焼き付け不要!これは便利!100均食器を北欧食器に大変身!***お皿編***

少し前に流行ったタイプは【描いてオーブンへ】
【オーブン対応】を選ばなくてはならず 少し残念でした

ですが!最近では 焼き付けのいらない【セラムグラス】が発売されたのです!

これは簡単!
①洗って
②描いて
③乾かしたら完成

【描き方のポイント】をマスターすれば
100均の食器が北欧スタイルに大変身!

では 落書きDIY始めてみます♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 46368
  • 396
  • 0
  • いいね
  • クリップ

まずは完成から♪

DIYした【見せる収納】の棚に
【さら~】っと紛れ込ませた【さら】!
↑↑↑
【皿】だけに【さら~】(笑)
いや【しれ~】っと でしょうか?

オヤジギャグ的なものは封印し(笑)

コチラを使います

サクラクレパスさんから発売された
【セラムグラス】

ネットでも販売されていますが 私は 文具店で購入しました

写真下***細字400円
写真上***中字450円(共に税抜き価格)
全8色展開されています

私は 細字 中字共に【黒】にしました

では描いていきましょう!

例えばこんな真っ白なお皿に【ライン】柄

ちなみに 100均のお皿です(笑)

初心者らしく(笑)
目印になりやすい【くぼみ】のあるお皿をチョイスしました

中央の 【くぼみ】を生かして 外回りのみ柄を描いていきますよ♪

ひたすら 短い棒線を描いていきます

地味です(笑)
でも 出来上がりは可愛いので頑張って下さい!

お疲れ様でした!そして~出来ました!

ただひたすら棒線を描いていくだけで 北欧さがグッと出たように思います

お次は【しずく】柄

【描き方のポイント】
下描き無し、フリーハンドで 少し間隔のあいた連続柄を描く時は!

時計で表すと
12時、6時、3時、9時、の位置に描いていきます


①で描いた【しずく】と【しずく】の間に【しずく】を描いていきます
↑↑↑
これを繰り返していくと

こうなります!

例えば 左から右へと【しずく】を埋めていくと 最後の最後で間隔がおかしくなり 仕上がりがイマイチになってしまいます

間隔、間隔に埋めていくと フリーハンドでも 等間隔を保ちやすくなりますよ♪

この【ポイント】をつかめば ラクガキが楽しくなりますよ♪

仕上げは 細字のペンで【点々】を描いて出来上がり~♪

間違って描いてしまったら すぐなら ティッシュオフでも 水洗いでも大丈夫でした
サクラクレパスさんは
乾く前にアルコールを含んだウェットティッシュで拭けば描き直し可能!とありましたよ♪

最後は【ドット】柄

見えるでしょうか?
お皿の周りをペンでなぞり それから小さい丸【○】を描いていきます

先ほどの【○】に間隔をあけ 少し大きいサイズの【●】を描きます

先ほどの【●】から【くぼみ】までのスペースに【○】をランダムに描いていきます

あとは 思いのまま【○】を描いていきます

先ほどの【○】と【○】の隙間に【点々】を埋めれば出来上がり~♪

大作のように見えますが 【根気】さえ有れば!北欧気分味わえます!
レッツチャエンジ!

指定席を決めて♪

無地でスッキリ!?なコチラに投入してみましょう!

【黒】がアクセントとなりメリハリが出来たように思います!
柄をプラスすることにより 雰囲気がかわり 最近気になる北欧テイストに近づいた!?かも♪(笑)

少しお高いイメージの北欧雑貨!これなら お安く北欧テイストを取り入れられますよね♪

ちなみに

今までの【焼いて完成】には出来なかった ガラスにも描けます!

ガラスの透明を生かし こんな感じで柄や文字をなぞれば~♪簡単!
しかも 同じ柄や文字を揃えて描けます!
本当に便利なペン!

いかがでしたか?

【手描き】?【柄】?
【ポイント】の12時、6時、3時、9時
これさえマスターすれば 【柄】も難しい存在ではないですよね?

梅雨のこの時期!
雨で外に出るのはな~って時や
もう来月には夏休み!
早めに夏休みの課題をアンテナはってるお母さんは もうハンドメイドやDIYを検索されていらっしゃるのではないでしょうか?
お子さまにお好き柄を描いてもらって 家族で使う!
是非!候補の一つとしてオススメします♪


最後までご覧頂きありがとうございました!

201706
ak3のDIYでした♪

次回はコチラもご紹介

  • 46368
  • 396
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

こんにちはDIYにハマり 築20年くらいだった事もあり、思いきって和室(カバー写真奥)とリビング(写真手前)を仕切る壁を抜き 床を足場板で敷き詰めました 夫婦で…

ak3さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア