
【100均商品検証】100円ショップの“カーテンワイヤー”がスゴイ‼︎‼︎
chi.ru.ta.ya
カーテンレールのない窓にカーテンをつけたくて、つっぱり棒とすだれ巻き上げ器を使いロールカーテン風に作りました♪
プチプラ簡単でピッタリサイズに出来ます(*ˊᵕˋ*)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
■窓に合わせてカーテンを作ります■
今回は窓の片側を開け閉めしたりするので、カーテンも2つに別けました(*^^*)
窓に合わせてカーテンを作り、上部にはつっぱり棒を通せるように、下部には重りの角棒を通せるように縫います。
カーテンが縫い終わったら、下部に角棒を通します。
つっぱり棒にカーテンを通し、すだれ巻き上げ器を取りつけます。
後は窓に設置して完成です♪