
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説
LIMIA編集部
角地であるために敷地の2面をデザインする必要があったご新築の施工例です。壁で全てを囲ってしまうと開放感が感じられなくなるので、デザインウォールを複数枚に分けて造作しました。適度な開放感とプライバシーをキープできるので、外からの視線をカットしながらも風の感じられる爽やかなファサードになりました。階段は一部を凹ませて大きなゴロタ石を敷き詰めました。蹴上も低く設定してあるので、お子様からお年寄りまで安全に昇り降りが可能です。
主庭はデザインウォール、角柱、シェードに守られ、人の目を気にせずにタイルデッキで開放感を感じることが出来ます。お気に入りのガーデンファニチャーで、ゆったりした午後をお過ごしいただけます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています