
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説
LIMIA編集部
ファサードを彩る様々なアイテムは、ナチュラルモダンな雰囲気ながらいずれもメンテナンスフリーなものばかり。一番の目玉は、木の板で作った枠にコンクリートを流し込んで造作したデザインウォールです。表面は木の質感を再現しながらも素材はコンクリートなので、とても丈夫でメンテナンスも簡単です。丈夫でありながらナチュラルモダンな雰囲気の壁には、表札を兼ねたインターホンカバーを設置しています。
門まわりの床面に使った素材は、方形の自然石の平板です。穏やかな色調の石材でデザインされたファサードからは落ち着いた印象を感じますね。
植栽は管理しやすいよう土の面を予め石材やコンクリートで囲ってあるので、下草が根を伸ばしてそこかしこに生えることはありません。高木も根を広く伸ばせないので幹や枝が大きくなりすぎるのを防いでくれます。
管理もしやすく自然の彩りを感じられる、お手軽なナチュラルモダンのお庭の完成です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています