
簡単リメイクでもう散らからない!!ダイソー・クラフトスタンドでブック型文房具収納
机の上にはペンやメモ用紙などの紙類、
細々とした物が出しっ放しになっていませんか?
すぐにまた使うのに、わざわざしまうのもちょっと面倒。
だからと言ってそのままだと机の上が散らかったままで見た目もちょっと…。
そんな文房具類の収納をダイソーのクラフトスタンドの簡単リメイクで
立ててしまえる収納にしてみました。
これで机の上はすぐ元通りスッキリきれいに。
めんどくさがり屋さんもこれなら机の上のお片付け、できるようになりますよ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 86263
- 653
- 0
-
いいね
-
クリップ
色々使えるダイソーの仕切りスタンド・クラフト
元になるのはダイソーの「仕切りスタンド クラフト」
厚みのあるクラフト素材がどことなく無印良品の雰囲気を出しているシンプルな商品です。
もちろんこのままでも書類整理や仕切りとして使えますが、
今回はブック型の文房具収納にするので少しだけ手を加えてみます。
他の材料も100均のプチプラでOK!
他の材料も家にある物や100均で揃うものばかりです。
・マグネットシート、マグネットテープ
・タバコケースやカードケースなどの薄型のケース類
・カッター、接着材や両面テープ
机の上で散らかっている文房具は何がありますか?
それらが入るケースなら何でもOKです。
材料が準備できたら簡単リメイクしてみましょう!
リメイクは切り貼りするだけで簡単♪
①クラフトの仕切りスタンドの底を一辺だけカッターで切り開きます。
②開いた面に大きさを合わせて切ったマグネットシートを接着剤や両面テープで貼りつけます。
私は余っていた100均のマグネットボードを分解してシート部分だけを取り出して貼ってみました。
マグネットシートの磁力が弱い場合はお試しくださいね。
(その際は切り口で手などを切らないようにご注意ください)
これで土台は完成です!
後は収納したい物にあわせたケースの裏にもマグネットテープを貼って、
土台となる仕切りスタンドにひっつくようにしておきます。
私が使ったケースは左から
・タバコケース
・カードケース×2
どれもダイソーにあるケースで、フタはカッターで切り取ってあります。
そして裏面にはマグネットテープをペタリと貼り、
マグネットシートを貼った土台の仕切りスタンドに
ひっつく事ができるようにしました。
完成はこちら♪
いつも机の上に散らかっていたペンや付箋を左側にまとめて、
パソコンをしながらでも使えるように立てて収納しました。
そして右側には手帳などの紙類を立てて置くことで、
すぐに手に取り席を離れる時もサッと戻す事ができるように。
クリアホルダーも一緒にして書類の一時保管もしておけます。
その際上の方にはフックを、下にはマグネット付きの仕切り(ダイソー商品)を置いて、
手帳類が倒れないようにしておく工夫も。
ついでにケースもマスキングテープでちょっとおめかししてみました。
いつもスッキリとした机の上で!
必要な時にはこんな風に広げておけば机の上ですぐ手に取る事ができる
便利なブック型収納です。
マグネットを使っているのでその時々で位置を変えてみたりと
アレンジも自由自在ですし、
収納したい物が変わってもカスタマイズするのも簡単です!!
空いている場所には付箋をはっておけば目につきやすく、
机周りが付箋だらけ…なんて事も防げますよ。
そしてしまう時が何より簡単!!
パタッと閉じればスッキリして見えるので
中身が少しくらい乱れていても大丈夫(笑)!
机の上がいつも散らかっている~とお困りでしたら、
簡単リメイクのブック型収納、ぜひご自分仕様で作ってみて下さいね!
- 86263
- 653
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
コメント(0件)
関連アイデア
-
【収納】ダイソーのすきま収納トレー活用術♪greenapple
-
ありそうでなかった!ALL100円アイテムでおままごと用レジスター♪____pir.y.o
-
中身が見えてしまう収納ボックスを簡単目隠し!!白い収納の作り方♪akane.cn20
-
[100均リメイク]ファスナーケースでゴミ袋収納をつくる。そあら
-
ダイソーのクリップボードをリメイクしてみせる収納hiro
-
100均のフォトブックが収納に便利 ♪我が家
-
無印良品の「自立収納できるキャリーケース」は見た目も機能性もバツグンでした!mujikko@もの選びコンサルタント
-
100均だけで机の上をDIY②✨見せ収納 ペン立て編✨niko
-
ラべリングが出来る!?キャンドゥで見つけた進化したホワイトボード思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
ダイソー・キャンドゥなどの100均ケース活用法まとめ|石けんケースやDVDケースなどLIMIA インテリア部
-
【Can★Do】組み合わせて使える文具収納グッズで、かしこく整理整頓♪LIMIA お買い物部
-
わずか1分でしまえる!収納したまま飾れる100均グッズの靴収納ボックス思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【100均DIY】幼稚園のお便り収納をつくる。[書類整理#2]そあら