
インテリアコーディネートT様邸ビフォーアフター公開します。
マンションの横長LDKのインテリアコーディネート。
住みながら、わずか4日の工事で劇的に変わりました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 51633
- 137
- 0
-
いいね
-
クリップ
インテリアコーディネートT様邸ビフォーアフター公開
先日、インテリアコーディネート案件のT様邸に撮影に伺いました。
T様邸は京都市内の某マンション、横長のLDKのインテリアのご依頼。
住み始めて10数年、ずっと悩みながら住んでこられたそう。
「人を呼べる家にしたい!」と、おっしゃっていました。
今回の工事はLDK。
お手持ちの家具は1つの書棚を残して、ほぼ処分されました。
ダイニングテーブル、デスクを始め、本棚、食器棚、チェスト、カラーボックスなどなど、計11台。
工事前の写真も掲載許可いただきましたので、ビフォーアフターをご紹介します。
■レイアウトが難しすぎるキッチンは
工事前のキッチンです。
■デッドスペースが多かったダイニングは
■本が沢山の書斎コーナーは
実はキッチンはかなり考えたところ。
カウンターの位置も細かく施主様に確認していただいたり。
次回、細かな計画について記事にしようと思います。
物件データ
■京都市T様邸
・マンションLDK
・壁ペイント:F&Bにてペイント
・造作家具(キッチン、リビングボード、本棚4台、吊本棚1台)
・置き家具(お客様手配)
・照明器具、配線整理
・カーテン、ウッドブラインド
・インテリアアクセサリー
最後までお読みいただきありがとうございます。
そこに住むご家族の暮らしを豊かに。
新築からインテリアまで、暮らしやすさで毎日は変わりますよ~。
※資料請求、ご相談はこちらからどうぞ。
- 51633
- 137
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
***築38年賃貸物件に暮らして1年『我が家のDIYリノベーションストーリー』賃貸DIYでお気に入りの暮らしにehami123
-
階段下を大胆にリフォーム!空間活用のアイデア・事例集LIMIA 住まい部
-
部屋が足りない?そんな時は3LDKから4LDKへのリフォームで問題解決!LIMIA 住まい部
-
押入れを部屋や収納スペースにリフォームしよう!賃貸での方法も紹介LIMIA 住まい部
-
テレビ配線の悩みは壁掛けテレビですっきりときゅう
-
狭い部屋をリフォームしたい!開放感を出すアイデアは?LIMIA 住まい部
-
マンションにロフトを作るリノベーション!空間を有効活用して広々快適な生活を送ろうLIMIA 住まい部
-
60平米のマンションをリフォーム!おすすめの間取りを事例付きで紹介LIMIA 住まい部
-
吹き抜けを部屋にリフォームする費用はいくらぐらい?LIMIA 住まい部
-
壁面収納のリフォーム費用の相場は?方法&事例別に徹底解説!LIMIA 住まい部
-
室内をおしゃれに演出するダウンライトリフォームのポイントLIMIA 住まい部