
ちょこっと甘いものが食べたいときに♪【KALDI】レジ前のバラ売りお菓子をチェック
朝から仕事や家事に励んでいると、午後には脳や体が糖分を欲するようで、ちょこっとだけ甘いお菓子をつまみたくなります。パウン...
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 728
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
朝から仕事や家事に励んでいると、午後には脳や体が糖分を欲するようで、ちょこっとだけ甘いお菓子をつまみたくなります。
パウンドケーキを一切れだったり、大きめのビスケットを1枚だったり。
袋売りされてるものだと、この「ちょこっと食べ」したあと封を止めておくのが面倒なので、最近では1個ずつ個包装されているスイーツばかり買っています。
そんな私が前々から気になっていたのが【KALDI】のレジ前に並んでいる、個包装の焼き菓子たち。
レジ打ちしながら「〇〇がお好きなら、これもオススメですよ」と中の人がすすめてくれることがあるので、きっと人気があったり、味に自信のあるものが多いのでは?と思い、食べ比べしてみることにしました。
購入時にレジ前に並んでいた焼き菓子は、「マンゴーケーキ」1個 140円、「プチたい焼き あずき」1個 86円、「ビスキュイサンド クランベリー」1個179円の3種類。
どれもカルディオリジナルだったり、【KALDI】のこだわりブランド「もへじ」のものだったりするので、味も期待できそう♪
「マンゴーケーキ」はカルディオリジナル。
POPには「濃厚なマンゴー味の生地とドライマンゴーの食感が楽しめるパウンドケーキです」と書かれていました。
見るからにマンゴーらしい鮮やかなオレンジ色をしていますが、なんと着色料は未使用。
袋入りの状態で持っただけでも、しっかり重さがあって、生地がしっとりしているのが分かります。
ケーキ自体のサイズは約横70×縦56×厚さ20mm。
開封した途端、マンゴー独特の香りがふわっと漂ってきます。
フォークで割ってみると、やっぱりしっとりどっしりした感じ。小さくカットされたドライマンゴーがしっかり入っていることも分かります。
一口食べてみると、一気に口の中がマンゴーパラダイスに! さすが、生地にマンゴーソースが練り込まれているだけあって、マンゴー好きにはたまりません♪
甘みもしっかりあり、時折プチッと感じるドライマンゴーの食感も楽しい!
午後スイーツとして食べるなら、甘さ&マンゴーテイストが存分に楽しめるように、ストレートティーを合わせるといいかも。
マンゴー好きさんには、ぜひ一度試してほしいパウンドケーキです。
2番目は見た目も値段もかわいい「プチたい焼き あずき」。こだわりブランド「もへじ」の商品で、北海道産あずきを使用。
サイズは約横70×縦45×厚さ20mm。
プチサイズなのにちゃんとたい焼きの形をしているうえ、唇?がぷっくり厚めなのもキュートです。
中央からカットしてみると、中にはこしあんがギュッと詰まっています。
一口かじってみると、あんこがおいしい~♪ しっとりしていて、くどくない甘さがいいですね。
カステラ生地に入っているので、人形焼きに近い気がします。
しっかり冷房が効いた部屋で、熱い日本茶と一緒に食べるのがおすすめ。
商品の説明欄を見てみると、より「たい焼きテイスト」を求めるなら、電子レンジでちょこっと温めてもいいそう。こしあんがますますおいしく食べられそうです。これは冷たい麦茶に合うかも。
ラストは「ビスキュイサンド クランベリー」。カルディオリジナル商品で、POPには「冷やしても美味しい!」とのアピールが。
バターを使用した風味豊かなビスケットで、ミルククリームと洋酒漬けのドライクランベリーをサンドしてあるそうです。
サイズは約横68×縦54×厚さ17mm。
ビスキュイをはがしてみると、確かにドライクランベリーがゴロゴロ入ったクリームがたっぷり挟まっています。
ひと口食べてみると、ビスケットは表面がザクザクしているのに中はしっとり。サンドされているミルククリームが感触も味も軽めなので、ビスケットの食感とほどよい甘みが楽しめます。
そして、クランベリーの酸っぱさが、いいアクセントに!
夏場にビスケットを食べると口の中の水分が全部もっていかれてしまうような感じになりますが、このビスキュイならミルククリーム効果もあって、そんなことにはなりません。
1つ食べただけで、洋風の焼き菓子を「食べた~♪」という満足感が得られるのも大きな魅力。
個包装されていて1個単位で購入できるバラ売りお菓子は、袋入りのお菓子に比べて割高になる点は否めませんが、食べきりサイズなので保存のことを考えなくていいし、うっかり食べ過ぎちゃうということも無さそうです。
どれも【KALDI】店頭ではもちろん、オンラインショップからも購入できるので、気になるものがあったらぜひチェックを!
文=カッパスキー
【関連記事】
・
・
・
・
・
- 728
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
売り切れ必至!カルディで買うべき入手困難な絶品ケーキ3種類♪LIMIA お買い物部
-
コストコマフィンの種類と値段|冷凍保存方法やおすすめアレンジレシピLIMIA編集部
-
【2025】コストコの人気おすすめケーキ6選!通販予約や冷凍保存の方法もLIMIA編集部
-
〔カルディ〕で発見♪かわいくておいしい牛乳のお菓子を紹介しますLIMIA お買い物部
-
【無印良品のお菓子】人気おすすめ商品10選|不揃いシリーズや糖質10g以下のスイーツLIMIA編集部
-
みんな大好き!コストコマフィンを簡単アレンジmisato
-
カカオニブを使って、かわいいお菓子ポルボローネダーリンのつま
-
最近話題のチーズティーをおうちで☆チーズティー用クリームレシピan
-
焼きりんごならぬ、焼き梨の作り方an
-
簡単アイスクリームメーカー活用レシピ【ブルーベリーヨーグルトフローズンの作り方】りんご
-
【イケア】おいしい!大容量!バレンタインにピッタリな板チョコ4種類LIMIA お買い物部
-
贅沢フレンチトーストは一晩冷蔵庫で寝かせて美味しくふっわふわに焼き上げる♪ダーリンのつま