セスキ炭酸ソーダを使えば洗濯がもっとラクになる!洗濯方法を徹底解説
セスキ炭酸ソーダが今、主婦の間で話題になっているのをご存知ですか?セスキ炭酸ソーダは、襟汚れやガンコな汗ジミだけではなく、カーテンや布ナプキンの汚れにまで効果的なアイテム!ここでは、さまざまな汚れを洗濯するために必要なものと、その洗濯方法を徹底解説していきます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 125841
- 267
- 0
-
いいね
-
クリップ
セスキ炭酸ソーダとは?
セスキ炭酸ソーダとは、アルカリ性の粉状の物質です。洗浄力は一般的な洗剤に劣るものの、たんぱく質を分解する作用があることで注目を集めています。
また敏感肌の方や赤ちゃんのいる方にとって、市販の洗剤よりも使いやすいと人気のセスキ炭酸ソーダ。
今回はその魅力と、実際の洗濯方法を解説していきます。
セスキ炭酸ソーダで洗濯するメリット
セスキ炭酸ソーダのメリットは一体どんなものがあるのでしょうか? しっかり理解して、毎日の家事に賢く取り入れてみましょう。
水に溶けやすい
セスキ炭酸ソーダは、通常の洗剤よりも水に溶けやすいので、すすぎが1回ですみます。
水道代をかけたくない方にとっては、節約になりますよ。また、洗剤が溶け残りにくいため、洗濯槽の中でカビの温床となるのを防ぎます。
軽い汚れをさっと落とせる
セスキ炭酸ソーダは、軽い汚れを落とすのに適しています。たんぱく質を分解する作用があり、布ナプキンの汚れを落とすにも、通常の洗剤よりも効果が期待できます。落ちにくいガンコなたんぱく質の汚れに対して、予洗いとして使うのもおすすめです。
一方で、ユニフォームについた泥汚れや機械油などの頑固な油汚れを落とすのには向いていません。
消臭効果も
お子さんが学校の体育の授業で汗いっぱいにかいた運動着は、汗の臭いがなかなか取れないことがありますよね。セスキ炭酸ソーダには、重曹と同じように消臭効果も期待できます。
アルカリ性物質により、衣類に溜まった汗の臭いをすっきり消してくれるのでおすすめですよ♪
【軽い汚れ編】セスキ炭酸ソーダ洗濯方法
それではここで、セスキ炭酸ソーダを使う実際の洗濯方法を解説します。まずは軽い汚れの落とし方からです。手荒れを防ぐために、ゴム手袋をするようにしましょうね。
必要なもの
●水:30L
●セスキ炭酸ソーダ:大さじ1杯
洗濯方法
1. セスキ炭酸ソーダを、洗濯物と一緒に洗濯槽に入れます。
2. 指定量の水を張り、1分ほど洗濯槽をかき混ぜます。3時間ほどつけ置きしましょう。
3. 3時間経ったら、洗濯機のスイッチを入れます。洗いは3分ほどで設定しましょう。
【ガンコな汚れ編】セスキ炭酸ソーダ洗濯方法
セスキ炭酸ソーダは、それ単体でガンコな汚れを落とすのは難しいことも。しかし、洗濯したときに落ちやすくする働きがあるので、実践してみましょう。
必要なもの
●水:500ml
●セスキ炭酸ソーダ:小さじ1杯
●スプレーボトル:1本
●洗濯用石鹸:少し
●ブラシ
洗濯方法
1. スプレーボトルの中に、セスキ炭酸ソーダと水を入れてよく振ります。
2. 汚れがひどい部分に、スプレーを吹きかけます。
3. しばらく置いておいたら、洗濯用石鹸を塗りつけたブラシで汚れをこすります。
4. いつも通り洗濯して完了です。
【布ナプキン編】セスキ炭酸ソーダ洗濯方法
繰り返し使えることから、布ナプキンを愛用している方もいますよね。アルカリ性のセスキ炭酸ソーダは付着した血液をきれいに落とす便利なアイテムです。
ただし、アルカリ性のため素材によっては布ナプキン自体を傷めてしまう可能性があります。使用前には布ナプキンの素材を、十分にチェックしましょう。
必要なもの
●水:1L
●セスキ炭酸ソーダ:小さじ1杯
●洗濯用桶
洗濯方法
1. 血液で汚れている箇所は、あらかじめもみ洗いしましょう。高温すぎるお湯だと血液が固まってしまうので、40度以下のぬるま湯か、水で洗うようにしてくださいね。
2. セスキ炭酸ソーダと水を、洗濯桶に入れて混ぜ合わせます。
3. セスキ炭酸ソーダに布ナプキンを入れます。つけ置きは長くても1時間程度にしましょう。
4. 血液が十分に落ちたなと思ったら、通常通り洗濯します。
【カーテン編】セスキ炭酸ソーダ洗濯方法
カーテンのカビによる黒ずみや黄ばみが気になる方もいると思います。そのような汚れにもセスキ炭酸ソーダは、しっかり効果を発揮してくれるのでおすすめ!
カーテンのを洗うのは大変ですが、1度洗うとすっきりしますよ。
必要なもの
●浴槽
●水
●セスキ炭酸ソーダ
洗濯方法
1. 浴槽にぬるま湯を溜める
2. そこに小さじ6杯ほどのセスキ炭酸ソーダを入れる
3. 10~15分ほどつけ置きし、その後よく洗い落とす
【襟汚れ編】セスキ炭酸ソーダ洗濯方法
襟の気になる汚れは、酸素系漂白剤でキレイに落とすことができますよ!
セスキ炭酸ソーダは油汚れに強いため、皮脂汚れによってできた襟の汚れは得意分野です。気になる襟汚れもささっとセスキ炭酸ソーダで落としましょう。
必要なもの
●酸素系漂白剤
●食器洗剤
●セスキ炭酸ソーダ
●水
●スプレーボトル
洗濯方法
1. 少しの水、食器用洗剤に酸素系漂白剤とセスキ炭酸ソーダを1:1の割合を混ぜたものをスプレーボトルに入れます。
2. 襟汚れの気になる部分にプッシュします
3. いらなくなった歯磨きなどのブラシで襟の汚れをこすります。
4. 洗い流し、そのまま洗濯します
セスキ炭酸ソーダの掃除術をさらに詳しく!
セスキ炭酸ソーダは、洗濯だけではなくキッチンやお風呂場などのさまざまな掃除に活用できます。
LIMIAではいますぐできる掃除方法をたっぷり紹介しているので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。
まとめ
セスキ炭酸ソーダは普通の洗濯より少し手間がかかりますが、ある程度の汚れにも対処できて、女性の悩みである血液汚れにも使えるのが便利ですよね。
普段の洗剤と使い分けても良いですね。洗剤にお悩みの方はぜひ、セスキ炭酸ソーダを使ったアルカリ洗濯を一度試してみてください♪
※お掃除の際には、ゴム手袋をつけて、しっかりと換気を行い作業をしてください。
洗濯に関するその他の記事もチェック
- 125841
- 267
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ふきんを煮沸消毒する方法!煮洗いでカビや黄ばみもきれいに落ちるLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
酸素系漂白剤の効果とおすすめ掃除・洗濯術|粉末と液体の比較や使い方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
オキシクリーンを活用した洗濯方法を紹介!つけ置きや洗濯槽洗浄の仕方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
簡単なふきんの洗い方って?残っている雑菌を除菌して清潔を保とう!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
クエン酸を洗剤・柔軟剤代わりに洗濯で使う方法を解説!重曹洗濯の方法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
クエン酸でおうち丸ごとピカピカに♪場所ごとに掃除方法を紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【靴の泥汚れ】原因と5ステップでできる漂白剤での落とし方!黄ばみ予防法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
掃除用洗剤を1本化しよう!ミニマリストな選び方とおすすめ洗剤5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【キッチンやトイレ】過酸化ナトリウムを使った掃除方法を解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お気に入りの服を守る!洗濯物の色移りの落とし方と防ぐ方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
子どもの上履きを真っ白に!基本の洗い方としつこい汚れの落とし方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
重曹とクエン酸で排水口や風呂掃除をしよう!2つの違いとは?洗剤の正しい分量と作り方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
汚れや臭いにさよなら!ハイターを使った洗濯方法|使用時の注意点もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部