
夕景からわかる、建築の形 4 「切妻屋根の.森の中の老人ホーム」
夕景からわかる、建築の形 4
「切妻屋根の.森の中の老人ホーム」
夕景写真を見ると、温泉宿か?と勘違いしそうな老人ホーム。
切妻屋根が幾重にも重なっている、住まいを意識した家型のデザイン。
一見、平屋に見えるけれど、一階建と二階建ての2人の棟を、大屋根で繋げている。
平面的にはシンプルだけど、立面的には、三角屋根が組み合わさった、奥行きのある構成が、どんな内部空間になっているのか、期待感を呼び込みます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 951
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ

夕景からわかる、建築の形 4
「切妻屋根の.森の中の老人ホーム」
夕景写真を見ると、温泉宿か?と勘違いしそうな老人ホーム。
切妻屋根が幾重にも重なっている、住まいを意識した家型のデザイン。
一見、平屋に見えるけれど、一階建と二階建ての2人の棟を、大屋根で繋げている。
平面的にはシンプルだけど、立面的には、三角屋根が組み合わさった、奥行きのある構成が、どんな内部空間になっているのか、期待感を呼び込みます。
室内は暖かみの有る電球色の照明。
屋外は、植栽の緑が映える、温白色の照明。
メリハリのある、照明計画になっています。


- 951
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【間取りマジック】L字型リビングで対角線を長くすると、家が広く感じる!?ホームデザイナー erisa
-
【ウッドデッキ】変形地でも使いやすいお庭へ!MINO株式会社
-
第二のリビング!室内と屋外の連続性を高める〇〇って?MINO株式会社
-
傾斜地に建つ住まいの彩木ウッドデッキ(前編)MINO株式会社
-
【ウッドデッキ・フェンス・バルコニー手摺】お宅拝見シリーズ(その05)MINO株式会社
-
マンションにロフトを作るリノベーション!空間を有効活用して広々快適な生活を送ろうLIMIA 住まい部
-
バルコニー、ベランダ、テラスの違いとは?MINO株式会社
-
おしゃれなお家は取り入れている!防犯だけじゃない“格子”をつけるメリットとはセイキ販売株式会社