
商品化までおよそ2年!お茶屋渾身の一杯「贅沢はちみつ紅茶」が新登場!
「いつまでも健康・いつまでもキレイ」をコンセプトにするティーライフ株式会社は、構想から商品化までおよそ2年の月日を費やした、毎日飲みたくなる優しい甘みの「贅沢はちみつ紅茶」を2021年10月15日(金)に発売開始しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 96
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
■お茶屋のこだわりがつまった贅沢な1杯
家事や仕事、子育てなど、忙しい日々を過ごす方に、からだにやさしく、ふわっと広がるはちみつの香りと甘みをまとった紅茶で幸せな時間を過ごしていただきたい…そんな思いで商品開発がスタートしました。
特にこだわったのは、紅茶本来のおいしさを味わいながらも、はちみつの風味を存分に楽しめるようにすること。そして、人工甘味料は一切使用しないこと。
人工甘味料を使用せずに甘さを表現するのがなかなか難しく、はちみつと相性の良い紅茶の茶葉や、はちみつの風味を最大限引き立てるハーブなどを数十種類取り寄せて、何度も試作を繰り返し、2年の月日を経てついに完成しました!
【茶葉へのこだわり】
はちみつの風味と相性の良い茶葉として、数十という試作品の中から厳選したのが「ケニア紅茶」。
マイルドなコクの中にもすっきりとした渋みとフレッシュな味わいが感じられるのが特徴です。
また、茶葉を丸めるCTC製法(※)により、短時間でも紅茶のしっかりとした味わいを感じていただけます。
※CTC製法…CTCとは、Crush(押しつぶす)、Tear(引きちぎる)、Curl(丸める)の頭文字。茶葉を押しつぶし、引きちぎるように細かくした後、丸めることによって、短時間でしっかりとした味わいの紅茶を淹れることができるようになります。
【はちみつへのこだわり】
日本国内の養蜂家は減少の一途ですが、ティーライフでは国産はちみつの使用にこだわりました。
生の蜂蜜は温度や湿度により粘度や形状が変化しやすいため、乾燥させて粉末にしたはちみつパウダーを採用。フレッシュな国産蜂蜜は風味豊かで、口に入れるとその新鮮な甘さを感じ取ることができます。
■大切な方への贈り物に
贅沢なティータイムをイメージしたパッケージは、包装せずにそのままプレゼントできます。
ティーバッグなので、簡単に作ることができるところも贈り物におすすめなポイントのひとつです。
■おすすめのお召し上がり方
ティーバッグ1個をカップに入れ、沸騰したお湯を(150~200ml程度)注ぎ、約3分程おいてください。
ティーバッグを湿らすようにお湯を注ぐとよくでます。
■商品スペック
商品価格:1,620円(税込)
内容量:1パック2g(150ml~200ml用)15個入
原材料(原産国):紅茶(ケニア)、ステビア(インド)、はちみつパウダー(はちみつ(国内製造)、デキストリン)、香料
賞味期限:製造日より12ヶ月
※はちみつを使用しておりますので、1歳未満の乳児には摂取させないでください
※妊娠、授乳中の方、お子様の摂取はおすすめできかねます。ご使用の場合は医師、薬剤師にご相談ください
- 96
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ドリップコーヒーのおすすめ18選!おいしく淹れる方法や揃えたい道具もご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コーヒー豆のおすすめ30選!豆の種類ごとの味や選び方もご紹介LIMIA編集部
-
紅茶のおすすめ15選!人気ブランドや安くておいしいティーバッグを厳選LIMIA編集部
-
残暑を乗り切るお酢パワー!果実酢ドリンクとジャムの作り方河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)
-
【2022年】おすすめソイプロテイン10選|メリットや美味しい飲み方も紹介LIMIA編集部
-
一年中美味しく飲める!無印良品のおすすめホットドリンク5つ!我が道ライフ 大木聖美
-
2021年版|おすすめみかんのお取り寄せ9選!有名産地や安く購入する選び方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
デトックスウォーターの作り方(癒し系1分動画付き)春~初夏のハーブの季節に♪料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
成城石井のおすすめドリンク8選。お茶・ジュースなどオリジナルブランドの飲料は味もコスパも良しLIMIA編集部
-
マヌカハニーおすすめ14選!本物と偽物の見分け方に、飴や美味しい食べ方も♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単時短】このシートすごい!トーストがあっという間にスイーツ♩yumi