
クリスマスツリーの足元は100均のあれで隠しちゃお♪プチプラ「ツリースカート」の作り方♪
南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
ファブリックパネルを簡単に作れないかなぁと思い、100均商品を組み合わせて作ってみましたよ(*・∀-)b
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
まずは完成写真📸
今回用意したフレーム以外に
お家にあったものも使い
ミニカーテン1枚でたくさん
作ることができました
私は今回Seriaで
木製アートフレーム
A4 と色紙サイズを購入しました
それと、レモン柄を
使いたくてこちらの
ミニカーテンを購入しました
木製フレームをばらし
台紙を取り出します
※ミニカーテンは結構折り目が
ついてしまっているので
予めアイロンがけしてます
台紙より一回り大きく
布をカットします
あとは、フレームにはめて
余分な部分を折り返し
画像では見にくいですが
透明フィルムで押さえて
つめをとめれば完成です
本当に簡単( *´艸`)
10分もあればできちゃいます☺️
最近は100均でも可愛らしい
てぬぐいや布も豊富に
売られているし
お家で中途半端に余ってしまった
お気に入りの布や
もう着られなくなってしまった
お洋服などを使って
作ってみても素敵ですよね✨
良かったら参考にしてみてください