
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説
LIMIA編集部
Hさんご夫婦は、結婚してすぐに中古マンションを購入して、リノベーション。その後、お子さんが2人生まれ、部屋が手狭になってきたので「そろそろ広い一軒家に」とのことで住み替えをすることに。
新しく見つけた家はもともと住んでいたマンションの近くで、広さは100平米以上。2階建てのこの家で手を加えたのは家族が過ごす1階が中心。リビングや水回りなどは大幅に変えていますが、2階の寝室や子ども部屋はインナーサッシを入れ、クロスを張り替えてペイントしただけ。フローリングはそのままです。
家全体の世界観は以前住んでいた部屋と同じ。アイアンの装飾は全く同じ物を玄関と廊下の間に使い、ハンモックも吊るせるようにしています。新たに廊下とリビングの間の壁にブロンズのサッシや腰壁を。ヘリンボーンのフローリングやキッチンのレンガタイルなどを取り入れ、戸建リノベーションの良さが生きた素敵なお家が出来上がりました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています