から調理をする場合でも、野菜をあらかじめカットした状態で冷蔵・冷凍しておけば、食材をカットする時間を短縮できます。時短はしたいが冷凍食品には頼りたくないという方は、自作の作り置きおかずや冷凍野菜を活用してはいかがでしょうか。
【衛生面も重要】
■「衛生面に一番気を遣います。食中毒が心配です。弁当箱は清潔に洗い、素手でおかずを触らないようにします。汁物は避け、保冷剤を入れたり除菌シートを入れたりします」(40代・主婦)
■「持ち歩く際に片寄ったりしないように、弁当箱に隙間なく食材を詰めることと、汁気を切ることに気をつけている」(30代・主婦)
お弁当で気になるのはやはり衛生面。調理から時間が経つと、どうしても雑菌が繁殖しやすくなってしまいます。特に夏場など気温の高い時期には、汁気の多いものは避け、きちんと冷ましてからフタを閉めることが重要です。
まとめ
今回は、日頃からお弁当を作る方・作らない方それぞれの事情や、お弁当作りのために意識していることについての意見をご紹介しました。
お弁当作りに関しては、おかずの彩りや栄養バランスについて気にされている方が多くいます。彩り豊かなお弁当は、それだけたくさんの種類のおかずが入っているということですから、自然と栄養バランスのとれたお弁当になりますよね。
忙しい朝のお弁当作りで、見た目にまでこだわるのはなかなか大変な作業。トマトなどの色鮮やかでそのまま入れられる食材を上手く使用して、赤・緑・黄の3色を取り入れてみましょう。
後編では、お弁当作りについてのお悩みや、みなさんが日々実践している工夫についてご紹介していきます。
アンケート実施期間:2017年7月12日
対象:20〜50代の専業主婦、パート・アルバイト、正社員、派遣社員、個人事業主の女性の方
アンケート総数:50
- 50585
- 94
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
主婦の昼食は“残り物”が多いって本当…ですか?【主婦のお昼ごはん・前編】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
一人暮らしの自炊や料理について!男女50人のリアルな声や意見LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
掃除の「やる気」が出ない…。面倒な掃除と上手に付き合う主婦のアイデア!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
「食器洗い」は面倒くさい…?主婦のホンネを聞いてみた【上手な食器の洗い方・前編】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ごはんの準備を楽にする工夫*pink maple
-
布おむつのメリット・デメリットは?【ママたちの本音をアンケート調査】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【時短のコツ】洗濯時間を短縮!おいそぎコースを使いこなそう♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
自分の昼食作りは面倒という主婦は必見。簡単で美味しいレシピ!【主婦のお昼ごはん・後編】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部