
低価格でおしゃれ!築30年→リノベーションで海外のレトロなホテル風LDKに大変身!
低価格でこだわりの暮らしを実現できる【リノベーション】。今回は、リノベーションによってきれいで清潔感のある海外ホテル風暮らしを実現した実例をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 15069
- 44
- 0
-
いいね
-
クリップ
【Before】築30年の使い込んだLDK

子供が独立し、そろそろ夫婦二人のための部屋にしたい・・とリノベーションを検討していたものの、これといったきっかけがなく過ごしていた施主様。そんな中、お孫さんの誕生がきっかけで、「お孫さんが自由に動ける部屋にしておきたい!」とリノベーションを決意。築30年のこちらのLDK。かなり年季が入っているようにも見えますが、果たしてどのように変化するのでしょうか・・?
【After】ヨーロッパのレトロホテル風LDKに大変身!

リノベーションによって、ヨーロッパのレトロビンテージなホテルをイメージした内装&清潔感のあるきれいで心地よいLDKに大変身!天井やドアに木材を使用して、古ホテルのような重厚感を演出しています。リノベーションなら、低価格でこだわりの暮らしを手に入れることができるため、今とても注目されているんです。
ワンちゃんも赤ちゃんも一緒にくつろげるリビング

床を張り替えてテレビの位置を移動させ、日当たりの良い場所でワンちゃんと赤ちゃんがくつろげるような快適な空間に。大きなソファーを置いても窮屈感がなく、beforeと比べても空間を広々と活用することができています。
玄関エリアもリノベーション!

玄関エリアはヘリンボーン床にして、ドアも木材を使用。玄関エリアもヨーロッパのホテルのような印象で統一しています。お値段的にもお高めのヘリンボーンなのですが、リノベーションであれば他の部分でのコストを削減できるため、取り入れやすいというメリットもあります。
パウダールーム&バスルームは?

木材とタイルをうまく活用したバスルーム。天井の木材が温かみを感じさせる空間に仕上がっています。こんなお風呂なら、入るだけで毎日の疲れをそっと癒してくれそうですよね。

洗面台にも木材を使用。あえて蛇口もレトロなものを設置し、住まい全体との統一感を出しています。リノベーションなのでこれだけこだわった空間をつくっても土地や建物はすでにあるため、注文住宅に比べてかなりローコストです。
いかがでしたか?

今回ご紹介した事例は、【REDESIGN by freedom】が手掛けたリノベーション事例です。
中古マンションのリノベーションをはじめ、低価格でこだわりの暮らしを実現するいま注目のリノベーション。事例の詳細など、ぜひ以下のリンクからご覧ください。
- 15069
- 44
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
高級マンションのリフォームでは、高級感と暮らしやすさのバランスがポイント!LIMIA 住まい部
-
マンションにロフトを作るリノベーション!空間を有効活用して広々快適な生活を送ろうLIMIA 住まい部
-
600万円でできるリフォーム!どんな方法がおすすめ?LIMIA 住まい部